SSブログ

室内玄関灯の続きの話

「○○電気工事です。今日のご都合はどうですか?
5分ぐらいで行けるんですが」

「ご迷惑かけてすみません、是非来て下さい」

ということで、すぐさま到着し、脚立にのって
30秒で電気器具の取り外し完了。

電気器具を外すと、照明器具の形(四角)に
天井の壁紙に穴が開いています。

(そうだろうことは管理会社の人もおっしゃって
いたので想定内ですが。)

すぐさまそこに、シーリングに裸電球のついたものを
作業に来た方が持っていらっしゃったので

「えー!それはないでしょうー?(^ω^;)(苦笑)」
と言いました。

すると
「管理会社さんから「安いのにしといて」って
言われただけで、指定はされてないので」と言われ。

すぐさま管理会社に連絡。
「裸電球はないでしょうー?」と

結果、現在の選択として、
A )電気工事会社に在庫である「直付け」の器具を付ける。
B )今の手持ちのシーリングだけをつけて帰る
の、2択になります。

しかーし。天井部の不細工をそのままにしたままで、
A案、B案飲むわけにはいきません。

「じゃあ、じゃあ、じゃあ、ぼろ隠しを、考えるので
2,3日待ってください。こちらから連絡しますので。
照明は、何もつけなくていいです。」というと、

「何も無いより、暗いよりはマシでしょう?」と
LEDの裸電球を取り付けて作業の方が帰って
下さいました。(ありがたい・・・。)
19-3-G10-1.jpg


この不細工さ。
19-3-G10-2.jpg
普通、照明器具をギリギリまで外して壁紙
貼りますよね?違うのかしら。

(まあ、賃貸の管理会社の指示ってこんなこと
なのかも知れませんが。)

作業の方が帰られて、すぐさまネットで ぼろ隠し用の
壁紙や、ぼろ隠しアイディアを検索して見たのですけど。

よく考えたら「それは私がすることか?」と思ったの
ですね。

35cm角の壁紙の半端くらい、出入りの業者が
持っているでしょう?と。

それこそ、家主さんや管理会社の管轄でしょう?
と思ったのです。

それと、もう私がここを引き払う時には、
この部屋は、フルリフォームになるはず。
自力で何かをしても、文句は言われないのでは?と。

即行、管理会社に連絡しました。
「業者に言うと何万もかかりますから・・・」

「私がここを出る時は全とっかえになりますよね?
じゃあ、自分で何とかしても良いですか?」

と言うと、管理会社の方が
「はい。家主さんには連絡入れておきます」と。

・・・ということで、そういう事になりました。

どうしよっかなあー。
このバタバタしている時になー(-x-;)

翌日、2駅南にあるホームセンターコーナンまで
壁紙 or 白系の板 or 白木と白塗料 の3択くらいの
アイディアを持って、ブツを探しに行きました。

続く。

nice!(49)  コメント(23)