今日で11月も終わり [日常]
夕方にはブログ更新しなきゃと思っていたのに
すっかり忘れて早めに休んでしまいました。
朝になって「あ、ブログ更新してない」と
思い出す体たらく。
でもちゃんと下書きをしてあったので、
UPしておきます。
でも…そう言えば、昨日は…どうかしてました…。
芦屋で友人の作陶家 丹下 郁 さんの個展の初日
だったので 芦屋に向かうべく最寄りの駅から
地下鉄に乗ったのですが…芦屋駅を阪急電車の
駅と思い込んでいて、十三駅で乗り換えようと
して…
「あ、阪神電車に乗るんだった」
と気が付き、十三で降りず、梅田駅へ。
いつも行っている阪神芦屋駅なのに…orz
*+*+*+*+*
先ずは、その丹下郁さんの展示会の話を書きます。
阪神芦屋駅直ぐのレンガの建物の2階
「bonton.」さん
すてきな楕円皿を入手しました。
リンゴはbonton.さんから
「信州から今日届いたの」といただきました。
ありがとうございます!
そして早速使ってみました。
美味しそうに見えます。
丹下郁さんの個展は12月4日までです。
お近くまで行かれることがあればぜひ
お立ち寄りください。
*+*+*+*+*
この後にもう一軒、ギャラリーに向かいます。
その話は次の…次のブログになると思います。
*+*+*+*+*
ギャラリー2軒ハシゴの後、
打ち合わせと納品に行きました。
はー。12月を目前に…何だか…いつまでも
バタバタが終わりません。
すっかり忘れて早めに休んでしまいました。
朝になって「あ、ブログ更新してない」と
思い出す体たらく。
でもちゃんと下書きをしてあったので、
UPしておきます。
でも…そう言えば、昨日は…どうかしてました…。
芦屋で友人の作陶家 丹下 郁 さんの個展の初日
だったので 芦屋に向かうべく最寄りの駅から
地下鉄に乗ったのですが…芦屋駅を阪急電車の
駅と思い込んでいて、十三駅で乗り換えようと
して…
「あ、阪神電車に乗るんだった」
と気が付き、十三で降りず、梅田駅へ。
いつも行っている阪神芦屋駅なのに…orz
*+*+*+*+*
先ずは、その丹下郁さんの展示会の話を書きます。
阪神芦屋駅直ぐのレンガの建物の2階
「bonton.」さん
すてきな楕円皿を入手しました。
リンゴはbonton.さんから
「信州から今日届いたの」といただきました。
ありがとうございます!
そして早速使ってみました。
美味しそうに見えます。
丹下郁さんの個展は12月4日までです。
お近くまで行かれることがあればぜひ
お立ち寄りください。
*+*+*+*+*
この後にもう一軒、ギャラリーに向かいます。
その話は次の…次のブログになると思います。
*+*+*+*+*
ギャラリー2軒ハシゴの後、
打ち合わせと納品に行きました。
はー。12月を目前に…何だか…いつまでも
バタバタが終わりません。
お忙し過ぎるんですよ、きっと。
いつもと違うことがいろいろあると、うっかりしちゃったりします。
by ChatBleu (2024-11-30 21:47)
縁がステキなお皿ですね^^
楕円も形がいい感じです。
by kuwachan (2024-12-01 00:43)
芦屋は、行った事ないけど高級住宅地なのは有名ですね(^_^;)
私には縁がない所なので行く事もないと思いますが?(;^ω^)
by 英ちゃん (2024-12-01 08:01)
楕円のお皿がとってもおしゃれ♪ 食欲もいっぱい出そうな^^。
中心へ向かってラインが入ってるところも好き。
by Inatimy (2024-12-01 22:12)
ChatBleuさん>
コメントありがとうございます!
確かに…ちょっと忙し過ぎる気もします。
でも展示会とか仕事も含め、期日が決まっているので
行きたければ自分の時間をどうにかするしかなく…。
そうすると隅々まで考えが至らなかったり、思い違いを
したり…しちゃうのですね。キケンキケン。気を付けます(;´Д`)
by あとりえSAKANA (2024-12-04 22:00)
kuwachanさん>
コメントありがとうございます!
仕事場だと1人分、一枚しか要らないし。
自宅用だと盛皿として使えるかな、と。
そして 丸より楕円の方が 洋も和も合うかな、
丸よりたくさん盛れるし、と多角的に考えての
選択でした(^^)
by あとりえSAKANA (2024-12-04 22:07)
英ちゃんさん>
コメントありがとうございます!
芦屋にもいろいろありましてね。
阪神芦屋はちょっと庶民的な感じのする場所ですよ。
まあ私もbonton.さんやpawさんがなければ行かない
場所ですけどね。
by あとりえSAKANA (2024-12-04 22:10)
Inatimyさん>
コメントありがとうございます!
いつも素敵なテーブル&メニューのInatimyさんの
お眼鏡に適って嬉しいですっ☆
あの中心に集まる線。紙を折り込んだ跡のようです。
凸凹しているんですよ。
by あとりえSAKANA (2024-12-04 22:14)