和みの日 [日常]
先日、納品に清荒神駅で待ち合わせしました。
オーダーの依頼主は阪急宝塚線の在住で、
「久しぶりにそのあたりで会いませんか?」
となったのでした。
駅近のお洒落カフェは満員で、
同行していた友人が
「行ってみたい所があるんだけど」
と言うので、
清荒神参道の「あづまや」さんへ。
レトロ感たっぷりの入り口を入ると、
(良い意味で)期待を裏切らない、
小上がりもある 昔懐かしい雰囲気の店内。
奥は全面ガラス窓で明るく、外の山の新緑が
美しく見えます。まるでどこかにワープして
遠くに旅に来たように感じました。
![23-5_KKJhe.jpg](https://t0n1kakuhaj1mey0u.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_167/t0n1kakuhaj1mey0u/m_23-5_KKJhe.jpg)
私はバッテラ定食(うどんは肉うどん)。
お互いの近況などを話したり、
もちろん納品もして、さあ、そろそろお店を
出ようという時頃に 私と友人が
≪清荒神産に行った事がない≫ という話をしたら、
「良い機会だし、3人だからちょっと行ってみましょうよ」
ということに。
参道をぶらぶら歩き「初・清荒神さん参詣」です。
![23-5_KKJhe3.jpg](https://t0n1kakuhaj1mey0u.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_167/t0n1kakuhaj1mey0u/m_23-5_KKJhe3.jpg)
・・・続きます。
オーダーの依頼主は阪急宝塚線の在住で、
「久しぶりにそのあたりで会いませんか?」
となったのでした。
駅近のお洒落カフェは満員で、
同行していた友人が
「行ってみたい所があるんだけど」
と言うので、
清荒神参道の「あづまや」さんへ。
レトロ感たっぷりの入り口を入ると、
(良い意味で)期待を裏切らない、
小上がりもある 昔懐かしい雰囲気の店内。
奥は全面ガラス窓で明るく、外の山の新緑が
美しく見えます。まるでどこかにワープして
遠くに旅に来たように感じました。
![23-5_KKJhe.jpg](https://t0n1kakuhaj1mey0u.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_167/t0n1kakuhaj1mey0u/m_23-5_KKJhe.jpg)
私はバッテラ定食(うどんは肉うどん)。
お互いの近況などを話したり、
もちろん納品もして、さあ、そろそろお店を
出ようという時頃に 私と友人が
≪清荒神産に行った事がない≫ という話をしたら、
「良い機会だし、3人だからちょっと行ってみましょうよ」
ということに。
参道をぶらぶら歩き「初・清荒神さん参詣」です。
![23-5_KKJhe3.jpg](https://t0n1kakuhaj1mey0u.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_167/t0n1kakuhaj1mey0u/m_23-5_KKJhe3.jpg)
・・・続きます。
子供の頃からバッテラ寿司って好きなんですよ。
その頃は大阪寿司って知らなかったんだけれど。^^;
バッテラ昆布がなんだか好きで。。。^^☆彡
by ゆうのすけ (2023-05-19 01:28)
「昔懐かしい雰囲気の店内」、なんだかホッとする雰囲気でしょうね~(^。^)
ホントに目まぐるしい日々をお過ごしだと思うので、息抜き大切ですよ~~~( `ー´)ノ
by Rinko (2023-05-19 08:06)
いいですね、和風のお茶さんの感じの所なのかなそこでバッテラに肉うどんですかバッテラは久しぶりに聞きましたね、荒神さん参詣もいいですね、息抜きには丁度いいのではと思いますね。
by kousaku (2023-05-19 09:25)
ゆうのすけさん>
コメントありがとうございます♬
私は大人になってから鯖寿司やバッテラの
美味しさに目覚めました。
バッテラの昆布がお好きなんですか??
シブいお子さんだったのですねー☆カッコイイ!
by あとりえSAKANA (2023-06-01 11:35)
Rinkoさん>
コメントありがとうございます♬
言葉選びが難しいのですが…吉本新喜劇に出てくる
食堂よりも「品のある感じ」とでも言うのでしょうか?
(【吉本の…】は町、ではなく街中にある感じだから…
大衆食堂でも もっと ざっくばらんな雰囲気ですが、
お寺の参道にあるお店なので…空気感が違ったのですー。)
良いお天気で、気のおけない友人と、大きな仕事後、
という好条件が相まって良い1日でした(^_^)
by あとりえSAKANA (2023-06-01 11:45)
kousukeさん>
コメントありがとうございます☆
青い空が広がる日に、気楽な友人と、大きな仕事終わりに、
という好条件が相まって良い息抜き日でした(^○^)
by あとりえSAKANA (2023-06-01 11:47)