D-5 [お知らせ]
すでに2回ブログ記事として掲載したのですが、
【第32回 石おもしろ会(SILVER STAR彫金作品展)】
・・・まで、あと残り5日となりました (ヤバイ)。
難波神社で開催される、ふしぎ石研究所さん主催での
石おもしろ会は今回で最後となります。
そして毎回2日間開催だったのですが、
1日だけの開催となりましたので、
たった6時間だけの開催です。
可愛い雑貨の方、コレクター向けの原石を販売する方、
彫金作家の方や、ワイヤーワークの作家さんなど
いろんな方が参加されるそうです。
私も楽しみに参加させていただこうと思っています。
お時間ございましたら、難波神社の社務所の入った建物の
1Fの集会室に足をお運びくださいね☆
*+*+*+*+*+*+*
【第32回ありがとう作品&石展】
H29年11月5日(日)
場所:難波神社
開催時間:10:00~16:00
大阪市営地下鉄御堂筋線
本町駅⑬番出口から御堂筋を南下、
心斎橋駅③番出口御堂筋を北上、
どちらからも同じ距離くらいにあります。
*+*+*+*+*+*+*
【第32回 石おもしろ会(SILVER STAR彫金作品展)】
・・・まで、あと残り5日となりました (ヤバイ)。
難波神社で開催される、ふしぎ石研究所さん主催での
石おもしろ会は今回で最後となります。
そして毎回2日間開催だったのですが、
1日だけの開催となりましたので、
たった6時間だけの開催です。
可愛い雑貨の方、コレクター向けの原石を販売する方、
彫金作家の方や、ワイヤーワークの作家さんなど
いろんな方が参加されるそうです。
私も楽しみに参加させていただこうと思っています。
お時間ございましたら、難波神社の社務所の入った建物の
1Fの集会室に足をお運びくださいね☆
*+*+*+*+*+*+*
【第32回ありがとう作品&石展】
H29年11月5日(日)
場所:難波神社
開催時間:10:00~16:00
大阪市営地下鉄御堂筋線
本町駅⑬番出口から御堂筋を南下、
心斎橋駅③番出口御堂筋を北上、
どちらからも同じ距離くらいにあります。
*+*+*+*+*+*+*
最後の石おもしろ会 [お知らせ]
今回で32回目となる
【石おもしろ会(SILVER STAR彫金作品展)】
難波神社での、また、ふしぎ石研究所さん主催での
石おもしろ会は今回で最後となります。
そして毎回2日間開催だったのですが、
1日だけの開催となりました。
最初は彫金教室の作品展として出発し、
ここ5年くらいは手作り展として開催され、
随分出展者の方々も変わりました。
今回もどんな方々が参加されるかわかりませんが
楽しみに参加させていただこうと思っています。
今からスケジュール帳に赤マルを入れておいて、
11月5日はぜひ、難波神社の集会室に
足をお運びくださいね☆
*+*+*+*+*+*+*
【第32回ありがとう作品&石展】
H29年11月5日(日)
場所:難波神社
開催時間:10:00~16:00
大阪市営地下鉄御堂筋線
本町駅⑬番出口から御堂筋を南下、
心斎橋駅③番出口御堂筋を北上、
どちらからも同じ距離くらいにあります。
*+*+*+*+*+*+*
【石おもしろ会(SILVER STAR彫金作品展)】
難波神社での、また、ふしぎ石研究所さん主催での
石おもしろ会は今回で最後となります。
そして毎回2日間開催だったのですが、
1日だけの開催となりました。
最初は彫金教室の作品展として出発し、
ここ5年くらいは手作り展として開催され、
随分出展者の方々も変わりました。
今回もどんな方々が参加されるかわかりませんが
楽しみに参加させていただこうと思っています。
今からスケジュール帳に赤マルを入れておいて、
11月5日はぜひ、難波神社の集会室に
足をお運びくださいね☆
*+*+*+*+*+*+*
【第32回ありがとう作品&石展】
H29年11月5日(日)
場所:難波神社
開催時間:10:00~16:00
大阪市営地下鉄御堂筋線
本町駅⑬番出口から御堂筋を南下、
心斎橋駅③番出口御堂筋を北上、
どちらからも同じ距離くらいにあります。
*+*+*+*+*+*+*
石おもしろ会2017 [お知らせ]
永らくふしぎ石研究所さんの主催で開催
されて来て、私も随分な回数参加させて
いただいてきた、
【石おもしろ会(SILVER STAR彫金作品展)】
難波神社での、また、ふしぎ石研究所さん主催での
石おもしろ会は今回で最後となります。
そして毎回2日間開催だったのですが、
今回は1日だけの開催となりました。
最初は彫金教室の作品展として出発し、
ここ5年くらいは手作り展として開催されて
ずいぶん展示内容も変わりました。
今回もどんな方々が参加されるかわかりませんが
楽しみに参加させていただこうと思っています。
今からスケジュール帳に赤マルを入れておいて
くださいね☆
*+*+*+*+*+*+*
【第32回ありがとう作品&石展】
H29年11月5日(日)
場所:難波神社
開催時間:10:00~16:00
大阪市営地下鉄御堂筋線
本町駅⑬番出口から御堂筋を南下、
心斎橋駅③番出口御堂筋を北上、
どちらからも同じ距離くらいにあります。
*+*+*+*+*+*+*
されて来て、私も随分な回数参加させて
いただいてきた、
【石おもしろ会(SILVER STAR彫金作品展)】
難波神社での、また、ふしぎ石研究所さん主催での
石おもしろ会は今回で最後となります。
そして毎回2日間開催だったのですが、
今回は1日だけの開催となりました。
最初は彫金教室の作品展として出発し、
ここ5年くらいは手作り展として開催されて
ずいぶん展示内容も変わりました。
今回もどんな方々が参加されるかわかりませんが
楽しみに参加させていただこうと思っています。
今からスケジュール帳に赤マルを入れておいて
くださいね☆
*+*+*+*+*+*+*
【第32回ありがとう作品&石展】
H29年11月5日(日)
場所:難波神社
開催時間:10:00~16:00
大阪市営地下鉄御堂筋線
本町駅⑬番出口から御堂筋を南下、
心斎橋駅③番出口御堂筋を北上、
どちらからも同じ距離くらいにあります。
*+*+*+*+*+*+*
インスタグラム始めました [お知らせ]
「冷やし中華始めました」みたいですけど。
あとりえSAKANAの
インスタグラム始めました。
https://www.instagram.com/sacana_st1998/?hl=ja
吉と出るか?
しばらくは製作の仕事と、インスタの準備に
いそしみます。
あとりえSAKANAの
インスタグラム始めました。
https://www.instagram.com/sacana_st1998/?hl=ja
吉と出るか?
しばらくは製作の仕事と、インスタの準備に
いそしみます。
超・不定期更新…予定。 [お知らせ]
生きてます。
いろいろございまして、
ブログ更新がままなりません。
本日は生存連絡(?)のみにて
失礼いたします m(__)m
(今日もまだ寝てないんですよねー(-x-;))
いろいろございまして、
ブログ更新がままなりません。
本日は生存連絡(?)のみにて
失礼いたします m(__)m
(今日もまだ寝てないんですよねー(-x-;))
おお、なるほど。 [お知らせ]
友人のFBを見ていたら、発見。
今月、5月31日(水)~ 6月6日(火)まで
阪急うめだ本店10階 「うめだスーク」の
南街区 パーク2にての催事に今年も参加
します。
(今回は二人展ではありません。)
… ですが、まだ案内葉書はもらっていません。
FBに載っているという事は、(印刷原稿が)
完成した、という事でしょう。
テーマは『sunshineflower』
とにかく製作ターボエンジンを全開にしなきゃ、
です。
今月、5月31日(水)~ 6月6日(火)まで
阪急うめだ本店10階 「うめだスーク」の
南街区 パーク2にての催事に今年も参加
します。
(今回は二人展ではありません。)
… ですが、まだ案内葉書はもらっていません。
FBに載っているという事は、(印刷原稿が)
完成した、という事でしょう。
テーマは『sunshineflower』
とにかく製作ターボエンジンを全開にしなきゃ、
です。
Dー16 [お知らせ]
う、噓でしょう?と言いたくなる
毎年恒例で開催&参加している
難波神社 1F 集会所での
「石おもしろ会」。
残すところ、16日。
(会期は3月19日(日)20日(月・祝))
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
そのあと、4月に
ワークショップでお世話になっている
緑地公園駅近くのシェアスペースfloatさんの
「はこモノ展」に出展します。
会期は
4月11日(火)~16日(月)…です。
17人の小物作家さんやお菓子作家さんが
参加されるようです。
で。そのあとが、
5月31日から6月6日…の予定です。
「受けていいのか?受けていいのかー!大丈夫かー!」
と、ココロの中でもう一人の私が叫んでいますが、
友人たちの頑張っている姿を見ると
≪もっと頑張らないといけないんじゃないか≫
と言う気持ちが湧いてくるんです。
友人と自分との体力やいろんな意味でのキャパが
違うことは判っているんですけどね。
とーにかく、前向き、前向き。
前向きに行きましょーーーーー☆☆☆
(r[◎]<)パチリ☆
1月に教室の方々と出かけた時に出会った
「幸運のオケノトリ」
も、もしかして…あ、あなたね??
私の背中を押してるのは!
「ガンバレ!ガンバレ!!」って??
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
という訳で、今月から「nice!」を
しばらく外すことにしました。
コメント欄は自分自身が
「この記事にコメント書きたい!」と思う
ことがあるので開いておきます。
即レスではないと思いますが、レスは致します。
どうぞ今後とも、よろしくお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
毎年恒例で開催&参加している
難波神社 1F 集会所での
「石おもしろ会」。
残すところ、16日。
(会期は3月19日(日)20日(月・祝))
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
そのあと、4月に
ワークショップでお世話になっている
緑地公園駅近くのシェアスペースfloatさんの
「はこモノ展」に出展します。
会期は
4月11日(火)~16日(月)…です。
17人の小物作家さんやお菓子作家さんが
参加されるようです。
で。そのあとが、
5月31日から6月6日…の予定です。
「受けていいのか?受けていいのかー!大丈夫かー!」
と、ココロの中でもう一人の私が叫んでいますが、
友人たちの頑張っている姿を見ると
≪もっと頑張らないといけないんじゃないか≫
と言う気持ちが湧いてくるんです。
友人と自分との体力やいろんな意味でのキャパが
違うことは判っているんですけどね。
とーにかく、前向き、前向き。
前向きに行きましょーーーーー☆☆☆
(r[◎]<)パチリ☆
1月に教室の方々と出かけた時に出会った
「幸運のオケノトリ」
も、もしかして…あ、あなたね??
私の背中を押してるのは!
「ガンバレ!ガンバレ!!」って??
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
という訳で、今月から「nice!」を
しばらく外すことにしました。
コメント欄は自分自身が
「この記事にコメント書きたい!」と思う
ことがあるので開いておきます。
即レスではないと思いますが、レスは致します。
どうぞ今後とも、よろしくお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今月もあります☆ [お知らせ]
月イチで開催しているワークショップ、
もちろん今月も開催します。
今月2月の開催日は 2月26日の日曜日。
場所は御堂筋線緑地公園駅徒歩3分
シェアスペースfloat(フロート)さんです。
(豊中市寺内2-3-9 グリーンエクセル103 )
定員は各時間5人まで(先着予約順)
①10:30~12:30
②13:00~15:00
参加費は材料費、講習費込みで
¥4,000円です。
申し込みはこのページ左下のメールフォームから
お願いします。
◆申し込み締め切り日◆
2月18日 金曜日です。
持ってくるものは特に何も必要ありませんが、
汚れが気になる方はエプロンをご持参下さい。
作業工程の一部を(r[◎]<)パチリ☆
…ということで、
ご応募、お待ちしています☆
もちろん今月も開催します。
今月2月の開催日は 2月26日の日曜日。
場所は御堂筋線緑地公園駅徒歩3分
シェアスペースfloat(フロート)さんです。
(豊中市寺内2-3-9 グリーンエクセル103 )
定員は各時間5人まで(先着予約順)
①10:30~12:30
②13:00~15:00
参加費は材料費、講習費込みで
¥4,000円です。
申し込みはこのページ左下のメールフォームから
お願いします。
◆申し込み締め切り日◆
2月18日 金曜日です。
持ってくるものは特に何も必要ありませんが、
汚れが気になる方はエプロンをご持参下さい。
作業工程の一部を(r[◎]<)パチリ☆
…ということで、
ご応募、お待ちしています☆
D-21 [お知らせ]
展示会のハガキが刷り上がってきました。
[ びみょーに名前は隠しておきます(^v^;)]
阪急うめだ本店10階「うめだスーク」
南街区「スーク クローゼット」にて。
2016年5月25日(水)から31日(火)まで
営業時間は午前10時から。
金曜と土曜は21時まで。
それ以外は20時までの営業です。
多少の休憩時間以外はほぼ会場にいます。
会場と言ったって、美術画廊みたいな
たいそうな所ではないです。
物販フロアの一角です。
なので
「差し入れしなきゃ」・・・とか、
「何か買わなきゃ」・・・と思っていただく事も
全く必要ありませんので、
ふらりとお買い物ついでにお越しいただけると
嬉しいです。
ぜひ「ブログ見てます」とお声掛けくださいね!
さー。今日もそろそろ制作に入ります(●^o^●)v
[ びみょーに名前は隠しておきます(^v^;)]
阪急うめだ本店10階「うめだスーク」
南街区「スーク クローゼット」にて。
2016年5月25日(水)から31日(火)まで
営業時間は午前10時から。
金曜と土曜は21時まで。
それ以外は20時までの営業です。
多少の休憩時間以外はほぼ会場にいます。
会場と言ったって、美術画廊みたいな
たいそうな所ではないです。
物販フロアの一角です。
なので
「差し入れしなきゃ」・・・とか、
「何か買わなきゃ」・・・と思っていただく事も
全く必要ありませんので、
ふらりとお買い物ついでにお越しいただけると
嬉しいです。
ぜひ「ブログ見てます」とお声掛けくださいね!
さー。今日もそろそろ制作に入ります(●^o^●)v
ミネラルショー大阪2016 [お知らせ]
来週金曜日はみなさんお待ちかねの
ゴールデンウィークの始まりですね☆
(私はずーーーっと仕事ですが(^v^;))
そして、石が好きな人は待ちに待った
恒例 春の石の展示販売会、
「石ふしぎ大発見展 」大阪ミネラルショーが
大阪天満橋OMMビル2Fにて開催されます。
http://www.mineralshow.jp/
三葉虫の化石からダイヤモンドまで!と
我が教室に来て下さる生徒さんに
お伝えするのですが、
本当にいろんな形態、形状の石が
≪フロアの底が抜けるんじゃないか!?≫
と言うくらい集まります。
石の好きな人はもちろんですが、
興味のない人もけっこう楽しめるイベント
なのではないか、と思います。
お時間ありましたら、建物の中なので
どんな天候でも楽しめますからどうぞ☆
・・・なんて書きつつ、人が少ない方が
本当は見易いから宣伝したくないのだけれど、
という本音もありますけどね(^v^;)
ゴールデンウィークの始まりですね☆
(私はずーーーっと仕事ですが(^v^;))
そして、石が好きな人は待ちに待った
恒例 春の石の展示販売会、
「石ふしぎ大発見展 」大阪ミネラルショーが
大阪天満橋OMMビル2Fにて開催されます。
http://www.mineralshow.jp/
三葉虫の化石からダイヤモンドまで!と
我が教室に来て下さる生徒さんに
お伝えするのですが、
本当にいろんな形態、形状の石が
≪フロアの底が抜けるんじゃないか!?≫
と言うくらい集まります。
石の好きな人はもちろんですが、
興味のない人もけっこう楽しめるイベント
なのではないか、と思います。
お時間ありましたら、建物の中なので
どんな天候でも楽しめますからどうぞ☆
・・・なんて書きつつ、人が少ない方が
本当は見易いから宣伝したくないのだけれど、
という本音もありますけどね(^v^;)