あともうちょっと☆ [日常]
陶作家の友人 丹下郁さんの作品
「バルテュスの靴」
彼女のずううーーっと前の個展の
案内ハガキになっていた作品。
こんもりとした丸いフォルム。
「これ、売ってるの?」
とドキドキしながら聞いて、
我が仕事部屋にお嫁に来てもらった。
買った時は「バルテュスの靴」っていう
名前がついてるとは知らなかった。
っていうか、
バルテュス自体を知らなかった。
そのバルテュスが京都にやって来る。
名前の由来はこの靴の模様が
バルテュスの絵画の中にあるらしい。
「どの絵だったか忘れたけど・・・」
その絵がどれかも知りたいし、
不思議な世界に迷い込むことで
創作の糧にもしたいんだけどな。
・・・とにかくチケット買って
モチベーション上げよう☆
「バルテュスの靴」
彼女のずううーーっと前の個展の
案内ハガキになっていた作品。
こんもりとした丸いフォルム。
「これ、売ってるの?」
とドキドキしながら聞いて、
我が仕事部屋にお嫁に来てもらった。
買った時は「バルテュスの靴」っていう
名前がついてるとは知らなかった。
っていうか、
バルテュス自体を知らなかった。
そのバルテュスが京都にやって来る。
名前の由来はこの靴の模様が
バルテュスの絵画の中にあるらしい。
「どの絵だったか忘れたけど・・・」
その絵がどれかも知りたいし、
不思議な世界に迷い込むことで
創作の糧にもしたいんだけどな。
・・・とにかくチケット買って
モチベーション上げよう☆
2014-07-02 01:05
nice!(35)
コメント(10)
トラックバック(0)
バルテュス
この前、日曜美術館でやってたわ
奥さんが出られていて古きよき日本の奥さんって感じて
凛として可愛い人、旦那様の才能に惚れ込んでるし頭も切れる
すっごい才能のある人と一緒になったのに
それさえも軽やかに飛び越えてる人
そりゃバルテュスも惚れるわ
by 末吉 (2014-07-02 06:55)
末吉さん>
コメントありがとうございます☆
節子夫人ですね。
スーパーウーマンとお見受けしました。
確かにバルテュスも惹かれるでしょうね!
by あとりえSAKANA (2014-07-02 08:57)
バルテュス展、京都で開催ですか!^^
わたしはこの人好きです♪
なるほど、この靴の模様。図録にあるか探してみようっと♪
by リュカ (2014-07-02 10:08)
芸術オンチの僕ですが、写真からでも魅力を
感じる作品ですね(^▽^)/
by johncomeback (2014-07-02 12:59)
リュカさん>
コメントありがとうございます!
【図録にあるか探してみようっと♪】
男性二人がトランプしている絵が
あると思うのですが。
そのテーブルクロスかなあ、と
思っているのですが。
(新聞に載っていたので有名な絵
じゃないかと思います。)
by あとりえSAKANA (2014-07-02 21:12)
johncomebackさん>
コメントありがとうございます!
【芸術オンチの僕ですが】
またまたー、ご謙遜を!
でも男性が見ても魅力的なんですね
この靴は☆(゚∀゚)♪
by あとりえSAKANA (2014-07-02 21:14)
モチベーションが上がるきっかけになる刺激は
常に欲しいですよねっ☆
あまり上がったままも何かの拍子にどどっと疲れちゃうけれど。。(笑)
今日は、今にも気を失いそうに眠いです~☆彡
by yuppie (2014-07-02 23:05)
yuppieさん>
コメントありがとうございます☆
創作するには何らかのモチベーションが
必須、ですね。
たまには自分に投資をせねば。
眠い日。
仕事がないなら、しなくちゃいけないことが
ないのであれば、ぐっすり眠ってくださーい
o(^o^)oおやすみなさーい☆
by あとりえSAKANA (2014-07-02 23:16)
可愛いユニークな靴ですね。
by beny (2014-07-04 21:00)
benyさん>
コメントありがとうございます!
一体これ何?あら、靴なの?
・・・って感じでしょう(^m^)フフ
by あとりえSAKANA (2014-07-06 00:31)