2024-10-22 [日常]
仕事関係の事で知人の相談に乗ったら
こんなの下さいました。
「ひとりで」「並んでまで」スタバに入る事は
あまりなく…なかなかスタバに行かないまま…
気が付けば使用期限が目の前に!!!
せっかく行くなら「TEAVANA」に行ってみたくて
授業の帰りに行ってみました。
「TEAVANA」は大阪に4店舗あるけれど そのうちの
3店舗が梅田にあり、いつも 各所ものすごい人なのです。
ですが、平日の昼下がり…ちょっと空いてました ♪
そして頼んだものは
和栗と和紅茶のフラペチーノとシナモンロール
焙煎和紅茶の苦みとシナモンロールがベストマッチ!
美味しかったのですけどね。
【和栗やミルクとの相性を考え特別に
和紅茶を焙煎し香ばしさを加えました】
和紅茶…焙煎したからか…ほうじ茶にしか
感じなくてですね
( (^^;) ソレデ イイノカナー?味オンチ??)
そして…半分飲んだ頃、気が付いたんですけどね。
もうフラペチーノは…寒かったです…私には(^^;)
こんなの下さいました。
「ひとりで」「並んでまで」スタバに入る事は
あまりなく…なかなかスタバに行かないまま…
気が付けば使用期限が目の前に!!!
せっかく行くなら「TEAVANA」に行ってみたくて
授業の帰りに行ってみました。
「TEAVANA」は大阪に4店舗あるけれど そのうちの
3店舗が梅田にあり、いつも 各所ものすごい人なのです。
ですが、平日の昼下がり…ちょっと空いてました ♪
そして頼んだものは
和栗と和紅茶のフラペチーノとシナモンロール
焙煎和紅茶の苦みとシナモンロールがベストマッチ!
美味しかったのですけどね。
【和栗やミルクとの相性を考え特別に
和紅茶を焙煎し香ばしさを加えました】
和紅茶…焙煎したからか…ほうじ茶にしか
感じなくてですね
( (^^;) ソレデ イイノカナー?味オンチ??)
そして…半分飲んだ頃、気が付いたんですけどね。
もうフラペチーノは…寒かったです…私には(^^;)