うーんやらかした。 [日常]
展示会終了の翌日は1ヶ月かけて
ようやく予定を合わせて友人と会いました。
以前にソネブロガー時代の大阪オフ会で
行ったおられたのではないかしら…
千日前のお好み焼き店「美津の」
初「美津の」です。
予約できないので、オープンの30分前に
お店近くで待ち合わせし、お店の前へ。
多分、15人前後並んでいたと思いますけれど、
私達も3人ですし、喋っていたらすぐに時間が
経つので待ちます。
オープン15分前にはスタッフさんがメニューを配り
メニューが決まったのを見計らってオーダーを聞きに
回ります。そして11時オープン。
席に行くと、もう焼き始めています。
ほどなく焼け
「マヨネーズとからしをかけてよろしいですか」
と聞かれ「お願いします」…と言うとパパっと
ソースとマヨネーズとからし(マスタード)をかけて
「どうぞお召し上がりくださいー」と言われて、
食べ方は、その人たちに任せられ…私たちは
それなりに3分の1ずつ食す、というシステムで
進んでいきます。
なーぜー画像がないのか。
それはうっかり消してしまったから!!( ;∀;)
ブログに載せるために画像を引っ越ししている時に
やらかしたのです(;´Д`)
復元も出来るはずと思ったのですが、思ったように進まず。
ガックリ
スマホアプリ「レイアウト」で加工した画像が残ってました。
お好み焼きは美味しかったです☆
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
この後、お茶したのですけどね。その画像は
完全にないのですよ。良い画像が撮れてたはず
なのに。…ああ。
ま、いいさ。これで5月月末の厄落とし。
みなさまは良い週末、月末、休日を!
ようやく予定を合わせて友人と会いました。
以前にソネブロガー時代の大阪オフ会で
行ったおられたのではないかしら…
千日前のお好み焼き店「美津の」
初「美津の」です。
予約できないので、オープンの30分前に
お店近くで待ち合わせし、お店の前へ。
多分、15人前後並んでいたと思いますけれど、
私達も3人ですし、喋っていたらすぐに時間が
経つので待ちます。
オープン15分前にはスタッフさんがメニューを配り
メニューが決まったのを見計らってオーダーを聞きに
回ります。そして11時オープン。
席に行くと、もう焼き始めています。
ほどなく焼け
「マヨネーズとからしをかけてよろしいですか」
と聞かれ「お願いします」…と言うとパパっと
ソースとマヨネーズとからし(マスタード)をかけて
「どうぞお召し上がりくださいー」と言われて、
食べ方は、その人たちに任せられ…私たちは
それなりに3分の1ずつ食す、というシステムで
進んでいきます。
なーぜー画像がないのか。
それはうっかり消してしまったから!!( ;∀;)
ブログに載せるために画像を引っ越ししている時に
やらかしたのです(;´Д`)
復元も出来るはずと思ったのですが、思ったように進まず。
ガックリ
スマホアプリ「レイアウト」で加工した画像が残ってました。
お好み焼きは美味しかったです☆
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
この後、お茶したのですけどね。その画像は
完全にないのですよ。良い画像が撮れてたはず
なのに。…ああ。
ま、いいさ。これで5月月末の厄落とし。
みなさまは良い週末、月末、休日を!
やっちまいましたか・・・^^;
スマホだと復元出来ないけど、SDとかなら復元ソフトでけっこう復活できます。
by kinkin (2024-05-31 15:32)
お好み焼きの写真だったら全然良いですよぉ。
レイアウトのだけでオッケーです^^
by ChatBleu (2024-05-31 19:34)
kinkinさん>
コメントありがとございます!
スマホなんです。それもバックアップをONに
していなかったので「復元」をしてもデータが
出て来ず。疲れてぼんやりしていたのです。
これからは気を付けます。
by あとりえSAKANA (2024-05-31 20:06)
ChatBleuさん>
コメントありがとうございます!
この後お茶に行ったのですが、
お茶した場所のロケーションがね、
良かったのです。
今度行っても その席に案内してもらえる
保障はないのでちょっと残念でした(-x-;)
by あとりえSAKANA (2024-05-31 20:08)
オープン前にすでにオーダーが
通ってるのは流石の行列店ですね。
熱々のお好み焼き、美味しそうです(^^♪
by みずき (2024-05-31 23:06)
喰い物系だと、おいらも度々やらかします
by くまら (2024-06-01 00:38)
じゅうじゅうと焼ける音まで聞こえてきそうな写真、
とっても食欲そそられます^^。
いいなぁ、目の前の鉄板で熱々のを食べられるなんて。
お茶した写真、見れなくて残念・・・。
その分、6月はたくさんいいことがありますように♪
by Inatimy (2024-06-01 02:40)
やっぱ写真はカメラで撮影した方が良いと思います(^_^;)
カメラならSDカードを使うからSDカードがダメにならない限り永遠に残るからね(;^ω^)
by 英ちゃん (2024-06-01 18:04)
みずきさん>
コメントありがとうございます!
創業70年以上の老舗だそうです。
インバウンドの人に人気みたいで
ならんでいても本当に日本語が
聞こえてきません。
そして店内に入っても…みんな真剣に
食べ始めるので誰もしゃべりませんしね。
そして黙々と食べ、外で並んでいる人の
事を考えるからか、みんなさっさとお店を
出ます。システマチック過ぎて怖いくらい
です(ΦωΦ;)
味は…ホント、美味しかったです。
by あとりえSAKANA (2024-06-02 00:21)
くまらさん>
コメントありがとうございます!
ブログの文章が消えるのもショックですが、
画像が消えるのもショックですね( ;∀;)
まあ、美味しかった事や、見た風景は
ココロに中に残っていると言うことで、ね(^^;)
by あとりえSAKANA (2024-06-02 00:23)
Inatimyさん>
コメントありがとうございます!
Inatimyさんも基本的には関西の方
ですよね?違ったかしら??
関西の人は家でお好み焼きをするので
多分 外であまりお好み焼きを食べないと
思うのですね。なのでホント目の前で焼い
て下さるのを見るのは久しぶりで新鮮でした。
そして自炊生活が長くなれば長くなるほど
【誰かが作ってくれるご飯】の美味しさは
格別…な気がします( *´艸`)
いろいろ目まぐるしくて…脳内飽和状態なので
6月はもう少し落ち着いた生活が出来たら良い
のですけれど…どうなることやら…。
by あとりえSAKANA (2024-06-02 00:30)
英ちゃんさん>
コメントありがとうございます!
確かに。SDカードを使用し、データが
飛ばないという意味ではカメラが良い
ですよね。そこはそう思います。異論は
ありません…(;´Д`)
by あとりえSAKANA (2024-06-02 00:32)