大阪・江坂にて彫金教室&ジュエリーのオーダー製作をしています。制作話や日常をゆるーい感じで綴っていきます(^^)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
素敵ですね!自分で作ったものなら殊更愛着がわきそうです。 by ChatBleu (2017-07-04 05:48)
拙ブログへのコメントありがとうございます。「自分は幸せ」だと若い頃から自分に言い聞かせていたらいつの間にか本当に幸せになってました(^-^) by johncomeback (2017-07-04 07:05)
orangeさん、行くっていってたもんね。良い作品が出来たね〜〜♪こういうの大好きやけど・・・作る自信がない私です。へへ; by hatumi30331 (2017-07-04 08:26)
ピンキーリング、お洒落で可愛いですねぇ( ^ω^ )こういう素敵なアクセサリーが自作できるなんてすごいなぁ♪( ´▽`) by ニッキー (2017-07-04 08:41)
ワークショップ、楽しいですよね~♪クロスのピンキーリング、お洒落ですねorangeさんの白魚のような手に、よくお似合いです^^ by raomelon (2017-07-04 09:49)
^^* 白魚だなんて(笑) 泥鰌ですね〜時間超過でご迷惑をお掛けしました。電気工事に使うような銀の太い針金から素敵なアクセサリーになるのですから...感動しています^^*ほぼ5分の4は、作って頂きました!ほんとうに(╹◡╹)ありがとうございました♡ by orange (2017-07-04 10:11)
素敵なリングです!わたしもいつか参加してみたいなあ^^ by リュカ (2017-07-04 11:07)
ChatBlueさん>コメントありがとうございます☆シンプルですが指が綺麗に見えるデザインだと思います☆( ^ω^ )やはり、自作したものに対しては愛着感が違うでしょうね☆ by あとりえSAKANA (2017-07-04 12:32)
johncomebackさん>コメントありがとうございます♪【いつの間にか本当に幸せに】そんな風におっしゃれるなんて何て素晴らしい事でしょう☆☆☆☆☆ by あとりえSAKANA (2017-07-04 12:36)
hatumi30331さん>コメントありがとうございます!【作る自信がない私です】彫金に必要なことは手先が器用な事より最後まで仕上げる、という根気なんですよ( ^ω^ )多分、hatumi30331さんも大丈夫ですよー☆ by あとりえSAKANA (2017-07-04 12:40)
ニッキーさん>コメントありがとうございます☆アトリエだと作業を助けてくれる道具があるので、1日教室でも結構素敵なものが出来るのです( ^ω^ ) by あとりえSAKANA (2017-07-04 12:52)
raomelonさん>コメントありがとうございます♪orangeさんの指にお似合いですよね☆私も≪自分にも欲しい☆≫って思っちゃいました(*´艸`)フフ♪ by あとりえSAKANA (2017-07-04 12:57)
orangeさん>コメント&ワークショップへのご参加、ありがとうございます!こちらこそ、また新しい体験をさせていただき、ワクワクドキドキな楽しい時間をありがとうございます☆また何か作りたいものが浮かびましたらご連絡くださいませ☆( ^ω^ ) by あとりえSAKANA (2017-07-04 13:01)
リュカさん>コメントありがとうございます♪リュカさんも来阪の折には、是非お時間作って下さいませー!お待ちしていますー( ^ω^ ) by あとりえSAKANA (2017-07-04 13:03)
素敵なリング!時間ができたらいつか私も挑戦してみたいです^ ^ by momo (2017-07-04 17:06)
momoさん>コメントありがとうございます!お時間できたら、是非どうぞお待ちしています( ^ω^ ) by あとりえSAKANA (2017-07-04 20:14)
ステキなデザインのリング(≧▽≦)彫金が初めての方でも、こんな風に作れてしまうなんて魔法のようです♪ご本人の器用さとSAKANA先生の指導の上手さ、かな?! by saia (2017-07-04 21:11)
存在感のあるリングで素敵ですねある程度の経験は必要なんでしょうけれどワークショップで出来るんですね僕のブログにあった写真は洞川のアマゴです橋の上から撮影しているので小さく見えてますが鮎ぐらいのサイズでしたよ気に入っていただけてうれしいです♪ by 藤並 香衣 (2017-07-04 22:13)
あら、シンプルだけど二連だと表情があって素敵ですね^^ by みずき (2017-07-04 23:22)
私もいつかSAKANAさんのワークショップに参加してみたい!!!^^ by Rinko (2017-07-05 07:55)
製作過程はorangeさんのFacebookで拝見しましたが、私も機会があったら体験してみたいです(^^;;その時はよろしくお願いしますm(_ _)m by 風来鶏 (2017-07-05 09:18)
自分でこんなのが作れると楽しいでしょう。 by 響 (2017-07-05 11:04)
saiaさん>コメントありがとうございます☆ちゃんと出来上がったのは、製作されたご本人の呑み込みが早かったこともありますが、ご本人の頭の中に出来上がった時のイメージがきちんとあったからです☆イメージって、大切なんですよー( ^ω^ ) by あとりえSAKANA (2017-07-05 21:49)
藤並 香衣さん>コメントありがとうございます♪来られた方は彫金は初めての方だったのですが、写真を撮るのがお好きな方なので、頭の中でのイメージ力がおありなのだと思います。それが勝因(?)です(^^)アマゴですかー!素敵な写真でした( ´艸`)♪ by あとりえSAKANA (2017-07-05 21:55)
みずきさん>コメントありがとうございます!シルバーの美しさが最大限に活かされたリングになったと思います☆( ^ω^ )大人のシルバーは存在感が大切ですからねー☆ by あとりえSAKANA (2017-07-05 21:58)
Rinkoさん>コメントありがとうございます☆わー。そんな風に言っていただいて嬉しいですー。そんな機会が出来たら良いですねー☆是非、是非、お声がけください☆ by あとりえSAKANA (2017-07-05 22:01)
風来鶏さん>コメントありがとうございます!まあ☆風来鶏さんも参加を希望して下さるんですか!ありがとうございます☆お声がけをお待ちしています☆ by あとりえSAKANA (2017-07-05 22:03)
響さん>コメントありがとうございます☆そうですね☆春から初夏の青空の日に、誰も走っていない、島から島への連絡橋を走るくらい楽しいです(*´艸`)フフ(妄想ですが。) by あとりえSAKANA (2017-07-05 22:36)
素敵ですね!
自分で作ったものなら殊更愛着がわきそうです。
by ChatBleu (2017-07-04 05:48)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
「自分は幸せ」だと若い頃から自分に言い聞かせていたら
いつの間にか本当に幸せになってました(^-^)
by johncomeback (2017-07-04 07:05)
orangeさん、行くっていってたもんね。
良い作品が出来たね〜〜♪
こういうの大好きやけど・・・
作る自信がない私です。へへ;
by hatumi30331 (2017-07-04 08:26)
ピンキーリング、お洒落で可愛いですねぇ( ^ω^ )
こういう素敵なアクセサリーが自作できるなんて
すごいなぁ♪( ´▽`)
by ニッキー (2017-07-04 08:41)
ワークショップ、楽しいですよね~♪
クロスのピンキーリング、お洒落ですね
orangeさんの白魚のような手に、よくお似合いです^^
by raomelon (2017-07-04 09:49)
^^* 白魚だなんて(笑) 泥鰌ですね〜
時間超過でご迷惑をお掛けしました。
電気工事に使うような銀の太い針金から
素敵なアクセサリーになるのですから...
感動しています^^*
ほぼ5分の4は、作って頂きました!
ほんとうに(╹◡╹)ありがとうございました♡
by orange (2017-07-04 10:11)
素敵なリングです!
わたしもいつか参加してみたいなあ^^
by リュカ (2017-07-04 11:07)
ChatBlueさん>
コメントありがとうございます☆
シンプルですが指が綺麗に見える
デザインだと思います☆
( ^ω^ )
やはり、自作したものに対しては
愛着感が違うでしょうね☆
by あとりえSAKANA (2017-07-04 12:32)
johncomebackさん>
コメントありがとうございます♪
【いつの間にか本当に幸せに】
そんな風におっしゃれるなんて
何て素晴らしい事でしょう☆☆☆☆☆
by あとりえSAKANA (2017-07-04 12:36)
hatumi30331さん>
コメントありがとうございます!
【作る自信がない私です】
彫金に必要なことは
手先が器用な事より
最後まで仕上げる、という
根気なんですよ( ^ω^ )
多分、hatumi30331さんも
大丈夫ですよー☆
by あとりえSAKANA (2017-07-04 12:40)
ニッキーさん>
コメントありがとうございます☆
アトリエだと作業を助けてくれる
道具があるので、1日教室でも
結構素敵なものが出来るのです
( ^ω^ )
by あとりえSAKANA (2017-07-04 12:52)
raomelonさん>
コメントありがとうございます♪
orangeさんの指にお似合いですよね☆
私も≪自分にも欲しい☆≫って
思っちゃいました(*´艸`)フフ♪
by あとりえSAKANA (2017-07-04 12:57)
orangeさん>
コメント&ワークショップへのご参加、
ありがとうございます!
こちらこそ、また新しい体験を
させていただき、ワクワクドキドキな
楽しい時間をありがとうございます☆
また何か作りたいものが浮かびましたら
ご連絡くださいませ☆( ^ω^ )
by あとりえSAKANA (2017-07-04 13:01)
リュカさん>
コメントありがとうございます♪
リュカさんも来阪の折には、是非
お時間作って下さいませー!
お待ちしていますー( ^ω^ )
by あとりえSAKANA (2017-07-04 13:03)
素敵なリング!時間ができたらいつか私も挑戦してみたいです^ ^
by momo (2017-07-04 17:06)
momoさん>
コメントありがとうございます!
お時間できたら、是非どうぞ
お待ちしています( ^ω^ )
by あとりえSAKANA (2017-07-04 20:14)
ステキなデザインのリング(≧▽≦)
彫金が初めての方でも、こんな風に作れてしまうなんて魔法のようです♪
ご本人の器用さとSAKANA先生の指導の上手さ、かな?!
by saia (2017-07-04 21:11)
存在感のあるリングで素敵ですね
ある程度の経験は必要なんでしょうけれど
ワークショップで出来るんですね
僕のブログにあった写真は
洞川のアマゴです
橋の上から撮影しているので小さく見えてますが
鮎ぐらいのサイズでしたよ
気に入っていただけてうれしいです♪
by 藤並 香衣 (2017-07-04 22:13)
あら、シンプルだけど二連だと
表情があって素敵ですね^^
by みずき (2017-07-04 23:22)
私もいつかSAKANAさんのワークショップに参加してみたい!!!^^
by Rinko (2017-07-05 07:55)
製作過程はorangeさんのFacebookで拝見しましたが、私も機会があったら体験してみたいです(^^;;
その時はよろしくお願いしますm(_ _)m
by 風来鶏 (2017-07-05 09:18)
自分でこんなのが作れると楽しいでしょう。
by 響 (2017-07-05 11:04)
saiaさん>
コメントありがとうございます☆
ちゃんと出来上がったのは、
製作されたご本人の呑み込みが
早かったこともありますが、
ご本人の頭の中に出来上がった時の
イメージがきちんとあったからです☆
イメージって、大切なんですよー
( ^ω^ )
by あとりえSAKANA (2017-07-05 21:49)
藤並 香衣さん>
コメントありがとうございます♪
来られた方は彫金は初めての方
だったのですが、写真を撮るのが
お好きな方なので、頭の中での
イメージ力がおありなのだと思います。
それが勝因(?)です(^^)
アマゴですかー!
素敵な写真でした( ´艸`)♪
by あとりえSAKANA (2017-07-05 21:55)
みずきさん>
コメントありがとうございます!
シルバーの美しさが最大限に
活かされたリングになったと
思います☆( ^ω^ )
大人のシルバーは存在感が
大切ですからねー☆
by あとりえSAKANA (2017-07-05 21:58)
Rinkoさん>
コメントありがとうございます☆
わー。
そんな風に言っていただいて
嬉しいですー。
そんな機会が出来たら良いですねー☆
是非、是非、お声がけください☆
by あとりえSAKANA (2017-07-05 22:01)
風来鶏さん>
コメントありがとうございます!
まあ☆風来鶏さんも参加を希望
して下さるんですか!
ありがとうございます☆
お声がけをお待ちしています☆
by あとりえSAKANA (2017-07-05 22:03)
響さん>
コメントありがとうございます☆
そうですね☆
春から初夏の青空の日に、
誰も走っていない、島から島への
連絡橋を走るくらい楽しいです
(*´艸`)フフ
(妄想ですが。)
by あとりえSAKANA (2017-07-05 22:36)