今年も作りました [日常]
日常に埋もれる [日常]
久しぶりに帰宅 [日常]
三人展、終了しました [作品展]
堺のギャラリー、ぎゃらりいホンダさんでの
三人展「草木萌動展」無事に終了しました。
ご来場くださった方、気に留めていただいた方、
盛会を祈念くださった方、ありがとうございました。
( SSブロガーの mirroさん と 英ちゃんさんがお立ち寄り
くださいました。ありがとうございました☆)
(r[◎]<)パチリ☆
ギャラリー隣のお宅の桜。納品日から終了までの
10日間で満開からほぼ葉桜まで見届ける事が出来
ました。春のイベントは終わりです。
*+*+*+*+*
次は、もう初夏です。
高槻阪急さんでの催事参加です☆
阪急と言いつつ、阪急沿線ではなく、
JR高槻駅が最寄り駅という変な立地。
調べてみると以前は西武百貨店だったとのことで(^^;)
みなさんも来ていただけるならお気を付け下さいね☆
まだ印刷物は校正中なのでまたの機会に。
とにかく、明日は選挙の投票に行くために自宅に戻ります!
では、皆様良き日曜日をお過ごしくださいー☆
三人展「草木萌動展」無事に終了しました。
ご来場くださった方、気に留めていただいた方、
盛会を祈念くださった方、ありがとうございました。
( SSブロガーの mirroさん と 英ちゃんさんがお立ち寄り
くださいました。ありがとうございました☆)
(r[◎]<)パチリ☆
ギャラリー隣のお宅の桜。納品日から終了までの
10日間で満開からほぼ葉桜まで見届ける事が出来
ました。春のイベントは終わりです。
*+*+*+*+*
次は、もう初夏です。
高槻阪急さんでの催事参加です☆
阪急と言いつつ、阪急沿線ではなく、
JR高槻駅が最寄り駅という変な立地。
調べてみると以前は西武百貨店だったとのことで(^^;)
みなさんも来ていただけるならお気を付け下さいね☆
まだ印刷物は校正中なのでまたの機会に。
とにかく、明日は選挙の投票に行くために自宅に戻ります!
では、皆様良き日曜日をお過ごしくださいー☆
2023-04-07
本日から3連続在廊。 [作品展]
昨日の水曜日は教室日だったので、在廊せず。
今日から土曜日までは あと3日在廊です。
*+*+*+*+*
開催中の三人展「草木萌動展」のギャラリー
≪ぎゃらりいホンダ≫さんは、堺の深井駅が
最寄りの駅です。
深井駅は、仕事場がある江坂が始発駅である
御堂筋線の終着駅中百舌鳥駅(なかもずえき)から
泉北高速鉄道各停で1駅、
または南海難波駅から和泉中央駅行きに乗ると
乗り換えなしで深井駅にも行けるという比較的
便利な場所で…時間はちょっとかかりますけど
「通勤」には助かっています。
そして、駅から見る風景がこちら。
ジャンカラやファミマがある方へ進んで下さい。
大きな道路を信号でくぐって、
まっすぐ、まっすぐ、まっすぐ…。
川に突き当たったら右へ。
もう曲がったら見えますから☆
どうぞゆるりとお越しください。
13時前には会場に入り、16時までは確実にいます。
その後は お客様の出入り具合や「行くから」連絡で
それなりに、です。
そうそう。深井駅にはね、
ドムドムがあるので、一度ここで食べてみたいんですけど。
(ドムドムバーガー未体験なもので。)
今日から土曜日までは あと3日在廊です。
*+*+*+*+*
開催中の三人展「草木萌動展」のギャラリー
≪ぎゃらりいホンダ≫さんは、堺の深井駅が
最寄りの駅です。
深井駅は、仕事場がある江坂が始発駅である
御堂筋線の終着駅中百舌鳥駅(なかもずえき)から
泉北高速鉄道各停で1駅、
または南海難波駅から和泉中央駅行きに乗ると
乗り換えなしで深井駅にも行けるという比較的
便利な場所で…時間はちょっとかかりますけど
「通勤」には助かっています。
そして、駅から見る風景がこちら。
ジャンカラやファミマがある方へ進んで下さい。
大きな道路を信号でくぐって、
まっすぐ、まっすぐ、まっすぐ…。
川に突き当たったら右へ。
もう曲がったら見えますから☆
どうぞゆるりとお越しください。
13時前には会場に入り、16時までは確実にいます。
その後は お客様の出入り具合や「行くから」連絡で
それなりに、です。
そうそう。深井駅にはね、
ドムドムがあるので、一度ここで食べてみたいんですけど。
(ドムドムバーガー未体験なもので。)
ようやっと…咲く… [日常]
2021年の7月から始まったルナリアの育成。
春蒔きは翌年咲くので焦りつつ蒔いたのですが、
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2021-07-02
…芽が出なかった話。
秋撒きは 翌々年の開花 になるので…
のんびりと構えて育てる事にして…再挑戦。
蒔いたけれど芽が出なかったり、虫に食われた話。
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2021-10-14
「熟成していない種だったかも」と種を再送して下さった話。
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2021-10-15
種を目が出る所まで近くで育てる話
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2021-10-21
苗床から植木鉢に移植する話
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2021-11-01-1
芽が出始めたけど…これって本当に
ルナリアの芽?雑草の芽?…の話
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2021-11-23
ルナリアと確定した話…
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2022-01-04
かなり育った話…
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2022-04-10
種の送り主mirroさんと初めて会う話…
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2022-06-01
ようやっと…
咲き始めました☆
mirroさん!一輪咲きましたよ!
まだまだこれから咲くでしょう…楽しみです☆
春蒔きは翌年咲くので焦りつつ蒔いたのですが、
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2021-07-02
…芽が出なかった話。
秋撒きは 翌々年の開花 になるので…
のんびりと構えて育てる事にして…再挑戦。
蒔いたけれど芽が出なかったり、虫に食われた話。
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2021-10-14
「熟成していない種だったかも」と種を再送して下さった話。
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2021-10-15
種を目が出る所まで近くで育てる話
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2021-10-21
苗床から植木鉢に移植する話
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2021-11-01-1
芽が出始めたけど…これって本当に
ルナリアの芽?雑草の芽?…の話
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2021-11-23
ルナリアと確定した話…
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2022-01-04
かなり育った話…
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2022-04-10
種の送り主mirroさんと初めて会う話…
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2022-06-01
ようやっと…
咲き始めました☆
mirroさん!一輪咲きましたよ!
まだまだこれから咲くでしょう…楽しみです☆