私の5days art challangeを前に。 [5days art challange]
ポーセリンペイントアーティストの
園ひろこさんから
≪5days art challenge
5日間にわたり、1日3作品と
ひとりの新たなアーティスト紹介×5日間
という企画に参加しています。
次回が最終回なのですがSAKANAさんを
ご紹介したいと思っております。もしご承諾
いただけるようでしたら幸いです。≫ と
ご指名をいただきました☆
◆園ひろこさん/ブログページ:
http://ameblo.jp/jikie16/
◆バトンタッチの日のブログページ:
http://ameblo.jp/jikie16/entry-12026250451.html
園さん曰く
≪自由に解釈して楽しめる範囲でよろしくです≫
≪毎日続けてではなく、5回好きな時にUPで大丈夫だ
と言うことでしたので、私はだいぶん間をあけています≫
という心強いアドバイスをいただきましたので、
尊敬する友人Yさんの≪走りながら考える≫を実践し
あまり考えずに「じゃあ、喜んで♪」と
ありがたくお引き受けしました。
楽しんでチャレンジしていこうと思います。
(r[◎]<)パチリ
先月友人が始めたワークショップに
お邪魔した時の写真です。
詳しい話はまた後日ブログに書こうと
思います☆
園ひろこさんから
≪5days art challenge
5日間にわたり、1日3作品と
ひとりの新たなアーティスト紹介×5日間
という企画に参加しています。
次回が最終回なのですがSAKANAさんを
ご紹介したいと思っております。もしご承諾
いただけるようでしたら幸いです。≫ と
ご指名をいただきました☆
◆園ひろこさん/ブログページ:
http://ameblo.jp/jikie16/
◆バトンタッチの日のブログページ:
http://ameblo.jp/jikie16/entry-12026250451.html
園さん曰く
≪自由に解釈して楽しめる範囲でよろしくです≫
≪毎日続けてではなく、5回好きな時にUPで大丈夫だ
と言うことでしたので、私はだいぶん間をあけています≫
という心強いアドバイスをいただきましたので、
尊敬する友人Yさんの≪走りながら考える≫を実践し
あまり考えずに「じゃあ、喜んで♪」と
ありがたくお引き受けしました。
楽しんでチャレンジしていこうと思います。
(r[◎]<)パチリ
先月友人が始めたワークショップに
お邪魔した時の写真です。
詳しい話はまた後日ブログに書こうと
思います☆
2015-06-25 01:11
nice!(92)
コメント(20)
トラックバック(0)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
シーラカンスを食べた日本人はいないと
思います。たまたま捕獲されるインドネシア
なんかで、食べた事がある人がいるようです。
僕は一度食べてみたいです(*´∇`*)
by johncomeback (2015-06-25 05:45)
おもしろいChallengeですね^^
「走りながら考える」。エイヤっ!と飛び込んじゃう事、大切かも~!!
by Rinko (2015-06-25 07:35)
今日読んだ本で主人公が
「わからなくなるから
考え過ぎるのやめた」
って言ってて、SAKANAさんの
「走りながら考える」
とちょっとシンクロしました♪
ツマ。
by kaname (2015-06-25 09:48)
johncomebackさん>
コメントありがとうございます!
さっすが、チャレンジャー!
(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ☆
私、胃腸があまり強くないので
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
by あとりえSAKANA (2015-06-25 09:50)
Rinkoさん>
コメントありがとうございます☆
それがですねー。
やはり困ったことに(-_-;)
ちゃんと考えればよかったと
すこしだけ、すこーしだけ反省中。
詳細は次回に続くっ、ってことで(^^;)
by あとりえSAKANA (2015-06-25 09:53)
kaname ツマさん>
コメントありがとうございます☆
おお☆
kanameさん、
このチャレンジの私からのバトン
受け取って下さらないでしょうかねえ。
・・・お忙しいですもんね(-_-;)
ちゃんと物事は考えないと。
もちろん考えても思ったようにコトが
進むとは限らないし、考え過ぎて
わけが分からなくなる事もありますが
ちゃんと考えて行動に移したんだから
仕方ないと腹を括ることは出来ますから-。
ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ反省中。
by あとりえSAKANA (2015-06-25 09:59)
チャレンジは人を大きくするよね。
ガンバってるね!
今日は私もがんばってくるよ。^^
by hatumi30331 (2015-06-25 10:36)
面白いチャレンジですね!(^^
自由に解釈して楽しめる範囲っていうのがいいと思います^^
ガチガチだと、どうしても構えちゃうし。
楽しみにしてますね♪
by リュカ (2015-06-25 11:12)
おぉ、また新しいチャレンジなんですね^^
「自由」っぽさがステキですねぇ(^O^)
思いっきり楽しんでくださいね<(_ _)>
by ニッキー (2015-06-25 15:38)
素敵ですね。
そういう出会い、ふれあい、楽しそうです。
走りながら、考える。
あ、そういうことでいいんだ、って思いました。
ちょっと自分の中ですっきりしたものがあってうれしかったです。
by isoshijimi (2015-06-25 15:49)
hatumi30331さん>
コメントありがとうございます!
今日も頑張ってますかー?
ゆるっと頑張って下さいね(^-^)
チャレンジって言うほど大げさでは
ないですが・・・
ブログの更新ネタにもなりますので
ゆるっとやってみます―☆
by あとりえSAKANA (2015-06-25 15:50)
リュカさん>
コメントありがとうございます☆
【自由に解釈して楽しめる範囲
っていうのがいいと思います】
わたしもそう思ってお引き受け
したんですがー。
この後、ちょっとした盲点に
苦しむんですよ。
でもまたゆるいルールへと転んで
行くのですー(^^;)
by あとりえSAKANA (2015-06-25 15:56)
ニッキーさん>
コメントありがとうございます♪
ブログへアップしていくチャレンジなので
ネタも出来てラッキー(?)です☆
by あとりえSAKANA (2015-06-25 15:58)
isoshijimiさん>
コメントありがとうございます☆
【走りながら考える】
普段こういうタイプじゃないので
やってみて問題が発生すると
((((;゜Д゜)))ひょえーーー!
・・・となるので、やっぱり少しは
考えてから走った方が良いですよ
(^^;)
by あとりえSAKANA (2015-06-25 16:03)
何事も「まずやってみる」のが大事なのかも
知れませんね。
楽しみながらできるのが長続きの秘訣だと
思います。
楽しそうな企画ですね。
by 彩風 (2015-06-25 17:14)
彩風さん>
コメントありがとうございます!
先ずやってみる。
大切な言葉ですね。
何事もやってみないと
わからない事ばかりですもんね。
5日分、楽しみたいと思います
ヽ(^o^)丿
by あとりえSAKANA (2015-06-25 17:44)
しばりがきつくないのがまた
楽しく参加できそうですね^^
by みずき (2015-06-25 22:58)
みずきさん>
コメントありがとうございます☆
しばりがキツイとこういうのの
バトンを受け取る人いなくなって
しまうからでしょうね。
ゆるくてラッキーでした(^^;)
by あとりえSAKANA (2015-06-25 23:13)
気にしないで。SAKANAさんに伝わればいいです♪
by ラブ (2015-06-26 14:13)
ラブさん>
コメントありがとうございます☆
例の件ですね?失礼しました(^^;)
by あとりえSAKANA (2015-06-27 01:46)