SSブログ

今年もこういう季節 [日常]

床に水紋が描かれた近鉄電車に乗って帰宅。
24-7_KintetsuR1-ss.jpg

奈良市は7月1日から2月までの7カ月間、
市民検診と称して各医療機関で少しお安く
検診が受けられます。

人間ドックなんてまっぴらごめんなので、
近場で、いつものクリニックへ予約を入れて
行くのです。

先ずは大阪に本院がある胸部専門クリニックへ。
「激痛」マンモグラフィー検査&「楽々」エコー撮影。
(後日やっぱり青あざ出現 ( ;∀;) )

数日後。
今度は内科クリニックで…腹部エコー検査
(今年は胃カメラなし― ♬ )

そして終了後は仕事場へ移動。

西大寺駅で必ず立ち寄る成城石井は
24-7_SaidaijiS1-ss.jpg
24-7_SaidaijiS2-ss.jpg
工事中。残念。

次は来月。婦人科へ。

腹囲測定(メタボ検診)血圧測定、心電図、骨密度、
子宮がん検診などを受ける予定。

あ” あ” あ” あ” あ” あ” あ” あ” あ” あ” あ” あ” ( ;∀;)

嫌だけれど、家族を支えられるヒトであるためには
受けねばならぬ、と言い聞かせています。


みなさまも、健康第一で。



nice!(60) 
共通テーマ:アート

nice! 60