南森町/くるくるさんへ [日常]
11月29日の続きです。
芦屋のギャラリーの後は、南森町へ。
ココマルシェから一旦引き取った
サンキャッチャーを納品する為です。
1日から7日まで開催の雑貨屋ULU ULUの
準備も始まっていました。
12月ですからね。テーマはやはりクリスマス。
芦屋のbonton.さん、ギャラリーpawさんに行った間も
全く水分補給をしていなかったのでここで水分補給&
ほっこりタイム。
柚子茶をいただきました。
そこで発見。
日本ミツバチの蜂蜜。
ちょうど蜂蜜を切らしていて…次にどれを
買おうかと悩んでおりました。
ハチミツって、色々あるでしょう??
水あめ混ざってるとか。
マヌカハニーやレザーウッドハニー。
西洋ミツバチとか、日本蜜蜂とか。
何を良し、と するかが難しいので
出会ったものを、と。
明日は教室ですし、
7日はビーズアクセサリーワークショップですし。
今週も頑張らなくちゃ。
芦屋のギャラリーの後は、南森町へ。
ココマルシェから一旦引き取った
サンキャッチャーを納品する為です。
1日から7日まで開催の雑貨屋ULU ULUの
準備も始まっていました。
12月ですからね。テーマはやはりクリスマス。
芦屋のbonton.さん、ギャラリーpawさんに行った間も
全く水分補給をしていなかったのでここで水分補給&
ほっこりタイム。
柚子茶をいただきました。
そこで発見。
日本ミツバチの蜂蜜。
ちょうど蜂蜜を切らしていて…次にどれを
買おうかと悩んでおりました。
ハチミツって、色々あるでしょう??
水あめ混ざってるとか。
マヌカハニーやレザーウッドハニー。
西洋ミツバチとか、日本蜜蜂とか。
何を良し、と するかが難しいので
出会ったものを、と。
明日は教室ですし、
7日はビーズアクセサリーワークショップですし。
今週も頑張らなくちゃ。
はちみつって、本当にピンキリですよね
C国産なんてほとんど砂糖水みたいだし・・・
美味しいのと出会ったらそれがタイミングかもですね
by 藤並 香衣 (2024-12-03 18:29)
ニホンミツバチは貴重ですものね。
集めているお花によっても味が違うんですってねー。
by ChatBleu (2024-12-03 21:20)
蜂蜜も気を付けないとほぼ水あめの
モノとかありそうですよね(;^ω^)
最近は、グリーンマーケットに出展してる
箱根にある養蜂家さんのとこのはちみつを
買ってます。スーパーより高いけど
季節毎に味が違って面白いです。
by みずき (2024-12-03 22:44)