SSブログ

わかってんねんけど。 [日常]

愚痴です、愚痴。

7月から8月のスケジュール帳が真っ黒になって来て
凹むというか、何と言うか。

書き込むことで冷静に対処したいと思っているので

どうぞ*+*+*…から次の*+*+*…まで
スルーして下さい。


*+*+*+*+*

学生時代とか、学生時代が抜けきれないOL時代とか
その時は吞気でいられました。

… 責任ありそうでないですもんね。


フリーランスになり、責任の重さも…自分で自分を
支えるのも大変になりました。

ふらふらしていたのでは、食べていけませんから。

会社を辞めて…幾星霜。振り返る距離よりも
≪赤いベストとベレー帽≫ が めっちゃ近い!!

家族にも「これからどうするのか考えたら?」と
やんわり言われ・・・。

( 責められているのではないです。
我が家族はありがたい事に私を応援してくれるし、
尊重もしてくれているので。

・・・それはそれで辛い。ありがたすぎて、辛い。

私の理想の大人は
【ちゃんと大地を踏みしめて力強く立っている
自分も家族も支えている人】なので。

社会人としてちゃんとしてなく感じて
理想とかけ離れていて「大丈夫なんかアンタ!」
と自分に問いかけてます。)


… ( ;∀;) ジンセイッテ… 。


しんど過ぎてネットで占いなんか見てみたりして…
(無料のね。)

ふと我に返り「何気に追い詰められてるやん」と
自覚したりとかして。←イマココ

ハッ!… 深呼吸、深呼吸。


*+*+*+*+*

… 飛ばすのは、ここまで。

ネットで拾ってきました。
NARA-Uchiwass.jpg
奈良の春日大社での「なら絵」が描かれた
奈良うちわの授与が始まっているそうです。

神官の絵だそうです。

ご利益ありそう・・・。

興味のある方は「奈良 春日大社 奈良絵 団扇 授与」で
検索してみてくださいね。

・・・仕事に戻ります・・・。



nice!(63)  コメント(24) 
共通テーマ:アート

nice! 63

コメント 24

Inatimy

奈良絵、なんだかほのぼのとした感じもして、魅力的な^^。
どんな大人になりたいか、ちゃんとしっかり目標を
定められておられるのが素晴らしく。
きっと辿り着く道はかなりの数があるんだろうと思います。
だからこれでいいのかなって揺らぐんでしょうね・・・と、私も
不安になること多々あります^^;。
by Inatimy (2024-07-08 22:24) 

skekhtehuacso

わてかてなぁ、毎日「こんなはずじゃなかったのに。」って思ってまんねや。
努力なんてせぇへんで、毎日酔っぱらってまんねん。
でもあんさん、自分で決めた道で生計を立てられているんやから、立派やがな!
(そういえば、昔付き合っていた大阪の女の人に、「アンタが関西弁使うとなんかムカつく」って言われてことがあったっけ。)
by skekhtehuacso (2024-07-08 22:27) 

藤並 香衣

お仕事、応援しています
毎日暑いですし、ご自愛ください
by 藤並 香衣 (2024-07-08 23:01) 

みずき

すんごい分かります(◎_◎;)
わたしはずっと雇われのの身なので
違うところはたくさんあるけど、
限界近くなると、しいたけ占いとか
毎日の運勢とかみちゃいます……
吐きだせる場所があるだけで違うから
ここで出しちゃうの大有りだと思います。
by みずき (2024-07-08 23:05) 

あとりえSAKANA

Inatimyさん>
コメントありがとうございます!

 奈良絵ってぽわぽわした感じが優しい感じがして
良いですよね。そう言えば、奈良の焼き物「赤膚焼」
も奈良絵を施す流派?というか一門があり、愛らしい
のですよ(^^)そちらも好きです。
 しっかり目標だなんて(ΦωΦ;)
普通にお勤めしている人は毎日汗水たらして毎月きちんと
お給料を稼がれるでしょう?
 フリーランスが不安定な事は理解「したつもり」でこの道
に入ったはずなのですが、コロナ禍降は様々な状況が変わり
今までと同じではキビシイ現実があります。
ボチボチ行くしかないと判っているのですが、勝手に自分で
自分の首を絞めてます(^^;)オハズカシイ…。
by あとりえSAKANA (2024-07-09 00:44) 

あとりえSAKANA

skekhtehuacsoさん>
コメントありがとうございます!

skekhtehuacsoさんも[嫌な現実(会社の人?)]とタタカイ
ながらオシゴトなさっているじゃないですか!スバラシイ
です。楽しくお酒を飲むことはskekhtehuacsoさんにとって
大切な時間でしょう?身体を大切にしつつ楽しんで下さい。
私もいたずらに目標を高く設定せずにゆるっと前に進もう
と思います。

文字で読む関西弁は普通の関西弁に変換されているので
大丈夫です(*´艸`)フフ♪

by あとりえSAKANA (2024-07-09 00:53) 

あとりえSAKANA

藤並 香衣さん>
コメントありがとうございます(^^)

藤並 香衣さんはその後体調の事は書いてないですが
お元気ですか?ビャンビャン麺で元気出ましたか?
あまりに脳内での思考が停滞してちょっとパニックに
陥っただけです。応援ありがとうございます☆
by あとりえSAKANA (2024-07-09 00:55) 

あとりえSAKANA

みずきさん>
コメントありがとうございます♬

 まさにまさに。今日月曜日でしたし、先月末 しいたけ。
占いの2024年後半の運勢も発表されましたしね。
読んでもピンと来ませんでしたけど(-_-;)
何か頑張れるよすがとなればなんてムシが良い事思いながら
見たりしました。
 みずきさんもブログで拝見する限り地震後から紆余曲折?
試行錯誤?されているご様子でしたよね。
 どなたのブログも読み込ませてもらうと良いことも、そう
でない事もあり、泣いたり笑ったりして日々過ごしていると
わかり[しんどいのは自分だけじゃない]と癒されたり
励まされたりしているのですから、もう少し冷静になれば
「きーっ!」とならないのですが…頭が忙し過ぎて暴走して
しまいました(''◇'')ゞ明日からも元気出していきます☆
by あとりえSAKANA (2024-07-09 01:10) 

Rinko

私も≪赤いベストとベレー帽≫ が射程距離に入ってまいりました(;'∀')
ヨガインストラクター繋がりの友人は、結構「夫の扶養に入っています」の方が多く、話していると小さな(いや、大きな?)意識のギャップを感じる事がありますし、プチセレブの東京の友人に至っては「この歳から意気込んでがんばりたくないしね^^」と言う言葉も飛んできました。
その度に、それぞれの考え・生き方があるんだと理解し、「私は私の道で行こう( `ー´)ノ」と気持ちを立て直す・・・それを繰り返しております^^;
自問自答しながら生きて行く人って、奥の深い人だと思いますよ!
by Rinko (2024-07-09 07:57) 

英ちゃん

まぁ、先の事はあまり深く考えない方が良いと思いますが(^_^;)
私なんか何も考えてないと言うか、ブログネタをどうするかくらいしか考えてません(;^ω^)
by 英ちゃん (2024-07-09 09:07) 

Boss365

こんにちは。
「書き込むことで冷静に対処・・・」の文字あり・・・
あとりえSAKANAさん、エラいです。
「私の理想の大人」ですが、小生も最近似たコトを思う事あり。
考えると後悔と不安ばかりで・・・
何も答えがなく?突破出来ずに流されている感じです。
前向きに、色々と踏ん張りたいです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-07-09 09:40) 

くまら

理想はあるけど、ついつい楽な方へと舵をきってしまうおいら
独立も何度か考えたけど、そんな器量ないし
ガキの頃、何気に撮った資格のおかげで只今喰い忍んでます
by くまら (2024-07-09 22:51) 

あとりえSAKANA

Rinkoさん>
コメントありがとうございます!

【気持ちを立て直す】
10人いれば10人の人生の歩み方があり…同じ方向を
向いていると思っていても「え。」という誤差とか
温度差…いろいろありますね(ΦωΦ;)
物差しにもいろいろありますが、社会規範に外れなけ
れば何をやっても良いはず。ゆっくりじっくり歩んで
いきたいと思っております(^^;)

by あとりえSAKANA (2024-07-13 11:25) 

あとりえSAKANA

英ちゃんさん>
コメントありがとうございます!

おっしゃる通り!
先の事は考えたところで 1分先もわからないのですからね。
あまり深く考え過ぎず、過ごして行きたいと思います☆
そうですね…私もブログ更新頻度をもう少し何とかする方を
考えた方が良いかもですね ( 一一)ウーム。

by あとりえSAKANA (2024-07-13 12:00) 

あとりえSAKANA

Boss365さん>
コメントありがとうございます☆

偉くないのですよ。万事 理想ばかり高くて。
オリコウサンでもないのでよーく考えないと(^^;)
そしてイキオイで物事に当たるのは後悔の素ですの
でね。ちゃんと考えた上での失敗は致し方ない、と
思っております。
いろいろとお互いに踏ん張って参りましょう(=^・^=)

by あとりえSAKANA (2024-07-13 12:11) 

あとりえSAKANA

くまらさん>
コメントありがとうございます!

「資格」や「学び」は人生において無駄になるものは
ありませんね。
これからもいろんな事を吸収して豊かなヒト人生に
していきたいと日々思っています(^^)
ご自分では[楽な方に舵を切った]とおっしゃってますが
そちらの方が苦手な人もおられ 人から見たら楽に見え
ないかもですから…得手不得手も理想も現実も誰視線かで
違って見えますのでね♬ せっかくなら 楽しく得意な事で
頑張って参りましょう☆(^^)

by あとりえSAKANA (2024-07-13 12:17) 

ゆきち

若い頃に思い描いた理想の自分とは、程遠いところにおります。
20年近く親の介護するとか、リーマンショックでリストラされるとか、想像できませんもんね^^;
少し前に高校の同窓会に出席した時、多くが社会的地位のある立場に居て、さらに社会貢献活動も積極的にやっている姿を見た時は、私、何やってんだろうと、かな~り落ち込みましたよ。
失ったものは多いけれど、得たものもある。
人は人、自分は自分。
出来る範囲で出来ることを頑張ってる自分を認めてあげないと~と最近は思ってます。
by ゆきち (2024-07-13 16:56) 

拳客

私は会社の同僚に「一回、きちんとした大人に怒られろ!」と言われます・・・・そんなにいい加減なのかな、自分は・・と反省しています。
by 拳客 (2024-07-13 17:53) 

ぽちの輔

なんとかなるさ^^
by ぽちの輔 (2024-07-14 08:20) 

ちょろっとぶぅ

気分転換して、頑張れぇ〜っ \(^∞^)/!

ちょろも8月末まで、スケジュールいっぱい!!
ぶぅたんの体力が心配だけど、頑張る!!
by ちょろっとぶぅ (2024-07-15 13:43) 

あとりえSAKANA

ゆきちさん>
コメントありがとうございます!

【人は人、自分は自分】

ですです。どんなに頑張っても、出来ない事は
出来ないし。人には出来なくても、自分は出来る
事もあるし。人と比べても良い事はありません。
今この世に生きているだけでも十分頑張っている、
と思います。
そして理想の自分ばかり追いかけてもね、アカン
のです。そこをもう少しじっくり見ないとね(^^;)

by あとりえSAKANA (2024-07-16 12:39) 

あとりえSAKANA

挙客さん>
コメントありがとうございます☆

「きちんとした大人」…そんな人…いますかね?
居ませんよね??ニンゲン一長一短ですもんね。
100%完璧な人はいませんもんね…と思います(^^;)
わかってるんですけど(^^;)
 挙客さんに「怒られろ!」と言った人は挙客さんの
どこを怒られてほしいのでしょうね(*´艸`)ふふ。

by あとりえSAKANA (2024-07-16 12:43) 

あとりえSAKANA

ぽちの輔さん>
コメントありがとうございます☆

そう、そうですね。
なんとか…なります…よね。
なるようにしかなりませんよね(^^)

by あとりえSAKANA (2024-07-16 12:45) 

あとりえSAKANA

ちょろっとぶぅさん>
コメントありがとうございます☆

しっかり食べて、寝て。
お互いに頑張りましょうね!

by あとりえSAKANA (2024-07-16 12:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。