カラーチェンジ・フローライト [石のこと]
フローライト、という石です。
ブラックライトで石の色が変わるので
カラーチェンジ、と頭につきます。
石の硬さを表す「モースコード」で
「4」という柔らかい石で…
モースコードで「4」というと、
先の尖ったナイフでひっかくと
傷がつく、という硬さです。
石の硬さは表面の硬さだけでなく
脆い、という構造でも表しますが、
内包物や亀裂や色の構成物などでも
多少違うようなので一筋縄では表現
出来ないところが難しい所です。
でもそんな柔らかい石に
周り全周を倒して石を留める「覆輪」
を選んだ私はかなりヤバい奴ですが。
この後どうなるでしょう??(苦笑)
(現時点で現状です。
この後、作業を進めるうちに
万がイチどころか、
百がイチ(!)十がイチという(!!)
高確率で何かが起こらないとは言えない
石なんです。)
石の硬さに心折れないように
作業を進めたいと思います。
ブラックライトで石の色が変わるので
カラーチェンジ、と頭につきます。
石の硬さを表す「モースコード」で
「4」という柔らかい石で…
モースコードで「4」というと、
先の尖ったナイフでひっかくと
傷がつく、という硬さです。
石の硬さは表面の硬さだけでなく
脆い、という構造でも表しますが、
内包物や亀裂や色の構成物などでも
多少違うようなので一筋縄では表現
出来ないところが難しい所です。
でもそんな柔らかい石に
周り全周を倒して石を留める「覆輪」
を選んだ私はかなりヤバい奴ですが。
この後どうなるでしょう??(苦笑)
(現時点で現状です。
この後、作業を進めるうちに
万がイチどころか、
百がイチ(!)十がイチという(!!)
高確率で何かが起こらないとは言えない
石なんです。)
石の硬さに心折れないように
作業を進めたいと思います。