たまには帰宅。 [日常]
金曜の夜から深夜まで仕事をして、
仮眠の後、机の上を片付けて、
2泊3日で実家へ戻り、
本日、
2月10日付のブログに書いていた
友人の展示会場に顔を出し
只今より仕事場復帰でございます。
今週もぼちぼち、頑張ります―☆
今日の≪口福≫(こうふく)
(r[◎]<)パチリ
Chocolate BEL AMER (ベル アメール)の
ボンボンショコラ “キャラメルマロン”
愛知県産和栗のペーストと
キャラメルホワイトチョコムースの
入ったチョコレートだそうです。
この大きさにするとキレイに
見えないんですけどね、
とんがり帽子型のてっぺんに細かな
グラニュー糖がキラキラしていて
キレイなんですよー。
仮眠の後、机の上を片付けて、
2泊3日で実家へ戻り、
本日、
2月10日付のブログに書いていた
友人の展示会場に顔を出し
只今より仕事場復帰でございます。
今週もぼちぼち、頑張ります―☆
今日の≪口福≫(こうふく)
(r[◎]<)パチリ
Chocolate BEL AMER (ベル アメール)の
ボンボンショコラ “キャラメルマロン”
愛知県産和栗のペーストと
キャラメルホワイトチョコムースの
入ったチョコレートだそうです。
この大きさにするとキレイに
見えないんですけどね、
とんがり帽子型のてっぺんに細かな
グラニュー糖がキラキラしていて
キレイなんですよー。
2016-02-15 18:02
nice!(105)
コメント(26)
トラックバック(0)
丸くてすべっとしてて可愛いから
なにかなぁと思いました。
栗のペーストに魅かれます。
しっとり美味しそうですね^^
by みずき (2016-02-15 22:58)
キャラメルマロン、フォルムが美しいなぁ!
by dodonga (2016-02-16 00:54)
キャラメルマロン
チョッと粘土細工のような感じだね(^^;
by えーちゃん (2016-02-16 01:19)
お仕事にご実家へとお疲れ様でした。
キャラメルマロン、綺麗ですね。
形も艶も綺麗で、食べ物とは始めわかりませんでした。
by isoshijimi (2016-02-16 06:56)
みずきさん>
コメントありがとうございます☆
キャラメルの風味が強かったですが
栗の滑らかなペーストが口の中で広がる
美味しいチョコレートでした。
by あとりえSAKANA (2016-02-16 10:17)
dodongaさん>
コメントありがとうございます♪
きょうびのチョコレートは
凝ってますよね(^。^)ホゥー
by あとりえSAKANA (2016-02-16 10:20)
えーちゃんさん>
コメントありがとうございますー!
粘土細工。確かに!(´▽`)♪
by あとりえSAKANA (2016-02-16 10:21)
isoshijimiさん>
コメントありがとうございます☆
チョコレートが熱く語られるようになった
頃から ひと目でチョコレートと判らない
ような形のものが増えましたね。
ホント工芸品、芸術品のようです。
by あとりえSAKANA (2016-02-16 10:24)
おつかれさまです^^
栄養あるもの食べてがんばれーーー!
by リュカ (2016-02-16 11:03)
キャラメルマロン、栗もホワイトチョコムースも大好きなので食べてみたい(^O^)
NETで調べてみなきゃ!(^^)!
by ニッキー (2016-02-16 11:44)
リュカさん>
コメントありがとうございますー♪
美味しい物は明日への活力☆
ですもんね!(^v^)
by あとりえSAKANA (2016-02-16 12:16)
ニッキーさん>
コメントありがとうございます!
お店の名前の綴りが間違ってました。
(訂正しました。)
HPのURLは
http://www.belamer.jp/html/index.php
です。
ご参考になれば(^v^)
(回し者ではありません☆)
by あとりえSAKANA (2016-02-16 12:28)
ふふふ..今日も行ってしまいました~~;.
もう店員さんとも顔馴染みか?というくらい。
3月1日カフェ オープンです!^^
仮眠で、ご実家へ。
そうねぇ徹夜仕事。昔はよくしたけど...
お肌に影響出るのでお気をつけて!(笑)
by orange (2016-02-16 13:05)
orangeさん>
コメントありがとうございます☆
え~☆(@_@)今日もですか~♪
虜ですね☆
余程 美味しいのですね!
orangeさんを思いっきり口福に
してくれるチョコレート店。
カフェになったら、絶対行きます☆
by あとりえSAKANA (2016-02-16 13:15)
色白でてっぺんの飾りがお洒落なチョコですね^^
栗好きなので食べてみた~い!
京都女子会でお会いできるのを楽しみにしています
よろしくお願いいたします(*^-^*)
by raomelon (2016-02-16 14:17)
ぷっくりした形がかわいいです。
お味はどんなんかなぁ???
by 彩風 (2016-02-16 16:44)
可愛いチョコレートですね、味がキャラメル味なのかな??
by 馬爺 (2016-02-16 16:59)
raomelonさん>
コメントありがとうございます☆
チョコレートは阪急にお店があるようですから、
お近くまで行ったら、見てみて下さいね☆
7月以来になりますねー。
お会いできるのを楽しみにしています☆
こちらこそよろしくお願い致します(^v^)
by あとりえSAKANA (2016-02-16 20:46)
彩風さん>
コメントありがとうございます☆
うーんと。
キャラメル特有のふんわりした
お砂糖をこがした香りがしたかと思うと
滑らかだけれど、ザラッとした栗のペーストが
溶け出して栗の香りがして、
あ!栗だ!と思ったら、チョコレートの香りが
鼻を抜けるという甘みも香りも濃厚な
チョコレートでした☆
by あとりえSAKANA (2016-02-16 20:51)
馬爺さん>
コメントありがとうございます!
キャラメルの芳ばしさも、栗の甘い香りも、
チョコレートの特有の香ばしい香りもする、
濃厚な甘さの美味しいチョコレートでした☆
by あとりえSAKANA (2016-02-16 20:55)
徹夜作業、お疲れ様でした。
キャラメルマロン、実物をみたくなります~
by green_blue_sky (2016-02-16 21:38)
green_blue_skyさん>
コメントをありがとうございますー☆
ベル アメールのHPのURLは
http://www.belamer.jp/html/index.php
です。
お近くのお店に見に行って下さいね!
私も近々に行ってみようと思ってます☆
by あとりえSAKANA (2016-02-16 22:21)
栗??? 食べたい o(^O^)o
by ちょろっとぶぅ (2016-02-17 11:40)
ちょろっとぶぅさん>
コメントありがとうございます☆
阪急に行ったら覗いてみて下さい!
私は好きな味でした☆(^。^)
by あとりえSAKANA (2016-02-17 21:35)
栗の産地と言うと、南信(妻籠宿)や小布施のイメージが強いですが、愛知県は何処の栗なんでしょうね(^^;;
by 風来鶏 (2016-02-18 14:18)
風来鶏さん>
コメントありがとうございます☆
「愛知県産」との表示があっただけで
他の情報はないのですが(´ε`;)
丹波や小布施の栗じゃない、と言いたかった
のでしょうね(^。^)
by あとりえSAKANA (2016-02-18 15:56)