12月も半分終わり―! [仕事関連のこと]
ディスプレイ用品も時には自作します。
その材料を求めて先日阿倍野まで
行きました。
アベノもイルミネーションが美しいです☆
LOFTの近くまで来たので2016年度の
手帳も買いました☆
≪久々の復活、ほぼ日手帳≫
手帳を手に入れた途端にもう4月と5月の
展示会がほぼ、決まりました。
しげしげとカレンダーを見つつ、
展示会を前に 1月、2月、3月、4月に
・・・すること、したいこと、しなければな事を
を考えてみて、
≪そう言えば、関西に来ない展覧会
「黄金伝説展・古代地中海世界の秘宝」を
愛知県美術館に見に行きたいしなー≫
・・・などと考えていると、もう始まる前から
2016年の半分が終わってしまいます
(●^o^●;)ドヒャー☆
その材料を求めて先日阿倍野まで
行きました。
アベノもイルミネーションが美しいです☆
LOFTの近くまで来たので2016年度の
手帳も買いました☆
≪久々の復活、ほぼ日手帳≫
手帳を手に入れた途端にもう4月と5月の
展示会がほぼ、決まりました。
しげしげとカレンダーを見つつ、
展示会を前に 1月、2月、3月、4月に
・・・すること、したいこと、しなければな事を
を考えてみて、
≪そう言えば、関西に来ない展覧会
「黄金伝説展・古代地中海世界の秘宝」を
愛知県美術館に見に行きたいしなー≫
・・・などと考えていると、もう始まる前から
2016年の半分が終わってしまいます
(●^o^●;)ドヒャー☆
2015-12-17 00:12
nice!(105)
コメント(50)
トラックバック(0)
黄金伝説展は
ぜひぜひいってもらいたいです〜〜^^
アクセサリー素敵でしたよ♪♪
by リュカ (2015-12-17 04:45)
そうなんですよー!
カレンダーとにらめっこしてると、来年も飛ぶ勢いで過ぎていきそうで・・・^^;
でも計画立てることって大切ですよね~☆
イルミネーションがめちゃきれい❤
by Rinko (2015-12-17 07:28)
お早うございます。愛知県は来年の4月からですね。私も行きたいです♬
by nmzk (2015-12-17 07:42)
おはようございます。
計画が立てれると云う事はいいですね、私らの年に成るとその日をいかに上手く使うかが課題です。
by 馬爺 (2015-12-17 08:39)
う・・・っ。
何も、考えてないよぉ~~~
まずは、夜遊びしましょ♪
by ちょろっとぶぅ (2015-12-17 12:48)
わたすもほぼ日手帳使ってる〜(*☻-☻*)
by るぐっちぃ (2015-12-17 13:31)
黄金伝説展と聞いて
ココリコの?って思ってしまうおいらって・・・
by くまら (2015-12-17 15:10)
こんにちは!
(愛知)県美? 地元ですね(゜o゜)
なんか にゃんこの通院に明け暮れて
どっぷり日常してますよ・・・
2016年の半分が過ぎるころには
天使たちも全快してほしいです☆
スワロのボールペンですか?
自分もイロチ 持ってます ふふふ✿
by ちゅんちゅんちゅん (2015-12-17 15:33)
手帳は10月に新しくしました 毎年10月です
来年の事は何も決めてないけど…すでに1月は新年会だらけで手帳が埋まっています(>_<)
私も同じボールペンですよ~!ピンクで~す^^
by viviane (2015-12-17 19:38)
ここ数年、手帳を買ったことがないな~
by ひろし (2015-12-17 20:32)
あたしゃ職場で「三月に休ませてくれ」って頼んだら、「来年の話かよ!」って言われちまった。
でも、わけを聞かれなかっただけよかったかも。
(聞かれても「酒集め」だなんてけっして言えません。)
by skekhtehuacso (2015-12-17 23:13)
押し逃げでごめんなさい。
by 彩風 (2015-12-18 15:36)
リュカさん>
コメントありがとうございます☆
リュカさんのブログで素敵な展示会だ
ということを知りましたし、仕事での何かの
「糧」になるのでは?と思っています。
by あとりえSAKANA (2015-12-18 17:09)
Rinkoさん>
コメントありがとうございます!
計画した通りには行かないことも
多いのですが(;´∀`)
カレンダーとにらめっこしていると
あっという間に2016年も半ば、に
なるんだなあと、恐れおののいています
Σ(T∇T )
by あとりえSAKANA (2015-12-18 17:12)
nmzkさん>
コメントありがとうございます☆
4月1日から5月末までなので
4月のうちに行って置こうと計画中です。
by あとりえSAKANA (2015-12-18 17:14)
馬爺さん>
コメントありがとうございます☆
計画が立てられるというより、
生計を立てて仕事に当たらないと
フリーランスは大変なんですよ(´∀`;)
by あとりえSAKANA (2015-12-18 17:18)
ちょろっとぶぅさん>
コメントありがとうございます☆
フリーランスなので仕事の予定が
優先順位1位なので・・・予定が
埋まらないのも地獄、埋まり過ぎるのも
地獄なんですよ(=д=。)
そんな私と、たまには別世界で
ご一緒しましょうね☆
by あとりえSAKANA (2015-12-18 17:23)
るぐっちぃさん>
コメントありがとうございますー☆
ほぼにち手帳愛用者でしたか!
重くて嵩張るので他社手帳に
浮気していましたが、
カバーがなければそんなに
重くないことに気付きましたので、
来年から復縁です☆
by あとりえSAKANA (2015-12-18 17:50)
くまらさん>
コメントありがとうございます☆
【ココリコの?】
いーじゃないですか、そういう発想も
(^▽^)/イェーイ☆
by あとりえSAKANA (2015-12-18 17:53)
薄い水色のイルミネーションもいいものでやすね。
綺麗でやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2015-12-18 18:03)
ちゅんちゅんちゅんさん>
コメントありがとうございます☆
当方もどっぷり日常なので
展示会前に起爆剤☆と思って
名古屋城、熱田神宮、ひつまむし、
水族館そして愛知県美術館、と
味噌カツ味レベルのこってり名古屋旅
を計画しようと思っています。
(まだこれを全部回れるかどうかは
検討していないのですけれどね。)
ちゅんちゅんちゅんさんもお持ちですか?
スワロのボールペン☆
飛行機の中で一目惚れして買入。
スワロのキラキラ石以上に良い思い出が
いっぱい詰まって愛用中です(^ω^)
by あとりえSAKANA (2015-12-18 18:07)
vivianeさん>
コメントありがとうございます☆
1月は新年会だらけ?!
うらやましいー!
1月はお上への書類作成準備と
仕事で真っ黒です。
vivianeさんもお持ちですか!
キラキラ好きは見逃さないアイテム
かも知れませんね( *´艸`)フフ
by あとりえSAKANA (2015-12-18 18:10)
ひろしさん>
コメントありがとうございます!
私は年がら年中≪脳みそウニ状態≫
なので書かずには居られないので
手帳必携なんですよ(=д=;)
by あとりえSAKANA (2015-12-18 18:12)
コメントありがとうございます♪
3月・・・新酒の時期ですよね?
どちらに行かれるのでしょうー?
たのしみですね!
by あとりえSAKANA (2015-12-18 18:13)
彩風さん>
コメントありがとうございます☆
お忙しい時には書き込みも無用ですよ!
いつもありがとうございます!!
by あとりえSAKANA (2015-12-18 18:15)
ぼんぼちぼちぼちさん>
LEDブルーのお陰で、世の中は
一段と綺麗に見えますね!
by あとりえSAKANA (2015-12-18 18:17)
アベノハルカスに行ってから、
もう4か月も過ぎたんだなぁ(-_-)ウーム
by johncomeback (2015-12-18 20:32)
手帳は日曜始まりを必死で探して・・・
買いました。へへ
どこへ行ってもイルミーションが綺麗やね。^^
27日ね。^^
by hatumi30331 (2015-12-18 20:35)
johncomebackさん>
コメントありがとうございます☆
・・・は、はやっ(=д=;)
by あとりえSAKANA (2015-12-18 21:21)
hatumi30331さん>
コメントありがとうございます!
日曜始まり、種類が少ないのですか?
それとも日曜始まりが売れて、
残りが少ないのかしら。
それにしてもお好みのものが見つかって
良かったです☆
27日たのしみですー♪
by あとりえSAKANA (2015-12-18 21:24)
小学生の頃は、黄金伝説=徳川埋蔵金でしたが
いまはすっかり、無人島生活です。TVの威力
ってすごいです^^;
街中のイルミネーションが一番賑やかな
季節になりますね。
by みずき (2015-12-18 22:25)
名古屋と言えば
名古屋港水族館もいいそうですねぇ!
友達が大絶賛していました。
あ、あとプラネタリウムも良いとか!
手帳を手に入れた途端に決まる予定。
素晴らしい\(^o^)/
ツマ。
by kaname (2015-12-19 01:25)
そういえば自分は手帳、まだ買っていません。
早めに買いに行きます。
by まるたろう (2015-12-19 11:07)
ほんと気が付けば十二月も半分過ぎちゃいましたね~
2016年の準備をしないと(^^;
あ、まるたろうさんと同じく手帳買ってないや~
買わないと(・。・;
by isoshijimi (2015-12-19 14:22)
たびたびしつれいします。
やっと!!
咳がマシになったいま、
ブログでメールができるやつを設置できました~
お世話になりました!!!
知識皆無&面倒くさがりの私には本当に本当に助かりましたっ!!!
ありがとうございましたm(__)m
ツマ。
by kaname (2015-12-19 17:43)
クリスマスやわぁ~。
どこもかしこもクリスマスやわぁ~。
・・・他人事ですが。
このアイテーの時代にみなさん意外と、
「紙の手帳」を使ってらっしゃるのね!。
なんやかんや言うて、
アナログな手法のほうが安心感あるで。
デジタルなんか、データ飛んだらそれまでやで。
本も電子書籍というのは、
どうにも「本を買った」感がない。
ボクは・・・手帳は・・・買ってない
書くほどの予定がないので(笑)。
by 裏・市長 (2015-12-19 18:57)
おはようございます。
ほぼ日手帳、先日知り合いから紹介され気になってるんですけど、島で販売してる店は無いので未だ見れてませんf^_^;
by タンタン (2015-12-20 07:32)
来年の予定、もうスケジュールが埋まってきているんですね(^_^;)
自分の誕生日のみはちかっくしてあるのみです。
by green_blue_sky (2015-12-20 08:06)
みずきさん>
コメントありがとうございます!
やはりそうなるのですね。
テレビ恐るべし。
街は華やかで美しいですが、それを
味わう余裕がありません((+_+))
by あとりえSAKANA (2015-12-20 15:29)
kanameツマ。さん>
コメントありがとうございます!
名古屋の水族館もすごいらしいですね!
なので行ってみたいんです。
名古屋城も、ひつまぶしも、熱田神宮も
あんかけパスタも、矢場トンもミソカツも
味わいたいんですよ☆(欲張り)
手帳が手元に来た途端に、打診だったものが
本決まりになり、なんだか落ち着かないです
(-_-;)
by あとりえSAKANA (2015-12-20 15:33)
まるたろうさん>
コメントありがとうございます☆
時間の余裕のある時を見計らって
ご自分にぴったりのものを入手
して下さいね☆
by あとりえSAKANA (2015-12-20 15:35)
isoshijimiさん>
コメントありがとうございます☆
12月も3分の2が今日で終わり、
なんだか落ち着かない毎日に
なってきましたー。
isoshijimiさんがよい手帳と
出会えるように祈ってまーす☆
by あとりえSAKANA (2015-12-20 15:44)
kanameツマ。さん>
コメントありがとうございます☆
お役に立てて何よりです☆
by あとりえSAKANA (2015-12-20 15:55)
裏・市長さん>
コメントありがとうございます☆
そうですよ。世間はクリスマス一色。
年末感真っ盛りです!
休みも盛りだくさんで仕事が前に
進まないので、気分的にはいっそ
なくて良いです(-_-;)ヒネクレテルカシラ。
お客様とのやり取りでメモ書きが
必要になるので手帳は必要なんです。
携帯のスケジュールで済めば楽なの
ですが。(でもバッテリーが切れたら
使えませんけどね。)
by あとりえSAKANA (2015-12-20 16:01)
タンタンさん>
コメントありがとうございます☆
ほぼ日手帳に関しては、重量を実感
出来ない以外は充実した情報がほぼ日で
見られるのでこちらをどうぞ☆
ほぼ日手帳:
http://www.1101.com/store/techo/index.html
by あとりえSAKANA (2015-12-20 16:05)
green_blue_skyさん>
コメントありがとうございます!
大きい行事が だーーん!と入っただけ
ですけれど、それに向かっての
ホップ、ステップ、ジャーンプ!の助走を
年明けからする必要が出てくるのです。
あああ((+_+))
by あとりえSAKANA (2015-12-20 16:12)
来年も忙しくなりそうですね〜でも嬉しい悲鳴でしょう?(#^.^#)
さらなるご活躍を!
by まき (2015-12-20 20:49)
まきさん>
コメントありがとうございます☆
【嬉しい悲鳴】
うーん。ビミョウ。
でも前向きに考えて
「はい☆」と返事しておきます(^v^;)
ありがとうございます☆
(2016年の今日ぐらいに
一歩も二歩も前に進めたなあ、と
思えていたら良いですがー(●^o^●))
by あとりえSAKANA (2015-12-21 00:49)
「黄金伝説展・古代地中海世界の秘宝」、私も観てみたいです(*^^*)
by 風来鶏 (2015-12-22 23:40)
風来鶏さん>
コメントありがとうございます☆
今は福岡だったかと。
その後名古屋です!
ぜひ行って下さいませー(^-^)v
by あとりえSAKANA (2015-12-23 01:17)