ご無沙汰しておりますー [日常]
みなさまにおかれましては
お元気で、そして楽しく大型連休を
お過ごしのことと存じますー。
えー。かくいうワタクシメは、
この2週間ほど ビッチリ予定の詰まった
毎朝 目覚める度に身体がバッキバキに
強張るというか、重労働というか、
根を詰めるというか、そんな日々を
送っております。
*+*+*+*+*
4月25日(木)
前回のブログ更新の次の日の件は
ちょっと置いておいて。先ずは・・・
4月26日(金)
毎年大阪マーチャンダイズマートビル
通称OMMビル2Fにて開催の
「石ふしぎ大発見展」の【業者会】なる
展示会開催日前の業者入場日に
参加して来ました。
参加と言っても招待券がなければ入れず。
そして招待と言っても無料ご招待ではなく
有料なんですよ。
まあ初めてのことなので
「どんな感じか体験してみよう」
と楽しもうと行ったのですが。
友人とのランチタイムを除いてほぼ5時間
歩き通しの、立ちっぱなし。
昼以降1滴も水も飲まず休憩もせず。
2Fのフロア全てが展示会場ですので
くたびれました。
以下、購入品。
いつもお世話になっている
【ふしぎ石研究所】さんにて
2月に心斎橋ハートんホテルにて開催の
山梨玉匠の会で デュモルチェライトインクォーツを
販売していらした 【おたぎり】さんにて
今回私はお初の【 scenica (シーニカ)】さんにて
最後は石ではなく原石デザインのポストカード
【TIAM】さんにて購入しました。
これらを作品にしてご覧いただく日が
近々になればいいなと思っています。
本日はこれにて。
お元気で、そして楽しく大型連休を
お過ごしのことと存じますー。
えー。かくいうワタクシメは、
この2週間ほど ビッチリ予定の詰まった
毎朝 目覚める度に身体がバッキバキに
強張るというか、重労働というか、
根を詰めるというか、そんな日々を
送っております。
*+*+*+*+*
4月25日(木)
前回のブログ更新の次の日の件は
ちょっと置いておいて。先ずは・・・
4月26日(金)
毎年大阪マーチャンダイズマートビル
通称OMMビル2Fにて開催の
「石ふしぎ大発見展」の【業者会】なる
展示会開催日前の業者入場日に
参加して来ました。
参加と言っても招待券がなければ入れず。
そして招待と言っても無料ご招待ではなく
有料なんですよ。
まあ初めてのことなので
「どんな感じか体験してみよう」
と楽しもうと行ったのですが。
友人とのランチタイムを除いてほぼ5時間
歩き通しの、立ちっぱなし。
昼以降1滴も水も飲まず休憩もせず。
2Fのフロア全てが展示会場ですので
くたびれました。
以下、購入品。
いつもお世話になっている
【ふしぎ石研究所】さんにて
2月に心斎橋ハートんホテルにて開催の
山梨玉匠の会で デュモルチェライトインクォーツを
販売していらした 【おたぎり】さんにて
今回私はお初の【 scenica (シーニカ)】さんにて
最後は石ではなく原石デザインのポストカード
【TIAM】さんにて購入しました。
これらを作品にしてご覧いただく日が
近々になればいいなと思っています。
本日はこれにて。