SSブログ

3月の満月 [日常]

願わくば 花の下にて春死なん その如月の 望月の頃
21-3_Mangetu.jpg
今月の満月は3月29日でした。

西行法師のこの歌の「如月の望月」とは
旧暦なので今の暦で言うとまさに3月の
満月の事なのです。
とても印象的な和歌なのでこの時期必ず
思い出します。


*+*+*+*+*

そして早くも3月31日です。
早い早すぎます!

何もしないうちに2021年最初の3カ月が
終了しようとしています!!

…とか言いつつ、
お上への書類も仕上げたし、
ようやっと重い腰を上げ、嫌々ながら
マイナンバーカード申請も済ませたし、
やれることはやっているのだ、と
自分に言い聞かせています。

*+*+*+*+*


nice!(63)  コメント(12) 
共通テーマ:アート

母のものを「2」の続き [制作]

続きです。

ピン立て&接着で固定してあるとわかれば
土台から外します。

先ずは赤丸したように、
バチカン(三味線のバチに似ているから)金具を外して、
21-3_Sango4.5.jpg
珊瑚に熱をなるべくかけないように熱します。
(接着剤はだいたい熱で軟化します。)



このペンダントは2か所ピンが立っているので
珊瑚に傷をつけないように気を付けて
2つに切断し、取り外します。
21-3_Sango5.jpg

*+*+*+*+*

石を外してみると … 38という傷や(何で?)
欠けが見つかりました。
21-3_Sango9.jpg

なので、外縁を全部を囲む枠にします。
そして底は、全部を塞ぐと全体の重量が
重たすぎるので ピン立て穴を隠す程度に
底を貼ります。
21-3_Sango6.jpg
上側は元のペンダント時にあった
桜の花びらモチーフを意識した形にしました。

そしてチェーンを通す部分、バチカンには
小さいですけれど、ダイヤを入れました。
21-3_Sango7.jpg

そして完成。
21-3_Sango8.jpg

21-3_Sango10.jpg

これでこのペンダントトップもたまには
日の目を見るのではないかと思っています。




nice!(51) 
共通テーマ:アート

母のものを「2」 [制作]

最近自宅にいると 母がいろんなものを
出してきます。これもその一つ。

(r[◎]<)パチリ☆
21-3_Sango1.jpg
母が父からもらった初めてのプレゼント
だそうです。

*+*+*+*+*

裏にも金具にも特に刻印もありません。
21-3_Sango2.jpg
爪で固定もされていません。

接着によって金具に固定しているようです。

よく見ると固定用のピンを立てた穴の形跡が見えます。
21-3_Sango3.jpg

ピン立てて接着して固定する、というのは、
柔らかい宝石(穴を開けたりの加工が容易) や、
周囲を囲まなくても美しい (どこから見ても
欠点がない)宝石に対して多く用いられる方法です。

*+*+*+*+*

あらかじめ宝石側にも突き抜けない穴
【片穴】を開けておき、

(ちなみに 突き抜けた穴、ビーズ状に
なった穴は両穴と言います)

土台に宝石に開けた穴と同じ位置に穴を開けて
土台と同じ素材の棒状のものをロウ付けして固定し、
接着剤で宝石を固定する方法です。
21-3_PINtate3.jpg
このペンダントはこうして作られていたようです。


続きます。






nice!(62)  コメント(14) 
共通テーマ:アート

母のものを [制作]

制作というほど大げさなものではないですが

母のパールの帯留めです。
21-3_OBIDOME1.jpg
(キレイに取れた画像がなかったので
周囲を加工しています(-_-;))

母は治療薬の副作用で指先にしびれが残っていて
金具の付け外しに時間がかかります。

なので、両端に金具を取り付けて
21-3_OBIDOME2.jpg

ペンダントにしました。
21-3_OBIDOME3.jpg


金具の付け外しをしないで、
頭をくぐらせるだけにしたら
どうかと考えています。

なので、チェーンの長さを調整するために
仮の状態の撮影で金具が見えていますが、
チェーンの長さが決まったら直でチェーンを
取り付け、金具は取り外す予定です。


nice!(62)  コメント(18) 
共通テーマ:アート

直ったと思ったら [日常]

やはり文字入力がおかしい。

スクショ:入力画面
21-3-24-入力.jpg

何度も何度も入力するのが面倒です。
入力すれば入力するほど後ろが延びていきます。

どなたかへのブログにお邪魔した時に入力する
コメントには問題が起こる人も、起きない人もいます。

不思議。

昨夜は「あ、直ってる」と思ったのですけどね。

スクショ:
21-3-24-入力2.jpg

… … 現状報告でした。

nice!(71)  コメント(23) 
共通テーマ:アート

文字入力がおかしい

*+*+*+*+*

PCの文字入力がおかしいです。
文字を打つと、
ヤマビコみたいに同じ文章が後ろにくっついて
… 改行もスルスル出来ません。

しばらく、ブログ更新が出来ないかもです。

*+*+*+*+*

nice!(75)  コメント(17) 
共通テーマ:アート

最近の作品 [作品写真]

(r[◎]<)パチリ☆
Door.jpg
メキシコシティーのグアダルーペ寺院の扉です。

この扉をモチーフにして
いつか何かを作る事が出来たらいいな、
と思っていました。

… ある日、降りてきました。

21-3_Door2.jpg

何が似ているのか? … とか
どこが扉なの? … とか
聞かないでくださいね。

あくまでもインスピレーション、
≪ひらめき≫ なので…。

*+*+*+*+*

Silver950 ・K18 ・スターサファイア使用
ペンダントトップ

*+*+*+*+*





nice!(76)  コメント(26) 
共通テーマ:アート

染花教室 [体験教室に行きました!]

友人の手染め布花作家 unj un jour de fleursさんが
緑地公園のフレキシブルスペースfloatさんで
1日教室をするとのことで参加して来ました。

右も左もわからない、作業工程もわからない
とにかくやるしかない教室 (^^;)


*+*+*+*+*


(r[◎]<)パチリ☆
布を染める所から始めます。
21-3_Somebana1.jpg

水の上に染料を落として、マーブル染めをします。
21-3_Somebana2.jpg

染め終わり、乾燥もさせました。
21-3_Somebana5.jpg


ここから、花の型紙に合わせて切り、
布パーツに皺を作ったり、紙を巻いた針金芯に
花の形を作り上げていきます。

会場でしか出来ない所までは会場で制作出来たので
帰着し、ボンドが乾いてから花びらを広げて花を咲かせます。
21-3_Somebana3.jpg
うーん。電気の下では花の色が出ません(ΦωΦ;)


こっちはどうかしら … 。
21-3_Somebana4.jpg
こちらの方が近い色に撮れました。


参加してみて、見るのと作ってみるのとでは
やっぱり違うな、難しいな、と思いました。

思う所はいろいろありますが、
初めての染花、とにかく仕上がりました。

染花教室のユキ先生、参加された皆さん
ありがとうございました。お疲れさまでした。



nice!(62)  コメント(14) 
共通テーマ:アート

修二会が終わると春。 [日常]

3月15日の夜。
SNSで修二会のLive配信がYouTubeで
見られると知り、じっとPC前で人影が
動くのを待ちました。

東大寺公式YouTubeから
スクショで撮りました。
21-3_Shunie-so.jpg
達陀の行法(だったんのぎょうほう)
松明を床にたたきつけて火の粉が
飛び散っている所です。

奈良では修二会(お水取り)が終わると
春が来ると言いますが、穏やかな春が
来たらいいなと思います。






nice!(69)  コメント(14) 
共通テーマ:アート

「一捻り」するとしたら [制作]

ブロガーさんの奥様、「挙客の奥様」さんから
前回のブログに

【sakanaさんはあと一捻り
作りながら、デザイン考えてたりしますか?】

… とコメントいただきましたので、

PCの内蔵ソフト「ペイント」で加工してみました。


◆バチカンにダイヤを入れるタイプ
21-2_BlueH-d.jpg

◆バチカンをやめて、一粒ダイヤを加えたタイプ
21-2_BlueH-d3.jpg

こういうアレンジをすると思います。

石は 1cm 角以上に大きいので、枠周りを
もっと派手にする必要はないかなぁと思います。

あ、身長・体重の大きな方なら
また全然別 ですけれど。





nice!(51)  コメント(14) 
共通テーマ:アート