SSブログ

土曜の夜に [日常]

おやすみなさい、と書いて、お風呂に入り
布団に入ったものの…寝付けない。

肩が重くて凝ってきた…時々ゾクゾクする。

やっぱりヤバいヤツちゃう?

…ここで熱を測ってしまうと気持ちが負けるので
とにかく目を瞑る、

*+*+*+*+*

日曜午前5時。熱を測ると38.34℃

嗚呼…。

日曜にやっている医療機関はない。

とにかく寝るしかない

「今日帰ろうと思ってたけどこういう状態
なので帰らない」

と連絡を入れる。

「カロナールある?」
「(コロナの)予防注射の時の薬がある」
「飲んで寝ときなさい」
「うん」


うん、と言ったものの、吐き気がして、
水も飲めないので薬は飲めない。

ひたすら横になり、目が覚めるたびに
熱を測る…を繰り返す。


夕方「大丈夫?迎えに行こうか?」と家族から
連絡があるもインフルかも(違うと思うが)
コロナかも(これまた違うと思うが)と思えば
ただの風邪ひきだったとしても「保菌者」は 家に
帰るべきではない。

「寝てるから。明日は受診するし」

「薬飲んだの」

「飲んでない」

「あんた頑固やね」

「気持ち悪くて…水もそんなに飲めてない。
プリンか何かたべて、薬飲んでみる。
カロナールは空腹でも飲めるらしいから」

*+*+*+*+*

プッチンプリンを4さじようやっと食べて
薬を飲む。吐き気と戦いながら、布団に入り…
熱は7度6分。そんなに下がってないけれど
頭が軽い、身体が軽い。ありがたい。
吐き気も大丈夫そう。急いで梅湯を飲む。

そしてPC前。PC前に座る元氣がある。
ありがたい。

普段から健康なので…ひとりで、日曜に発病すると
結構辛いと知る。
ラジオから流れる人の声が心和むと言う事にも気が
付く。

…明日は朝から受診予定。
とにかくそれまで眠ります。おやすみなさい。


nice!(36) 
共通テーマ:アート

ちょっとヤバいかも [日常]

今日は教室の方々との忘年会でした。

美味しいお寿司をいただき、
大阪市内…心斎橋に移動し、
大丸でお茶をし、

御堂筋 光の響演をゆっくり堪能する予定でしたが



私は天気予報が雨だったので「雨に遭わない傘」を
お守りに持って行きましたが、生徒さんに「自他共に
認める雨女」さんがいらっしゃり(^^;)雨女パワー炸裂。

他の方はコンビニで傘を買われ、心斎橋から本町駅まで
LEDがちりばめられた街路樹を楽しみました。

そして、もう帰ろうと言って一駅歩いただけで帰る事に
しました(寒いですしね)。

そして仕事場に戻ってきたのですけどね。

何だか喉が変。

ヤバいヤツかも。

葛根湯、古いけど…飲みました。
(これまたヤバいかな。)

とにかくお風呂に入って身体を温めて
休みます。

おやすみなさい。


nice!(37) 
共通テーマ:アート

今年最後の?納品。 [日常]

同業の友人から

≪同業の友人から頼まれて…頼みたい事があるの
だけれど、SAKANAさんの得意分野だと思うから、
先ずは話を聞いてみてくれないか≫
と、頼まれて出向いて来ました。

人の作ったものを、修理する仕事と言うのは
大げさに言うと【作った人の気持ちを正確に読み
解き、完成時と同じ状態に戻す】事なのですね。

すでにペンキを塗った壁にさらにペンキを塗ると
剥がれ易くなりますよね?均一に塗れなかったり。
それに似た事が起こり得るので難易度が高いのです。

最近では受けたくない仕事 NO.1と言っても
過言ではありませんが、仕事は仕事。受けます。
今回も、引き受けてきました。

≪ビーズネックレスの修理≫
24-12_SyuriBeads-ss.jpg
依頼主も、受けた私も…ユルく受け渡しを
てしまったのですぐさまアクシデントが…。

ビーズのネックレスというのは「順列組み合わせ」
【これの次にはこれ】【これに次にはこれを5つ】
などという方式で出来ていることが多いのです。

なのに、なのに、ひとつビーズがない (;´Д`)

天然石ビーズの為、何かの時に割れて欠けて
しまったのでしょうね。

全く同じものが私の手元にはないので「どうすんねん?」
となりますが、すぐさま自分の手持ちの天然石ビーズの
中から同じ色の別石を探します。なければ万事休す なの
ですが、今回丁度良い色のものがありました。

その代替ビーズを加えて良いかを依頼主に聞いて、
了解を得たので、目立たない場所に入れて修理しました。

もうひとつは極小ビーズ。

ビーズとは言えダイヤモンドの2ミリ以下のビーズが
キラキラときらめくネックレスの糸替えです。

こちらの品は愛用されているのか、ビーズの間に皮脂の
汚れが溜まったり、金具からサビが出て緑青が浮いてい
ます。

通していたワイヤーの擦り切れた粉クズが穴をふさいで
糸が通らなかったりもします。

多少四苦八苦しつつ、元の通りに金具も取り付け、
「とにかく一回見て下さい」と連絡し、お互い予定外の
前倒し納品でしたが、依頼主の方に直に見てもらい、
OKをいただきました。


これで年内の依頼の仕事は終わりです。 (*´Д`)=3ハァ・・・

次は教室の忘年会と、片付けと、実家の片付けと、掃除と
買物と、そして、再度仕事場に戻って来月の仕事の準備をして

今月は終わりです…。

そーしたら、SSブログからSeasaaブログへの移行準備を
したいと思っています。

各方面みなさまよろしくお願い致します。



nice!(37) 
共通テーマ:アート

あああああ(´;ω;`)ウッ… [日常]

いよいよSSブログからSeasaaブログへの
移行ツールの利用方法の発表がありましたね。

https://blog-wn.blog.ss-blog.jp/2024-12-16

まだ読んでいないのですが
全然自分で出来る自信がありません。

それより目の前に期日の迫ったいろんな事が
立て込んでいて…全く脳ミソが働きません。

誰か助けてー!!

な、感じですが。

自分で頑張らねばならないでしょうね。

日本語が…理解できる気が全くしないけれど。

・・・皆さんの動向を拝見して
お正月の頃に頑張ろうかしら…。


nice!(47)  コメント(19) 
共通テーマ:アート

月を見上げる [日常]

今年最後の12月の満月は「コールドムーン」と
呼ぶそうです。

昨日の記事のfloatさんからの帰り道、空を見上げると、
雲の間から遠くに白く丸く光る月を見つけました。
24-12_FulM1.jpg

今日はヤバい仕事で必死でした。

本日はこれにて。


nice!(38) 
共通テーマ:アート

2024-12-10 [日常]

私が度々インスタやブログで芋屋金次郎さんの
芋けんぴの話を書いているので、母方の故郷
高知に行っていた友人からこちらをお土産に
貰いました☆

高知家の「ゆず芋けんぴ」
24-12_Imokenpi.jpg

ほんのり柚子の香りと苦みがあります。
おいしいです。ありがとう☆Tちゃん!

*+*+*+*+*


nice!(43) 
共通テーマ:アート

必死で訴えてみた [日常]

24-12_Kenshin-ss.jpg

定期検診の日でした。

と言うか。
ここのところ腎臓の数値が標準値より
少し[高値安定]していたので、今後どうするか
という事を調べるための検査に重きを置いていた
検診日でした。

検尿と採血。
そしてメインの検診をするかどうかという時に
受けなくて済むなら、受けたくない。
とても毎回辛い思いをしている、などなど
ちょっと子供じみている気もしつつ、
辛い心情をドクターに訴えた。

「私は診察させてもらっておいた方が
私は安心するんだけれど。

そんなに言うなら、今回は無しにしておきますか?
そのかわり、何かいつもと違う事があったら、必ず
診察を受ける事。次回は必ず診察をする事。」

… ということで、本日は解放されました。

はー。でも気分がスッキリしないのは何故でしょうね。

でもこれにて今年の医療関係への訪問は終了したのでした。


nice!(41) 
共通テーマ:アート

ツキイチワークショップの日 [日常]

本日のワークショップ無事終了!!

伝票整理、画像整理、インスタUP、
などなど終了し、時計を見たらこの時間!
ヤバイ、ブログUPを急ぎます。

先ずは、投稿。

すぐ引き続き編集します。

======

24-12_KURU2_WS1.jpg

「ご自分のお好きなようにビーズを通していって下さい。
必ず良い着地点に到達しますから」

と言うと、少し戸惑われるのですが、
そのうち和気藹々として、それぞれの方が楽し気に
自分の世界を羽ばたいていかれるのを見ていると、

「これでいーのだ」

と、思います。

もう少しやります。次は…2月です。

本日はこれにて。


nice!(40)  コメント(12) 
共通テーマ:アート

はー。一日が終わり…。 [日常]

ブログパトロールも中途半端なままですが。
本日は燃え尽きております。

いろんな課題も山積しており…。
それらの対処は明日に持ち越し、
今日は終了です。

明日以降…コメ書きに回りますー。

おやすみなさいー


nice!(43) 
共通テーマ:アート

だんだん日常生活に支障が?? [日常]

写真データが入ったUSBを自宅に忘れてきました。

一番日常生活で見やすい自分の目に合った眼鏡を
自宅に忘れてきました。

 作業用のメガネはあるので仕事は出来ますが、
PCを見たり、本を読んだりがちょっとしんどいです。

疲れてる?
いやいや…ちょっと家を出しなに慌てたからです。


明日は教室日。
平穏無事に終了しますように。

本日はこれにて…


nice!(43) 
共通テーマ:アート