いよいよ明日からCoCo Marche [作品展]
「作品展」というより「催事」
いよいよ明日から箕面の駅からすぐのギャラリー
サルンポヮクさん一帯で開催のCoCo Marche ( 秋 2024 )
搬入 及び プレオープンです。
はー (*´Д`)=3ハァ・・・
トシのせいなのか、最近のハードワークのせいか、
最後のあとひと踏ん張り、が出来ません。
仕事なら頑張れますけど…自分の展示準備も仕事ですけど
もうひと頑張りが…出来ない、です。
仕方ないので (?) ブログ更新。
*+*+*+*+*
作ったものからご紹介。
ウッドビーズ。
縦長で、斜めにカットが入っています。
これを花びらに見立てて、
春ならハナミズキのような、
今ならポインセチアのような
バッグチャーム (カバン飾り?カバンストラップ?) です。
バッグに取り付ける部分は牛革で出来ていて丈夫です。
キーチェーンをここに取り付けておけばググっと引っ張れば
すぐ鍵も取り出せますし、チャーム (飾り部分)を取り外せば
別のものをぶら下げることも出来ます。
以前は自分用に作ったものでしたが今回は
販売用にも作りました。名付けて「バッグチャームメイト」
バッグチャームをぶら下げるための小物なので、
バッグチャームの相棒ですもん。
さ。気分転換はこれぐらいにして、仕事に戻ります。
いよいよ明日から箕面の駅からすぐのギャラリー
サルンポヮクさん一帯で開催のCoCo Marche ( 秋 2024 )
搬入 及び プレオープンです。
はー (*´Д`)=3ハァ・・・
トシのせいなのか、最近のハードワークのせいか、
最後のあとひと踏ん張り、が出来ません。
仕事なら頑張れますけど…自分の展示準備も仕事ですけど
もうひと頑張りが…出来ない、です。
仕方ないので (?) ブログ更新。
*+*+*+*+*
作ったものからご紹介。
ウッドビーズ。
縦長で、斜めにカットが入っています。
これを花びらに見立てて、
春ならハナミズキのような、
今ならポインセチアのような
バッグチャーム (カバン飾り?カバンストラップ?) です。
バッグに取り付ける部分は牛革で出来ていて丈夫です。
キーチェーンをここに取り付けておけばググっと引っ張れば
すぐ鍵も取り出せますし、チャーム (飾り部分)を取り外せば
別のものをぶら下げることも出来ます。
以前は自分用に作ったものでしたが今回は
販売用にも作りました。名付けて「バッグチャームメイト」
バッグチャームをぶら下げるための小物なので、
バッグチャームの相棒ですもん。
さ。気分転換はこれぐらいにして、仕事に戻ります。
2024-11-19 [日常]
SSブログからSeasaaへの移行… [日常]
SSブログからSeasaaへの移行について思うこと。
mixiもしていたし(現在ほとんどやっていない)。
Facebookも、旧Twitter「X」もInstagramもしているのですが。
インスタはあまり好きでないのです。
キラキラ度が高すぎるというか…。
生活にはハレとケがあるのにハレばかりがUPされていて、
ハレじゃないとダメみたいな感じがするのですよ。
かくいう私も自分アカウントには良き思い出、
美味しかったものだけをUPしています。
(つまり私が好みでなかったものは載せないわけです。)
もちろん仕事アカウントには仕事関係のものだけを
UPするようにしていますし。
日常のいろいろな事はブログの方が楽しかった事、悲しかった事、
悩みやヨロコビ、公式発表、家族の事などなどを「かなり」素直に
書き込んでいて…と言うか、書き込めるスペースなので大切なのです。
曽根風呂からSSブログになった時も特にトラブルがなかった
ように思うので…万が一の時の事も考えつつ、様子見しよう
と思っています。
ブログ上での素敵な人間関係や、それがリアルな人間関係に発展
する事もありましたし…。
学校や会社を卒業後に【毎日会う】人間関係がここにはあるので
ちゃんと残って欲しいなと思っています…。
mixiもしていたし(現在ほとんどやっていない)。
Facebookも、旧Twitter「X」もInstagramもしているのですが。
インスタはあまり好きでないのです。
キラキラ度が高すぎるというか…。
生活にはハレとケがあるのにハレばかりがUPされていて、
ハレじゃないとダメみたいな感じがするのですよ。
かくいう私も自分アカウントには良き思い出、
美味しかったものだけをUPしています。
(つまり私が好みでなかったものは載せないわけです。)
もちろん仕事アカウントには仕事関係のものだけを
UPするようにしていますし。
日常のいろいろな事はブログの方が楽しかった事、悲しかった事、
悩みやヨロコビ、公式発表、家族の事などなどを「かなり」素直に
書き込んでいて…と言うか、書き込めるスペースなので大切なのです。
曽根風呂からSSブログになった時も特にトラブルがなかった
ように思うので…万が一の時の事も考えつつ、様子見しよう
と思っています。
ブログ上での素敵な人間関係や、それがリアルな人間関係に発展
する事もありましたし…。
学校や会社を卒業後に【毎日会う】人間関係がここにはあるので
ちゃんと残って欲しいなと思っています…。
昔の同僚と会う。 [ちょっとおでかけ。]
11月は…2024年という忙しい日々の中で比較すると
すこし「気持ちに」余裕がある月でした。
箕面の催事「CoCo Marche」があるとはいえ、
自分のブースを持って管理するという参加形態では
ないので新作を多産する必要はなく。
高校の授業も中間試験や、オープンキャンパスの準備
などで前半には授業がなく、
ビーズアクセサリーワークショップもお休みだし…
と言う理由で「気持ちに」余裕があったのです。
それで各方面に「今なら…」と連絡をし・・・
【食事会しようしよう詐欺】と自分で命名したのですが
「また食事でもしましょう」と言いつつ果たせていなかった
約束を果たそうと動いたのです。
その第3弾。新卒で入社した会社の元上司や同僚と会おう!
と言う会でした。
場所は…中之島中央公会堂です。
日曜の梅田や難波はうんざりするほどの人混みなので、
何とか「穴場」でのんびり会えないかと画策。
中之島公会堂の地下の中之島ソーシャルイート A WAKEさん。
平日はオフィス街ですが休日はちょっと穴場なのでは?と。
「当たり」でした!
(昼は予約できないのでウェイティングするつもりで
行きましたので。)
私はオムライスランチをいただきました。
昔の同僚と会えるというのは、本当にありがたい。
飾らずに会えるヒトビト。
あの会社に入社して良かったと心から思う一日でした。
すこし「気持ちに」余裕がある月でした。
箕面の催事「CoCo Marche」があるとはいえ、
自分のブースを持って管理するという参加形態では
ないので新作を多産する必要はなく。
高校の授業も中間試験や、オープンキャンパスの準備
などで前半には授業がなく、
ビーズアクセサリーワークショップもお休みだし…
と言う理由で「気持ちに」余裕があったのです。
それで各方面に「今なら…」と連絡をし・・・
【食事会しようしよう詐欺】と自分で命名したのですが
「また食事でもしましょう」と言いつつ果たせていなかった
約束を果たそうと動いたのです。
その第3弾。新卒で入社した会社の元上司や同僚と会おう!
と言う会でした。
場所は…中之島中央公会堂です。
日曜の梅田や難波はうんざりするほどの人混みなので、
何とか「穴場」でのんびり会えないかと画策。
中之島公会堂の地下の中之島ソーシャルイート A WAKEさん。
平日はオフィス街ですが休日はちょっと穴場なのでは?と。
「当たり」でした!
(昼は予約できないのでウェイティングするつもりで
行きましたので。)
私はオムライスランチをいただきました。
昔の同僚と会えるというのは、本当にありがたい。
飾らずに会えるヒトビト。
あの会社に入社して良かったと心から思う一日でした。
SSブログ…終了???? [番外]
今日、本日ただいま
ブログパトロールをしていて知りました。
SSブログサービス終了のお知らせ
https://blog-wn.blog.ss-blog.jp/2024-11-15?niced=1&time=1731701323
どーするの??
どーすれば良いの!!
記事には
【Seesaaブログへの移行を行うツールの提供を予定】
と書いてますけど…予定ってねぇ…。
対策とか、これまでの事とか、
これからの事とか、考えねばなりませんかね。
【※nice!やアクセス解析情報、
テンプレートやコンテンツ
などの移行は行えません。】
ひいいいいいいいい
まだ、時間がありますよね??
私の場合…あるのか、ないのか。
時間を捻出せねばなりませんね…。
…
ブログパトロールをしていて知りました。
SSブログサービス終了のお知らせ
https://blog-wn.blog.ss-blog.jp/2024-11-15?niced=1&time=1731701323
どーするの??
どーすれば良いの!!
記事には
【Seesaaブログへの移行を行うツールの提供を予定】
と書いてますけど…予定ってねぇ…。
対策とか、これまでの事とか、
これからの事とか、考えねばなりませんかね。
【※nice!やアクセス解析情報、
テンプレートやコンテンツ
などの移行は行えません。】
ひいいいいいいいい
まだ、時間がありますよね??
私の場合…あるのか、ないのか。
時間を捻出せねばなりませんね…。
…
2024-11-15 [日常]
仕事場に戻ってきました。
ここから本気モードです。
と、言っても、行事や約束や仕事日があるので
ボツボツです。
頑張らねば。
======
どんなきっかけでインドに興味を持ったのかは、
思い出せません。
もしかしたら、
父の叔父の仕事関係の知人がインドの方で、生地商を
営んでおられて、派手なプリントの見本生地を見たり、
いただいたりして、美しさからインドに興味を持ったのか。
アニメの「ペリーヌ物語」のペリーヌのお母さんがインドの
サリーを着て記念写真を撮っていたことに始まるのか。
奈良で開催された「シルクロード博」なのか。
はたまた…ドラマの「西遊記」なのか。
======
学生時代から「インド」という活字を見ると片っ端から
読んでいました。
最初に読んだ 妹尾河童さんの「インドで考えた事」。
椎名誠さんの「わしもインドで考えた」。
蔵前仁一さんの「ゴーゴーインド」から「ゴーゴーアジア」
などなど…も読み…そして今年の新刊
「ホーボーインド」を入手。
読みたいのに…読む時間がありません。
わ。もう日付が変わります。
とにかく更新!!
ここから本気モードです。
と、言っても、行事や約束や仕事日があるので
ボツボツです。
頑張らねば。
======
どんなきっかけでインドに興味を持ったのかは、
思い出せません。
もしかしたら、
父の叔父の仕事関係の知人がインドの方で、生地商を
営んでおられて、派手なプリントの見本生地を見たり、
いただいたりして、美しさからインドに興味を持ったのか。
アニメの「ペリーヌ物語」のペリーヌのお母さんがインドの
サリーを着て記念写真を撮っていたことに始まるのか。
奈良で開催された「シルクロード博」なのか。
はたまた…ドラマの「西遊記」なのか。
======
学生時代から「インド」という活字を見ると片っ端から
読んでいました。
最初に読んだ 妹尾河童さんの「インドで考えた事」。
椎名誠さんの「わしもインドで考えた」。
蔵前仁一さんの「ゴーゴーインド」から「ゴーゴーアジア」
などなど…も読み…そして今年の新刊
「ホーボーインド」を入手。
読みたいのに…読む時間がありません。
わ。もう日付が変わります。
とにかく更新!!
2024-11-14 [日常]
何かと忙しい時ですが、帰宅し
肉体労働系主婦活動をしております。
さて。明日からは気持ちを切り替えて
製作活動に邁進します。
という事で本日もこれにて。
肉体労働系主婦活動をしております。
さて。明日からは気持ちを切り替えて
製作活動に邁進します。
という事で本日もこれにて。
本日休載・・・と言うか [日常]
2024-11-12 [作品展]
ひゃー☆カウントダウン10! [作品展]
本日は「1111」で ポッキー・プリッツの日、とか
「ワンワンワンワン」でワンコの日とか言うそうです。
私にとっては次の催事「CoCo Marche」(ココマルシェ)まで
残り10日!
ヤバいっす
私のコネクション(?)は ほぼ江坂以南 なので
箕面まで来て下さりそうな人は少なく…。
今回は個人ブースも出しません。
蚤の市ブースで皆さんの作品に交ざって作品が並びます。
なので…手作りではあるけれどシルバーの作品は
ほぼ出さないで、それ以外のアクセサリーパーツを
使ったものや旧作品を並べることになっています。
とはいえ、何かと準備があり…バタバタすると思うので
しばらくはブログ更新が滞るかもです。
コメント欄も閉じるかもです。
ブログネタはあるので、少しずつ推敲を進めたいと
思います。
ではみなさま、今週もそれぞれの場所で頑張りましょう。
「ワンワンワンワン」でワンコの日とか言うそうです。
私にとっては次の催事「CoCo Marche」(ココマルシェ)まで
残り10日!
ヤバいっす
私のコネクション(?)は ほぼ江坂以南 なので
箕面まで来て下さりそうな人は少なく…。
今回は個人ブースも出しません。
蚤の市ブースで皆さんの作品に交ざって作品が並びます。
なので…手作りではあるけれどシルバーの作品は
ほぼ出さないで、それ以外のアクセサリーパーツを
使ったものや旧作品を並べることになっています。
とはいえ、何かと準備があり…バタバタすると思うので
しばらくはブログ更新が滞るかもです。
コメント欄も閉じるかもです。
ブログネタはあるので、少しずつ推敲を進めたいと
思います。
ではみなさま、今週もそれぞれの場所で頑張りましょう。