友人作のガラスの「石」 [制作雑記と作品写真]
彫金作家Ryoさんが2月に阪急うめだ本店で
展示会をしていた時に買い求めた彼の作品の
ひとつである≪ROYGLASS≫
ダイクログラスと畜光剤で出来たガラス石です。
指輪を作りました。
暗闇で光ってます☆
友人にはめてもらいました。
これはこれで、なかなか良いと思います。
ちなみに彼の作品は
creema : http://www.creema.jp/c/r-999
minne : https://minne.com/r-999/profile
・・・ で、購入できます!
展示会をしていた時に買い求めた彼の作品の
ひとつである≪ROYGLASS≫
ダイクログラスと畜光剤で出来たガラス石です。
指輪を作りました。
暗闇で光ってます☆
友人にはめてもらいました。
これはこれで、なかなか良いと思います。
ちなみに彼の作品は
creema : http://www.creema.jp/c/r-999
minne : https://minne.com/r-999/profile
・・・ で、購入できます!
2016-04-20 02:53
nice!(102)
コメント(30)
トラックバック(0)
素敵!
光ってる〜〜〜〜♪^^
今日はいいお天気やね。
毎日何着たら良いか?
悩みの種です。
by hatumi30331 (2016-04-20 05:38)
きれ~❤
闇にぽっかりと浮かぶ円、神秘的な感じがします^^
by Rinko (2016-04-20 07:37)
畜光の指輪って綺麗ですねぇ^^
by ニッキー (2016-04-20 08:21)
お見舞いコメントありがとうございます!
暗闇だと神秘的で素敵な石ですね(*^o^*)
by momo (2016-04-20 08:32)
hatumi30331さん>
コメントありがとうございます☆
今日は暑くなるらしいですね。
七分袖カットソーに
カーディガンまたは薄手のジャケット、
首に綿のスカーフ、った感じでしょうか。
私は今日は教室日なので
長袖カットソーにジーパン外に出る時
首にスカーフ、って感じです(^v^)
hatumi30331さんも良い一日を!
by あとりえSAKANA (2016-04-20 08:37)
Rinkoさん>
コメントありがとうございます!
不思議に光るでしょう?
どんどんハマつんですよ、畜光ガラス☆
by あとりえSAKANA (2016-04-20 08:38)
ニッキーさん>
コメントありがとうございます♪
闇夜に浮かぶ青い月・・・
みたいな感じでしょう(*^m^)フフ
by あとりえSAKANA (2016-04-20 08:40)
momoさん>
コメントありがとうございますー。
この指輪をはめている時は
暗い所の楽しさが2倍以上になります☆
(●^o^●)
by あとりえSAKANA (2016-04-20 08:43)
光るとやっぱり神秘的だなー^^
かなりいいですね!
by リュカ (2016-04-20 09:57)
言わなきゃダイヤモンドに見える?(^^;
by えーちゃん (2016-04-20 10:08)
あの夜行性..ではなく夜光性ピアスもじわっと光ます。
夜行性なのは..私です^^ でも今日は5時ごろ目が覚めてしまいました(笑)...歳のせい..?
by orange (2016-04-20 10:41)
綺麗な石ですね~
暗闇でも楽しめて2倍お得♪
大阪・天満橋の石ふしぎ大発見の案内状が届きました^^
行ってみたいわ~
by raomelon (2016-04-20 10:59)
暗闇で光る石、素晴らしいですね。
by まるたろう (2016-04-20 12:27)
素敵な指輪です。
暗闇できれいな光を放ち魅惑的です。
by 彩風 (2016-04-20 16:23)
リュカさん>
お褒めのコメント
ありがとうございます♪
映画館とか、面白いんですよ☆
by あとりえSAKANA (2016-04-20 17:30)
えーちゃんさん>
コメントありがとうございます☆
さすがにダイヤモンドには(^v^;)
by あとりえSAKANA (2016-04-20 17:32)
orangeさん>
コメントありがとうございますー☆
【歳のせい..?】
いえいえ、時差でしょう(^v^)
滞在2週間ですから!
by あとりえSAKANA (2016-04-20 17:35)
raomelonさん>
コメントありがとうございます♪
そうですー。2倍楽しめます☆
あ。raomelonさんも署名して
帰られたのですね☆
面白いですよ☆
お時間あれば是非行ってみて下さい!
ものすごい数の出展者ですから(^v^)
by あとりえSAKANA (2016-04-20 17:43)
まるたろう>
コメントありがとうございます♪
話のタネになると思います(^v^)
by あとりえSAKANA (2016-04-20 17:44)
彩風さん>
コメントありがとうございます☆
「えー!なにー!」って
話のタネになるでしょう(●^o^●)
by あとりえSAKANA (2016-04-20 17:46)
今日の記事で、オフ会のご案内です。
by hatumi30331 (2016-04-21 07:59)
hatumi30331さん>
コメントをありがとうございます☆
今、オフ会の件、見せていただき
ましたが・・・残念ですー(=д=。)
また次に参加させていただきたい
と思います。
お声がけありがとうございました!
by あとりえSAKANA (2016-04-21 22:58)
いい感じに光ってますね。キレイです~。
ひっそりと映画館とかにしていったり
してみたいです^^
by みずき (2016-04-21 23:15)
了解です。
お仕事、頑張ってね!
また今度ね〜♪
by hatumi30331 (2016-04-21 23:21)
「闇に光る目」って、ウルトラだったかな⁈
でも、美しい石ですね(^_^)v
それと、お友達の手もお美しいです!
by 風来鶏 (2016-04-21 23:54)
風来鶏さん>
コメントをありがとうございます☆
【お友達の手もお美しいです】
そうでしょう~♪
お美しいのでモデルをお願いしました♪
(*^m^)♪
by あとりえSAKANA (2016-04-22 00:02)
闇夜で光るのかなぁ。。。
今度のイベントで素敵な石と出逢えるかなぁ~ (^w^)
by ちょろっとぶぅ (2016-04-22 11:25)
こういう石があるのですねぇ!!
知らなかったです(*^_^*)
光らなかったとしても十分に美しいですねぇ!
深夜まで制作、お疲れ様です。
なかなか寒暖差がしつこいので
お身体にはお気をつけくださいね。
ツマ。
by 竹口要 (2016-04-22 14:52)
ちょろっとぶぅさん>
コメントをありがとうございます☆
石ふしぎ大発見展は三葉虫から
ダイヤモンドまで何でも揃いますから
良いものとに出会いもあるかもですよ!
(^▽^)
by あとりえSAKANA (2016-04-22 18:05)
竹口要さんのツマ。さん>
コメントをありがとうございます!
こういう石を友人が自分で
作っているんです。
(研究熱心!)
寒暖差が激しいですが
ほぼお籠り生活なので
あまり問題ありません(?)
竹口家のお二人も
お忙しい日々でしょう?
お互い身体には気をつけましょう☆
by あとりえSAKANA (2016-04-22 18:08)