ようやっと…咲く… [日常]
2021年の7月から始まったルナリアの育成。
春蒔きは翌年咲くので焦りつつ蒔いたのですが、
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2021-07-02
…芽が出なかった話。
秋撒きは 翌々年の開花 になるので…
のんびりと構えて育てる事にして…再挑戦。
蒔いたけれど芽が出なかったり、虫に食われた話。
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2021-10-14
「熟成していない種だったかも」と種を再送して下さった話。
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2021-10-15
種を目が出る所まで近くで育てる話
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2021-10-21
苗床から植木鉢に移植する話
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2021-11-01-1
芽が出始めたけど…これって本当に
ルナリアの芽?雑草の芽?…の話
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2021-11-23
ルナリアと確定した話…
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2022-01-04
かなり育った話…
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2022-04-10
種の送り主mirroさんと初めて会う話…
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2022-06-01
ようやっと…
咲き始めました☆
mirroさん!一輪咲きましたよ!
まだまだこれから咲くでしょう…楽しみです☆
春蒔きは翌年咲くので焦りつつ蒔いたのですが、
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2021-07-02
…芽が出なかった話。
秋撒きは 翌々年の開花 になるので…
のんびりと構えて育てる事にして…再挑戦。
蒔いたけれど芽が出なかったり、虫に食われた話。
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2021-10-14
「熟成していない種だったかも」と種を再送して下さった話。
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2021-10-15
種を目が出る所まで近くで育てる話
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2021-10-21
苗床から植木鉢に移植する話
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2021-11-01-1
芽が出始めたけど…これって本当に
ルナリアの芽?雑草の芽?…の話
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2021-11-23
ルナリアと確定した話…
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2022-01-04
かなり育った話…
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2022-04-10
種の送り主mirroさんと初めて会う話…
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/2022-06-01
ようやっと…
咲き始めました☆
mirroさん!一輪咲きましたよ!
まだまだこれから咲くでしょう…楽しみです☆