あーコワかった [日常]
PCを触っていて、ふと、広告辺りでマウスを触ってしまったら
【Microsoft Windows ファイアーウォールの警告!
トロイの木馬型スパイウエアに感染しました】
…というような表示がされ、けたたましい音が鳴り…
「サポートに電話する・・・」と電話番号が表示され…
いつぞやどなたかのブログで見たなあ、と思いつつ、
あまりにも大きな音がしたため、少しパニックに陥り…
驚いて撮影したのでちょっと斜めになってますけど(ΦωΦ;)
接続回線を切りたくても…最近はWi-Fiで接続されて
いるので即、切る事も出来ずアワアワして、Wi-Fi機器の
電源を切り…けたたましい音を音量を小さくし、
冷静に右上の [ × ] を消したら画面は消えました。
アワアワしつつも、
「脅しに乗らなくても大丈夫なはず…ハズ、ハズ…」
と、自分に言い聞かせるも、
委細アリ…(Microsoftの何とかってでセキュリティーは
守られているからセキュリティーソフトは不要なはず…とか
プロバイダーがチェックをしていたはずという理由で )
丁度セキュリティーソフト契約が切れていて、何かあったら
ヤバいとは思っていたところだったので2度びっくり・・・
だったのです。
まー、もう、びっくり たまげたし、接続を電源から切ったせいで
Wi-Fiに繋がらなくなったり…2時間その対処にかかりきりになり
・・・疲れました。
本日のブログ更新はこれにて失礼…。
【Microsoft Windows ファイアーウォールの警告!
トロイの木馬型スパイウエアに感染しました】
…というような表示がされ、けたたましい音が鳴り…
「サポートに電話する・・・」と電話番号が表示され…
いつぞやどなたかのブログで見たなあ、と思いつつ、
あまりにも大きな音がしたため、少しパニックに陥り…
驚いて撮影したのでちょっと斜めになってますけど(ΦωΦ;)
接続回線を切りたくても…最近はWi-Fiで接続されて
いるので即、切る事も出来ずアワアワして、Wi-Fi機器の
電源を切り…けたたましい音を音量を小さくし、
冷静に右上の [ × ] を消したら画面は消えました。
アワアワしつつも、
「脅しに乗らなくても大丈夫なはず…ハズ、ハズ…」
と、自分に言い聞かせるも、
委細アリ…(Microsoftの何とかってでセキュリティーは
守られているからセキュリティーソフトは不要なはず…とか
プロバイダーがチェックをしていたはずという理由で )
丁度セキュリティーソフト契約が切れていて、何かあったら
ヤバいとは思っていたところだったので2度びっくり・・・
だったのです。
まー、もう、びっくり たまげたし、接続を電源から切ったせいで
Wi-Fiに繋がらなくなったり…2時間その対処にかかりきりになり
・・・疲れました。
本日のブログ更新はこれにて失礼…。
この画面はまだ見た事ないなぁ(^_^;)
色々お疲れ様でした(;^ω^)
by 英ちゃん (2024-09-06 01:04)
お疲れさまでした。わかっていても
一瞬ドキっとしちゃいますね。
広告はわざと消しにくいように表示
されているから、腹立ちます(#-ω-)
by フヂ (2024-09-06 01:18)
引っかからずに済んで良かったですね。
by kinkin (2024-09-06 04:28)
あらら、大変でしたね。
画面のあちこちに広告が出るから、私も気をつけないと・・・。
けたたましい音、心臓に悪いですよねぇ。
追い詰められた気がして慌てふためきそう。
by Inatimy (2024-09-06 05:03)
大きな音まで出るとちょっと焦りますよね
でも騙されすに良かったです
by さる1号 (2024-09-06 06:07)
わー( ;∀;)これは、いっきにドッと疲れるパターンですね・・・
お疲れ様でした!
どうにか収まって良かったです!!
by Rinko (2024-09-06 07:38)
これ見たことあります。
「×」をクリックしてもな何回も表示するパターンもあります。
お互い気を付けなければいけませんね。
by 拳客 (2024-09-06 17:13)
あー、それはビビリやすね。
結果的に何事もなくて、良かったでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-09-06 19:12)
いやー、冷静に対処されたようでなによりです。
でも、疲れますよね。
by ChatBleu (2024-09-06 21:31)
こんにちは。ご無沙汰しています。
「・・・けたたましい音」に遭遇ですが、PCに大きな?致命的な被害なく何よりです。また、お疲れ様でした。小生も似た事あり、操作が出来ずにPCの電源を落として対処しましたが、大変危険な行為で「ブラウザを終了」がベターみたいですね!?(=^・ェ・^=)
P.S.コメント感謝です。
by Boss365 (2024-09-06 21:42)
大きな音が出ると困りますね!
いきなり大きな音が鳴り出すと焦ります(´;ω;`)ウゥゥ
あ!僕はいつもイヤホン繋いでるから大丈夫でした^^;
by てんてん (2024-09-06 22:50)
ふぉぉ......お疲れ様です。
大事に至らなくて良かったですよ........
強制終了一択ってなりそうです(>_<)
by みずき (2024-09-06 23:16)
こんな表示が出て警告音までなったらびっくりしますよね
対応お疲れ様でした
by 藤並 香衣 (2024-09-06 23:56)
大きな音が出るとホントびっくりしますよね。
職場で似たような経験ありました。
その時は「×」押しても何度も同じ画面が表示されて、タスクマネージャーから強制終了でようやく消せたような気がします。
昔はケーブルを引っこ抜けばよかったけれど、今は無線LANだから悩ましいですよね^^;
お疲れさまでした。
by ゆきち (2024-09-07 11:26)
今でも表示が出るんですね。。
XPまでは、チョイチョイ見たけど。。
7以降はお目にかかってません。
by 横 濱男 (2024-09-08 10:33)
英ちゃんさん>
コメントありがとうございます!
苦手な分野でアクシデントがあると
ちょっと精神的打撃が強いです(-_-;)
by あとりえSAKANA (2024-09-11 10:40)
フヂさん>
コメントありがとうございます!
【広告はわざと消しにくいように】
そうですよね!そう感じてました!!
そして今回もそうでしたが、右上の「×」は
フェイクでクリックしても消えない「×」なの
ですよね。
全画面表示に切り替わっていると気が付くまで
ドキドキが止まりませんでした(-_-;)
by あとりえSAKANA (2024-09-11 10:44)
kinkinさん>
コメントありがとうございます!
引っかからずに済んで良かったです(*´ω`)
by あとりえSAKANA (2024-09-11 10:45)
Inatimyさん>
コメントありがとうございます!
この直前までPCからの音を楽しみつつ家事を
するために音のボリュームを大きく設定して
あったのでホントビックリしました(◎_◎;)
音の大きさが心理作戦としてあんなに効き目が
あるとは…(*_*; うかつでしたー。
by あとりえSAKANA (2024-09-11 10:48)
さる1号さん>
コメントありがとうございます!
大きな音があんなに心理的に大きなプレッシャーに
なるなんて思ってもみなかったです。やはり音はあまり
大きな音の設定にしない方が良いと気が付きました。
by あとりえSAKANA (2024-09-11 10:50)
Rinkoさん>
コメントありがとうございます!
警告音が大きいし、元々ボリュームを上げていたので
更に驚き、一瞬で心拍数が上がりましたね(多分血圧も)
驚きつつも何とか対処できて良かったです(;´・ω・)
by あとりえSAKANA (2024-09-11 11:08)
挙客さん>
コメントありがとうございます!
そうなんですよね。外面上の右上「×」
では消えない仕組みなのですよね。
勝手に全画面表示になっているとは…。
PCを使う人はこういう目に遭う事を想定して
冷静に対処できるようでありたいですね(^^;)
by あとりえSAKANA (2024-09-11 11:12)
ぼんぼちぼちぼちさん>
コメントありがとうございます!
ウイルスに感染していなくてホントホッとしました。
PCなくてはならない生活なので…。
(スマホはあってもPCの方が使いやすいのです(^^;))
by あとりえSAKANA (2024-09-11 11:15)
ChatBleuさん>
コメントありがとうございます!
頭のどこかで「ダイジョウブ」と思えたので
何とかなりました。頭が真っ白になったら
どうなっていた事か…(◎_◎;)
…疲れました…(;´・ω・)
by あとりえSAKANA (2024-09-11 11:18)
Boss365さん>
コメントありがとうございます!
PCに問題なくてホント助かりました。
PCの使えない日々は考えられないものですから…。
ゆっくり養生して、ブログ復活、お待ちしています。
by あとりえSAKANA (2024-09-11 11:20)
てんてんさん>
コメントありがとうございます!
てんてんさんはイヤホン繋いでいるから音が
聞こえないという…事ですよね。
イヤホンを使っている時にあんなけたたましい
音が聞こえてきたら猫みたいに飛び上がるか、
腰を抜かして座り込むかでしたよー( ;∀;)シンゾウニワルイ…。
by あとりえSAKANA (2024-09-11 11:26)
みずきさん>
コメントありがとうございます!
驚き過ぎて電源ボタン5秒押し…強制終了も
試みたのですが再度立ち上げたら同じ画面に変わり…。
これは冷静に対処しなければダメなのだ!と気持ちを
切り替えたのですよ(;_;)ホント一瞬でパニックに陥り
ました。大きい音は怖いです。
by あとりえSAKANA (2024-09-11 11:29)
藤並 香衣さん>
コメントありがとうございます!
音ってこんなに心理に直結するのだとよくわかりました。
ビックリしましたー☆アドレナリン出ました(^^;)
by あとりえSAKANA (2024-09-11 11:31)
ゆきちさん>
コメントありがとうございます!
大きな音って、精神にダメージ与えるのに効くとは…。
ホントビックリしました。
そーなんですよ。無線LANでデータとか全部持って行かれて
しまうのかと一瞬 焦りました☆どんな時も冷静で居なければ
と思いました(-_-;)
by あとりえSAKANA (2024-09-11 11:34)
横 濱男さん>
コメントありがとうございます!
【7以降はお目にかかってません】
あれれ…最低でもわがPCは8.1なのですけど…。
なんかヤバいところでひっかかったのかしら( ;∀;)
by あとりえSAKANA (2024-09-11 11:36)