SSブログ

ATCには行きません(宣言)。 [雑記]

お上への書類は、昨日14日投函しました。
やれやれです。

今日からは、21日に向けての準備に
邁進する所存、のつもり、です(笑)

19-321so-Info.jpg


ATCでの
OSAKAアート&てづくりバザールVol.30が
本日から3日間 開催されますが・・・
友人、知人、私がファンの作家さんが
多数参加な会ですが (´;ω;`)ウゥゥ
のんびりしている場合でないことは自覚が
ありますので、今回はお仕事に専念、
ということで。

展示会への参加表明も遅かったですが、
とにかく今回全てが後手後手なので、
準備だけはちゃんとしておきたいと思います。

では、ではっ☆
みなみなさま、良い週末を!


nice!(71) 
共通テーマ:アート

D-7 [作品展]

前記事のブログ7周年記念、にたくさんのnice!や
コメントを、ありがとうございます。
ぼちぼちレスを書きますので、少々お時間下さいませ。

と、言いますのも。春恒例の展示会、
心斎橋駅と本町駅の間にある難波神社・集会室で開催の
『第14回 石おもしろ会 SPRING』まで
あと一週間☆☆☆☆☆☆☆

19-321so-Info.jpg

かーなーり、立て込んでまいりました。

実は、案内状もまだ書けていないありさまで。

確定申告も途中で放り投げておりまして。

「何やってんだ!」状態です(-x-;) 

という訳で、本日はこれにて失礼 m(__)m



nice!(82) 
共通テーマ:アート

ブログ開始記念日 [ご挨拶]

ソネットでのブログ開始は2012年3月11日。
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.so-net.ne.jp/2012-03-11

東日本大震災の翌年からのスタートでした。

この日がスタートになったのには意味は
ありません。
たまたま準備が完了したのがこの日でした。

おかげさまで7年目に突入いたしました。

この頃はいろんなことが手探りで、
一生懸命だったなあ、と (^ω^;) (苦笑)

こんなにブログを長く続けられると思いませんでした。
ブロガーさんとリアルにお会いすることがあるとも
思いませんでしたし。

でも、ブログを続けるうちに、ブログに掲載した
作品を欲しいと言っていただいたり、
ブログの展示会案内を見て「行くよ!」と言って
本当に会場に来て下さったり、
オフ会に誘っていただいたり、オフ会に行くと
「頼みたかったの!」とおっしゃってオーダーを
いただいたり・・・。

リアルに会わないブロガーさんからも面白い記事や、
可愛い画像や、美味しい情報、頑張っている姿などなど

自分が凹んでいても、仕事で部屋に籠りっきりでも
外に窓は開かれているし、元気や勇気や笑顔を
もらえていたりして・・・ブログの威力を感じております。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

(r[◎]<)パチリ☆
最近、友達をとっかえひっかえ連れて行っている
サイゼリア。
19-3_SAIZERIA1.jpg
季節限定のデザート「メリンガータ」
メレンゲ好きな私にはたまらないお菓子です。
お時間あれば平日ランチと共に如何でしょうか☆

nice!(71)  コメント(58) 
共通テーマ:アート

食卓を彩るうつわ展 [展示会観覧]

2019年3月8日から 阪神芦屋駅 2分の
うつわ屋bonton.さんの企画展
「食卓を彩るうつわ」展が、始まっています。
19-3_btsoT.jpg
友人の 丹下 郁さん が参加されている
のでお邪魔して来ました。

( ちなみに・・・
丹下郁さんの作品の一部、2種、
19-3-bt_TI-so.jpg
左:四角皿 右:三角皿
この作品は、まだ土が柔らかいうちに、
本物の葉っぱを押しつけて葉脈を映し
そのまま焼成した後、着色するので、
全てが、1点ものです。

画像はbonton.さんからお借りしました。)


元々、食器が好きなので、買いたいのは
山々なんですけれど、我が仕事場の食器棚は
もうキャパを超え、積んだ皿を一旦全部出して、
使いたい皿を一枚取り出すというような
状況になっています。

なので極力、買わない方向で日々いるんですけど。

とかいいつつ、先日、雑貨店の閉店のタイミング
だったのでつい買った漆塗りのどんぶりも、
実は3年以上【 必要か、不要か、購入した場合、
どこにしまうのか 】と悩み続けて買わずにいました。

閉店・最終日という弾みが無ければ、買わなかったと
思うのですね。

なんて、言い訳しつつ…買っちゃいました。
矢尾板 克則さんのリム皿。
19-3_btso2.jpg
リム皿の「リム」とは縁のことで、縁が一段立ち上がった
デザインのお皿の事です。

厚みが薄いから・・・これなら・・・収納時も・・・(-x-;)
(イイワケ ヤンカ・・・!)

・・・まあ、もう買っちゃいました (笑) 以上。


nice!(55)  コメント(20) 
共通テーマ:アート

続、室内玄関灯の続き。

ホームセンターコーナン新大阪店へ
行ってきました。

壁紙、白色合板、白色有孔ボード、
リフォームシートetc,etc …いろいろあります。
一応100円ショップもチェックしましたが、
必要なサイズが微妙にありません。

そして結果。入手したのはプラダン。
プラスティックダンボールボード
19-3-G10-4.jpg
本当は、プラスティックではなくて、
ポリプロピレンですけれど。

そして必要な大きさに切りました。
19-3-G10-3.jpg
角も丸くしました。

「電気工事会社に(ぼろ隠し)準備が整いました」
と連絡したら、どうも照明器具を探してくれて
いる様子。

電気工事業者さんからの連絡を待ちたいと思います。


nice!(43)  コメント(8) 
共通テーマ:アート

室内玄関灯の続きの話

「○○電気工事です。今日のご都合はどうですか?
5分ぐらいで行けるんですが」

「ご迷惑かけてすみません、是非来て下さい」

ということで、すぐさま到着し、脚立にのって
30秒で電気器具の取り外し完了。

電気器具を外すと、照明器具の形(四角)に
天井の壁紙に穴が開いています。

(そうだろうことは管理会社の人もおっしゃって
いたので想定内ですが。)

すぐさまそこに、シーリングに裸電球のついたものを
作業に来た方が持っていらっしゃったので

「えー!それはないでしょうー?(^ω^;)(苦笑)」
と言いました。

すると
「管理会社さんから「安いのにしといて」って
言われただけで、指定はされてないので」と言われ。

すぐさま管理会社に連絡。
「裸電球はないでしょうー?」と

結果、現在の選択として、
A )電気工事会社に在庫である「直付け」の器具を付ける。
B )今の手持ちのシーリングだけをつけて帰る
の、2択になります。

しかーし。天井部の不細工をそのままにしたままで、
A案、B案飲むわけにはいきません。

「じゃあ、じゃあ、じゃあ、ぼろ隠しを、考えるので
2,3日待ってください。こちらから連絡しますので。
照明は、何もつけなくていいです。」というと、

「何も無いより、暗いよりはマシでしょう?」と
LEDの裸電球を取り付けて作業の方が帰って
下さいました。(ありがたい・・・。)
19-3-G10-1.jpg


この不細工さ。
19-3-G10-2.jpg
普通、照明器具をギリギリまで外して壁紙
貼りますよね?違うのかしら。

(まあ、賃貸の管理会社の指示ってこんなこと
なのかも知れませんが。)

作業の方が帰られて、すぐさまネットで ぼろ隠し用の
壁紙や、ぼろ隠しアイディアを検索して見たのですけど。

よく考えたら「それは私がすることか?」と思ったの
ですね。

35cm角の壁紙の半端くらい、出入りの業者が
持っているでしょう?と。

それこそ、家主さんや管理会社の管轄でしょう?
と思ったのです。

それと、もう私がここを引き払う時には、
この部屋は、フルリフォームになるはず。
自力で何かをしても、文句は言われないのでは?と。

即行、管理会社に連絡しました。
「業者に言うと何万もかかりますから・・・」

「私がここを出る時は全とっかえになりますよね?
じゃあ、自分で何とかしても良いですか?」

と言うと、管理会社の方が
「はい。家主さんには連絡入れておきます」と。

・・・ということで、そういう事になりました。

どうしよっかなあー。
このバタバタしている時になー(-x-;)

翌日、2駅南にあるホームセンターコーナンまで
壁紙 or 白系の板 or 白木と白塗料 の3択くらいの
アイディアを持って、ブツを探しに行きました。

続く。

nice!(49)  コメント(23) 
共通テーマ:アート

室内玄関灯 [日常]

昨年、教室開始満20年が終わったことは
以前書きましたが、つまりはこの賃貸物件に
随分長く住んでいるわけです。

快適な立地条件に住まわせてもらっているのは
家主さんと管理会社さんのおかげです。
(ちょっとヨイショ。)

で、ですよ。玄関に入った、すぐ頭の上に
ついている玄関室内灯。まだ蛍光灯で、
グロー球が必要なタイプ、なのですね。

最近、時々一瞬電気が消えることがあり、
≪そろそろ電球、何とかしないといけないなあ≫
と思うのですが、何しろ蛍光灯を入手するのも
最近は難しくなってきています。

(近くのホームセンターが閉店して買えなくなり、
一般家庭でもLED照明が多くなってきて、需要が
少なくなってきているからか、近くのスーパーでも
買えなってきています。)

で、その照明は天井に作り付けになっているので、
シーリングとか、ローゼットとか言う器具を付け
ないと 普通の照明器具をつけることが出来ません。

で、管理会社に、電話しました。
≪直付けの照明器具を変えたいが、照明器具の変更や
シーリングの装着工事はこちらで勝手に頼んでも良い
ですか?≫と。

すると、管理会社の方が
『玄関灯は家主責任なので、こちらでやります。
○○電気工事さんから連絡してもらいますので』

と、おっしゃってくれたので、ラッキー、と。

・・・それから2週間。なしのつぶて。

しびれを切らして、催促の電話をしました。

するとそれは、我が部屋の電話が
「FAXに切り替えます」と言うばかりで連絡が
出来ないらしい」とFAXが入り(゚O゚;)エッ!

(少し心当たりはありました(ΦωΦ;) )。

なのでこちらから電話し、電気業者さんに
来ていただきました。

続きます。

(r[◎]<)パチリ☆
バタバタする時こそ、カフェブレイク。
19-3-Cafe-B.jpg
はー。ぐったり・・・。



nice!(53) 
共通テーマ:アート

オークションで。 [雑記]

予約更新されていませんでした(-x-;)
気が付いて、只今更新。

先日、ずいぶん前からチェックしていて、
買おうか、どうしようかと思っていたものが
売り切れていたことを知り、軽くショックを
受けました。

じゃあ、浮いた(?)金額で、ネットで
フラフラしていた時に見つけた「ブツ」を
手に入れようと行動を起こしました。

そして、入手したものがコレ。
19-3_FjimuraD.jpg
バンプレストのローソン限定「一番くじ」の
水曜どうでしょうの景品、
≪G賞≫の【じゃぁじゃぁじゃぁじゃぁ 豆皿でいいね】
・・・です。

★追記:このお皿の顔は、水曜どうでしょうの
ディレクター、藤村 ( 忠寿 )さんの顔です。★


私はガシャポンなどの
「何が出てくるかわからない」
モノにはあまり手を出しません。

どれが当たっても良い時は別ですが、
要らないものは、要らないのです。

なのでこれを発見した時は、嬉しくて。

精神的にキツい時でもこのお皿を見れば、
笑える気がして。

大泉さんを思い出して≪辛い事(ロケ)も
いつかは終わるじゃない≫とうそぶきつつ
前に進める気がします。

え?そんなに今、辛いのか?ですって?

まさかぁ。そんなに辛かったら、
ブログ更新休みますから ( ^ω^ )


nice!(62)  コメント(20) 
共通テーマ:アート

続・ブローチをリフォーム [制作]

前記事の続きです。

作者のエクラ・ベリー / エクラ・ガラスさんに
敬意を表して、裏の金具に名前を入れました。

(r[◎]<)パチリ☆ちょっとボケました (^^;)
19-3_EcRB-4.jpg
手書きです

そして、ネックレス金具をつけて、
19-3_EcRB-5.jpg
出来上がりです。

鎖を通したらこんな感じになります。
19-3_EcRB-6.jpg

革紐の方が合うので実際には革紐を
通して使います。

展示会のための作品作りの間に、
ちょこっと自分の作業もしています
(*´艸`)フフ。

何か楽しみもないと、ね??


nice!(60) 
共通テーマ:アート

ブローチをリフォーム [制作]

先日、梅田阪神の8階で開催中だった
【スモールアニマルと森のいきもの展2019】へ
行った時に、友人のガラス作家のエクラベリーさん
からモモンガのブローチを入手しました。
19-3_EcRB-1.jpg

ブローチとしても使い、革紐を金具部分に
巻きつけてペンダントにしようかと思ったの
ですが、革紐を巻き付けると、頭の重さで
前傾してしまいます。
19-3_EcRB-2.jpg

なので、一応、リフォーム許可はいただいたので、
先ずはブローチ金具を外します。
19-3_EcRB-3.jpg

続きます。



nice!(63) 
共通テーマ:アート