続、和みの日 [日常]
随分間が空きましたが、
先日清荒神駅へ納品に行った日の記事
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2023-05-18
の続きです。
こちらが清荒神さんの山門です。
見事なお天気でしょう??
私の ヘボ画像 は不要だと思いますので
こちらをご覧ください⇒清荒神さんHP
http://www.kiyoshikojin.or.jp/
本堂の受付所で御朱印もいただきました。
三種類あるのですが・・・
今回は清荒神さまの御朱印を。
*+*+*+*+*
境内に「鉄斎美術館」もあります。
(春期 開館期終了直後で残念でしたが。)
鉄斎美術館前には無料の休憩所があるのですが、
そこに鯉のぼりがあって・・・三人で見上げると
風がビューンと吹いて・・・
僅かの間、鯉のぼりが空を泳ぎました。
その後は待っても風が吹かず・・・垂れ下がり・・・。
あの一瞬は「ようお参り~」と歓迎の合図だったのかも
などと思ったりして。
そして・・・お不動様をおまつりしてある不動滝へ。
ここが清荒神さんの一番奥になります。
お土産に、参道の池田竹産店さんで母と姪の好きな
細い竹箸を購入(白蛇のいるお店としても有名です)。
御贔屓にさせていただいている
ミズタマ舎さんにも立ち寄り、
清荒神さんの参道にあるいろんなお店を覗いたり
しながら最後に参道の六軒茶屋さんでお茶をしました。
私は、白玉あんみつ。
お天気も気持ちよく、納品も喜んでいただき、
さあ、次のお仕事も頑張ろう☆思えた日でした。
先日清荒神駅へ納品に行った日の記事
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2023-05-18
の続きです。
こちらが清荒神さんの山門です。
見事なお天気でしょう??
私の ヘボ画像 は不要だと思いますので
こちらをご覧ください⇒清荒神さんHP
http://www.kiyoshikojin.or.jp/
本堂の受付所で御朱印もいただきました。
三種類あるのですが・・・
今回は清荒神さまの御朱印を。
*+*+*+*+*
境内に「鉄斎美術館」もあります。
(春期 開館期終了直後で残念でしたが。)
鉄斎美術館前には無料の休憩所があるのですが、
そこに鯉のぼりがあって・・・三人で見上げると
風がビューンと吹いて・・・
僅かの間、鯉のぼりが空を泳ぎました。
その後は待っても風が吹かず・・・垂れ下がり・・・。
あの一瞬は「ようお参り~」と歓迎の合図だったのかも
などと思ったりして。
そして・・・お不動様をおまつりしてある不動滝へ。
ここが清荒神さんの一番奥になります。
お土産に、参道の池田竹産店さんで母と姪の好きな
細い竹箸を購入(白蛇のいるお店としても有名です)。
御贔屓にさせていただいている
ミズタマ舎さんにも立ち寄り、
清荒神さんの参道にあるいろんなお店を覗いたり
しながら最後に参道の六軒茶屋さんでお茶をしました。
私は、白玉あんみつ。
お天気も気持ちよく、納品も喜んでいただき、
さあ、次のお仕事も頑張ろう☆思えた日でした。
爽やかなお天気の日 無事喜んでいただける納品が済み
心地良い時を送られたのね。
美味しそうな白玉あんみつ ホッとする瞬間ですね
by ゆうみ (2023-05-29 13:36)
ゆうみさん>
コメントありがとうございます(^^)
大きな仕事の山を越えてからの納品で
一気にいろんな事から解放された気分に
なり、こういう日があって有難いなと、
心底思えた日でした。
by あとりえSAKANA (2023-05-29 14:22)
天気も良くていいけど、白玉あんみつが美味しそうだ(^_^;)
天気より団子?(;^ω^)
by 英ちゃん (2023-05-29 16:29)
納品してホッとしているところに、いいお天気で、小さくても良いことがいっぱい詰まって、メッチャ良い感じですね~。
by ChatBleu (2023-05-29 17:37)
素敵なところですね(^^♪
神社で風が吹いてくるのは神様からの
合図と聞いたことがあります。
by みずき (2023-05-29 22:30)
英ちゃんさん>
コメントありがとうございます☆
久しぶりの白玉あんみつ、美味しかったです。
はい。花より団子、晴れより(白玉)あんみつですか??
by あとりえSAKANA (2023-05-30 09:37)
ChatBleuさん>
コメントありがとうございます!
天気も良くて、ものすごく開放感があった日
でした。はい。開放感が半端なかったので、
もう3週間経つのにこの日の画像を見ると
ふわん、と気持ちが軽くなります。幸せな
1日でした(まあそれだけ日々重圧を感じていた
という事なのでしょうね(-_-;) ちょっといろいろ
考えねば、と思っています。)
by あとりえSAKANA (2023-05-30 09:41)
みずきさん>
コメントありがとうございます♬
清荒神さんは北摂では有名なお寺なのですが
初訪問で。良いお天気に恵まれてご利益感、
多幸感満載。そうそうみずきさんが仰って
下さった通り、急な風とか雨とかって神様から
の合図と言いますね。福音だといいのですが(^^)
by あとりえSAKANA (2023-05-30 09:52)