2024-08-02 [日常]
*+*+*+*+*
(r[◎]<)パチリ☆
高い位置の木陰でカラスも暑そうに口を開けてました。
(鳥は口を開けて体温調節するそうです。)
*+*+*+*+*
=7月の下書き記事より=
義妹が都市銀行勤めと言うことで7月5日
早くも新札が一通り入手出来ました。
義妹よお気遣いありがとうー☆
*+*+*+*+*
先日、7月31日、お釣りの中に新千円札登場。
8月2日、本日ゆうちょへ行ってお金を引き出し
たら全部新札でした。
コドモ銀行のお札みたいで…まだ慣れませんね。
*+*+*+*+*
新札より、未だ本物を見た事も、食べた事もない
パインパンが食べたいSAKANAでした(笑)
(近所のスーパーにはないんですよ。
朝イチのコンビニを探すべき??)
(r[◎]<)パチリ☆
高い位置の木陰でカラスも暑そうに口を開けてました。
(鳥は口を開けて体温調節するそうです。)
*+*+*+*+*
=7月の下書き記事より=
義妹が都市銀行勤めと言うことで7月5日
早くも新札が一通り入手出来ました。
義妹よお気遣いありがとうー☆
*+*+*+*+*
先日、7月31日、お釣りの中に新千円札登場。
8月2日、本日ゆうちょへ行ってお金を引き出し
たら全部新札でした。
コドモ銀行のお札みたいで…まだ慣れませんね。
*+*+*+*+*
新札より、未だ本物を見た事も、食べた事もない
パインパンが食べたいSAKANAでした(笑)
(近所のスーパーにはないんですよ。
朝イチのコンビニを探すべき??)
新札の数字が変わっちゃったのが
一番違和感があります。
そのうち慣れるんですかね。
なれるほどバンバンお金使えるように
宝くじ大当たりして欲しいです!(^^)!
by みずき (2024-08-02 22:42)
新札や新硬貨の度に話題になりますけれど、そのうち
それが普通になるのを経験すると特にそんなに騒ぐ事は
ないんじゃないかと思ってしまうのですが(^^;)
シブサワで汗を拭ける(東MAXネタ)ようにガンガン
ガッポガッポ入ってきたらいいですねー(^^)v
by あとりえSAKANA (2024-08-02 23:05)
先日仕事で、両替に行き初めて新札手に取りましたが
ホログラム?は凄いと思ったけど
数字が大きく日本のお金ではないみたい
そのうち慣れるんでしょうが
by くまら (2024-08-02 23:18)
カラスは真っ黒だから余計に暑いだろうね(^_^;)
ぁぁ、新札はまだ見てません(;^ω^)
コンビニのATMはまだ旧札ばっかしだよ(^_^;)
by 英ちゃん (2024-08-03 00:01)
くまらさん>
コメントありがとうございます(^^)
新札も今年中には見慣れて、ちょっとくたびれた渋沢さんが
出て来たり、諭吉さんや英世さんを見る事がだんだん減って
お札も世代交代(?)するのでしょうねー。
by あとりえSAKANA (2024-08-03 08:58)
英ちゃんさん>
コメントありがとうございます☆
蝉も朝方と夕方少し鳴くだけで暑い日中は
出てこないように雀やカラスも暑い時間は
こうして時間を過ごすのだななんてしみじみ
感じました。
新札…やっぱりまだ銀行とか個人商店では
出てきても機械からはまだ旧札でしょうねー。
by あとりえSAKANA (2024-08-03 09:02)
まだ1万円札しか見ていません。
そのうち新札ばかりになりますよね。
by kuwachan (2024-08-03 16:49)
ピラティスのレッスン代のおつりで千円札を1枚もらっただけです。他のはまだ見たこともなーい(^^;)
by ChatBleu (2024-08-03 21:13)
kuwachanさん>
コメントありがとうございます!
そうそう。あっという間に…お正月の頃には
かなりの確率でくたびれた新札含め、新札が
普通に流通しているでしょうねー(^^)
by あとりえSAKANA (2024-08-03 23:28)
ChatBleuさん>
コメントありがとうございます☆
今はまだ発行流通されてひと月ですから珍しいですけど、
ChatBleuさんのお財布にもどんどん新札の波がやってき
ますよーざぶざぶと!
by あとりえSAKANA (2024-08-03 23:30)
僕は一通り手元に来ました
ATMから出てきた時は「お〜」と思いました
パインパン、一度ならファで見かけて買いましたが
その後は見かけないです
見かけたらまたコメントしますね
by 藤並 香衣 (2024-08-03 23:47)