初マメカン [禁断の(?)食べ物ネタ]
堀川今出川の「つばらカフェ」さんで
生つばらセットを食べた後、いつもなら
歩くところ、出町柳駅手前までバスに乗ります。
目的は「手作りあんみつ はちみつ」さんへ行くため。
11月3日に雅楽の発表会へ行った後立ち寄ったお店です。
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/archive/20241109
美味しかったので、ぜひもう一度近いうちに行こう、と
決めていました。
善は急げ。
買いました。(さすがに生つばらセットの後には
入店して食べる気にはなりませんでした (^^;) )
豆寒…豆寒天なんてどこが美味しいねん!
と、某社の[あんみつ]や[みつまめ]の赤エンドウを
食べて
赤エンドウと寒天だけの甘味?絶対食べないわ、
と思っていましたが
買いました。
先日ミニあんみつに入っていた赤エンドウが
「ほくほく」に炊かれていたから。
好きなまあるい器に移して…
たっぷり黒蜜をかけました。
うーんなるほど。ほんのり塩味のする
ほくほくに炊かれた赤エンドウ。
これなら、マメカンを食べる人の気持ちは
分からないでもないな。…と思いました。
生つばらセットを食べた後、いつもなら
歩くところ、出町柳駅手前までバスに乗ります。
目的は「手作りあんみつ はちみつ」さんへ行くため。
11月3日に雅楽の発表会へ行った後立ち寄ったお店です。
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/archive/20241109
美味しかったので、ぜひもう一度近いうちに行こう、と
決めていました。
善は急げ。
買いました。(さすがに生つばらセットの後には
入店して食べる気にはなりませんでした (^^;) )
豆寒…豆寒天なんてどこが美味しいねん!
と、某社の[あんみつ]や[みつまめ]の赤エンドウを
食べて
赤エンドウと寒天だけの甘味?絶対食べないわ、
と思っていましたが
買いました。
先日ミニあんみつに入っていた赤エンドウが
「ほくほく」に炊かれていたから。
好きなまあるい器に移して…
たっぷり黒蜜をかけました。
うーんなるほど。ほんのり塩味のする
ほくほくに炊かれた赤エンドウ。
これなら、マメカンを食べる人の気持ちは
分からないでもないな。…と思いました。