制作にシフトチェンジする。 [ひとりごと]
9月も3分の1終わりました(ΦωΦ;)
教室準備と、教室と、教室後の片付けと。
製作準備のためのさらにいろいろな準備と、
ブログ推敲と、曽根風呂パトロールと
コメント書きとコメレス書きの全部を
並行して行うのは、現在結構厳しい状況です。
曽根風呂の [ nice! ]を100以上ある方って、
どうやってパトロールされているのでしょうね。
わたしはもう限界を感じております。
そんなわけで。パトロールさせていただく方も、
コメント書かせていただく方もまばらになるかも
しれません。どうぞお許しください。
(r[◎]<)パチリ☆
個展のディスプレイ用に作ろうと計画中の
マトリョーシカの原案下書き中。
教室準備と、教室と、教室後の片付けと。
製作準備のためのさらにいろいろな準備と、
ブログ推敲と、曽根風呂パトロールと
コメント書きとコメレス書きの全部を
並行して行うのは、現在結構厳しい状況です。
曽根風呂の [ nice! ]を100以上ある方って、
どうやってパトロールされているのでしょうね。
わたしはもう限界を感じております。
そんなわけで。パトロールさせていただく方も、
コメント書かせていただく方もまばらになるかも
しれません。どうぞお許しください。
(r[◎]<)パチリ☆
個展のディスプレイ用に作ろうと計画中の
マトリョーシカの原案下書き中。
草や掃除と戦っております。 [ひとりごと]
世間のみなさまが大掃除の時期は
クリスマスや年末と重なり、大掃除が
なかなかできません。
なので暑さが少しマシな時期に
掃除をすることが多いのです。
抜いても抜いても生えてくる草と
タタカッたり、水拭きをして念入りに
WAXをかけたり、
カットソーなどの日常着を断捨離し
ウエス用に切り揃えたりしています。
制作に専念する前の心身の準備運動
みたいなものです。
ゆるゆるですけどね。
頑張っています。
(r[◎]<)パチリ☆
さっきまで最大に開いていたのに、
黒い雲が来て、暗くなり始めると
どんどんしぼんでゆくヒツジグサ…。
クリスマスや年末と重なり、大掃除が
なかなかできません。
なので暑さが少しマシな時期に
掃除をすることが多いのです。
抜いても抜いても生えてくる草と
タタカッたり、水拭きをして念入りに
WAXをかけたり、
カットソーなどの日常着を断捨離し
ウエス用に切り揃えたりしています。
制作に専念する前の心身の準備運動
みたいなものです。
ゆるゆるですけどね。
頑張っています。
(r[◎]<)パチリ☆
さっきまで最大に開いていたのに、
黒い雲が来て、暗くなり始めると
どんどんしぼんでゆくヒツジグサ…。
2019年7月3回目の月曜日。 [ひとりごと]
5月の末にヘアドネーションしてから
バタバタしていて、カットに行けずに
いた。
ふとカレンダーを見て、来週選挙な事を
思い出し、不在者投票をするために帰宅。
奈良の参院選候補は
宗教団体政党の候補者が一人、
自民党候補がひとり、
野党統一候補がヒトリ。
究極の選択(*_*;
もっと候補者出ても良いのでは?
とにかく、投票に行かねば。
日曜 朝のワイドショー番組「シューイチ」に
菅田将暉さんが出ておられて、短髪が
カッコ良くてヘアカットサロンで「短く」と
リクエストしたら・・・短すぎる気が(苦笑)
まあ、生きていたら伸びるのだ。
良しとする。
NHKで「聖☆おにいさん」がドラマとして
放送されている。
3話を録画しそびれたので、7月15日0時45分から
1、2、3と連続で再放送される、ということで
録画予約をかけたのにウインブルドンの決勝試合
を放送していて、放送されない。
どーなっているんだ!!!
テニスに恨みはないが、「聖☆おにいさん」の
再放送はどうなるのか、待っている人(私ですが)に
わかるように表示しろよNHK!
そんな簡単なことをせずに受信料を多角的に
徴収しようとするのはたいがいにして欲しい。
などと思う、午前2時。
もう、聖☆おにいさんは諦めて、寝ます。
おやすみなさい。
バタバタしていて、カットに行けずに
いた。
ふとカレンダーを見て、来週選挙な事を
思い出し、不在者投票をするために帰宅。
奈良の参院選候補は
宗教団体政党の候補者が一人、
自民党候補がひとり、
野党統一候補がヒトリ。
究極の選択(*_*;
もっと候補者出ても良いのでは?
とにかく、投票に行かねば。
日曜 朝のワイドショー番組「シューイチ」に
菅田将暉さんが出ておられて、短髪が
カッコ良くてヘアカットサロンで「短く」と
リクエストしたら・・・短すぎる気が(苦笑)
まあ、生きていたら伸びるのだ。
良しとする。
NHKで「聖☆おにいさん」がドラマとして
放送されている。
3話を録画しそびれたので、7月15日0時45分から
1、2、3と連続で再放送される、ということで
録画予約をかけたのにウインブルドンの決勝試合
を放送していて、放送されない。
どーなっているんだ!!!
テニスに恨みはないが、「聖☆おにいさん」の
再放送はどうなるのか、待っている人(私ですが)に
わかるように表示しろよNHK!
そんな簡単なことをせずに受信料を多角的に
徴収しようとするのはたいがいにして欲しい。
などと思う、午前2時。
もう、聖☆おにいさんは諦めて、寝ます。
おやすみなさい。
しんどいニュースばかりの今週。 [ひとりごと]
昨夜発生した、新潟・山形で震度6の地震で
被災された方にはお見舞い申し上げます。
*+*+*+*+*+*
土曜に京阪に乗って京都行脚をしてアドレナリンが
大量放出されたから( ?)か、あまり眠れず、
日曜の朝は5時半には起き出してPCに向かってました。
ふと、パトカーのサイレンが騒がしいな、と思っていたら、
警察官を刃物で刺し、拳銃を奪ったという事件が
地図の直線距離では3キロほどの場所で発生していたのでした。
「今日は不要不急の外出は控えて下さい」
と警察からお達しが出たとのことで、近辺のイベントや
お店の営業が取りやめられていたようですし、アトリエ界隈も
お盆時期のような静けさの日曜でした。
そして月曜の朝、目覚ましより早く (笑) 母から
「逮捕されたよ!」と電話で知らせが入り、
起き出すといつもの日常が戻っていました。
早期逮捕が叶い、ホッと安心はしたのですが、今度はネットや
ワイドショーで犯人の事が取りざたされてかまびすしい。
33歳の犯人はFacebookも特定され、もう十分大人なのに
父親の名前や職業までも晒されて、父の日にすごい爆弾を
息子に投下されて…。
犯人を擁護するつもりはさらさら全く微塵もないですが、
少しご家族が気の毒な気にもなりました。
這えば立て、立てば歩めの親心・・・と言います。
最近は虐待する親もニュースを賑わしていますけど、
息子や娘が犯罪者になるように育てる親はいないでしょうに、
人間一人を育てるってこの上なく難しいなあと(-_-;)
*+*+*+*+*+*
神奈川でも収監前の犯罪者が包丁を持って
逃走しているというし、地震がありましたし、
なんだか気分が上がりません。
今日からの今週の折り返しには、良い事、楽しい事、
ぱっと広がる青空のようなことが皆さんにも私にも
ありますように。
被災された方にはお見舞い申し上げます。
*+*+*+*+*+*
土曜に京阪に乗って京都行脚をしてアドレナリンが
大量放出されたから( ?)か、あまり眠れず、
日曜の朝は5時半には起き出してPCに向かってました。
ふと、パトカーのサイレンが騒がしいな、と思っていたら、
警察官を刃物で刺し、拳銃を奪ったという事件が
地図の直線距離では3キロほどの場所で発生していたのでした。
「今日は不要不急の外出は控えて下さい」
と警察からお達しが出たとのことで、近辺のイベントや
お店の営業が取りやめられていたようですし、アトリエ界隈も
お盆時期のような静けさの日曜でした。
そして月曜の朝、目覚ましより早く (笑) 母から
「逮捕されたよ!」と電話で知らせが入り、
起き出すといつもの日常が戻っていました。
早期逮捕が叶い、ホッと安心はしたのですが、今度はネットや
ワイドショーで犯人の事が取りざたされてかまびすしい。
33歳の犯人はFacebookも特定され、もう十分大人なのに
父親の名前や職業までも晒されて、父の日にすごい爆弾を
息子に投下されて…。
犯人を擁護するつもりはさらさら全く微塵もないですが、
少しご家族が気の毒な気にもなりました。
這えば立て、立てば歩めの親心・・・と言います。
最近は虐待する親もニュースを賑わしていますけど、
息子や娘が犯罪者になるように育てる親はいないでしょうに、
人間一人を育てるってこの上なく難しいなあと(-_-;)
*+*+*+*+*+*
神奈川でも収監前の犯罪者が包丁を持って
逃走しているというし、地震がありましたし、
なんだか気分が上がりません。
今日からの今週の折り返しには、良い事、楽しい事、
ぱっと広がる青空のようなことが皆さんにも私にも
ありますように。
眠れません [ひとりごと]
結局昨日は ≪都合がつかなくて休みます≫ と
連絡があった方から「行きます」と連絡が
あり、引っ込みがつかなくなったので、
教室を開催しました。
そして。教室があった日はテンションが
上がるからか寝付けないことが多く。
さらに、明日も早起きしなくてはならないと
思うと眠れず。
仕方なく (?) ブログのの更新をすることに
しました。
でもいい加減に体を横にして体を休める
ことには しようと思います。
まだ今週長いですからね。
昨日のブログのコメント欄、
閉じているつもりが開いていました。
たくさんお見舞いのコメントを
ありがとうございます。
数日後になるかとは思いますが、また
コメ返しさせていただこうと思って
いますので、少々お時間下さいませ。
では、失礼いたします m(__)m
(r[◎]<)パチリ☆
庭のハナスオウ
連絡があった方から「行きます」と連絡が
あり、引っ込みがつかなくなったので、
教室を開催しました。
そして。教室があった日はテンションが
上がるからか寝付けないことが多く。
さらに、明日も早起きしなくてはならないと
思うと眠れず。
仕方なく (?) ブログのの更新をすることに
しました。
でもいい加減に体を横にして体を休める
ことには しようと思います。
まだ今週長いですからね。
昨日のブログのコメント欄、
閉じているつもりが開いていました。
たくさんお見舞いのコメントを
ありがとうございます。
数日後になるかとは思いますが、また
コメ返しさせていただこうと思って
いますので、少々お時間下さいませ。
では、失礼いたします m(__)m
(r[◎]<)パチリ☆
庭のハナスオウ
うーむ(-x-;) [ひとりごと]
鬼の霍乱中。
熱は下がったものの、身体の怠さと
頭のふわふわ感が残っています。
仕事って、どんな状態なら休んで、
どんな状態なら仕事するのでしょう??
お医者さんの見立ては風邪じゃない
らしいですけど、それは私が
アレルギー的な症状ばかりを
訴えたからだと思うんです。
受診時には出ていなかった咳も
出てきたし、やっぱり風邪だと
思うんですよね … チガウカシラ …。
フリーランスになって以来仕事を
休んだ事が無いので …、いやいや、
こんなふうに熱を出すほど体調を
崩したことがないので、休む基準が
判らないです(-x-;)
今日の教室、どうしようかなー。
(r[◎]<)パチリ☆
庭のシャガ。今はもう散っているでしょうね。
熱は下がったものの、身体の怠さと
頭のふわふわ感が残っています。
仕事って、どんな状態なら休んで、
どんな状態なら仕事するのでしょう??
お医者さんの見立ては風邪じゃない
らしいですけど、それは私が
アレルギー的な症状ばかりを
訴えたからだと思うんです。
受診時には出ていなかった咳も
出てきたし、やっぱり風邪だと
思うんですよね … チガウカシラ …。
フリーランスになって以来仕事を
休んだ事が無いので …、いやいや、
こんなふうに熱を出すほど体調を
崩したことがないので、休む基準が
判らないです(-x-;)
今日の教室、どうしようかなー。
(r[◎]<)パチリ☆
庭のシャガ。今はもう散っているでしょうね。
これから。 [ひとりごと]
妙見山界隈を巡っている間にも
車中でも友人といろんな話しました。
友人と話すうちに自分の中が
整理されて、色々見えてくる事が
あります。
大切な事や、どうでもよい事。
必要な事、気が付かずにいたこと。
見て見ないふりしてきたこと。
見えてきたものを大切にして
これからを豊かに、そしてさらに
技術やセンスを切磋琢磨して
行けたら良いな、と思います。
日々や、仕事を楽しむこと。
志は高くしつつも、
上を見すぎて自分を
苦しめないこと。
忘れないように気を付けます。
(r[◎]<)パチリ☆
今日のティータイムのお茶
ヒマラヤンビューティー
2015 オータムナル
車中でも友人といろんな話しました。
友人と話すうちに自分の中が
整理されて、色々見えてくる事が
あります。
大切な事や、どうでもよい事。
必要な事、気が付かずにいたこと。
見て見ないふりしてきたこと。
見えてきたものを大切にして
これからを豊かに、そしてさらに
技術やセンスを切磋琢磨して
行けたら良いな、と思います。
日々や、仕事を楽しむこと。
志は高くしつつも、
上を見すぎて自分を
苦しめないこと。
忘れないように気を付けます。
(r[◎]<)パチリ☆
今日のティータイムのお茶
ヒマラヤンビューティー
2015 オータムナル
昨日は昨日、明日は明日。 [ひとりごと]
先日、難波八坂神社で引いたお御籤の話ですが。
中吉でした。
実のところ、仕事で思い悩むことがあり、
「これからどうすべきか」と、お正月から
事あるごとに考えあぐねていたのです。
それを秘めつつ引いたお御籤が
≪古きは捨てて、新しきにつくがよい≫
などと書かれていたので『マジで転職ぅ?』
と、ちょろっとぶぅさんと顔を見合わせ
ました。
しかしながら、部屋に帰り、ふとPCで
検索してみると、同じお御籤について
書いておられる記事を9件以上発見(*_*)
≪これも女性誌に載っている占いと同じだな≫
と思えば深刻に(?)受け止める事は無い訳です。
何かに囚われて立ち止まることなく、
自分を信じて前に進むことが大切だ。
思い当たる所は正し、反省し、改革する、
という意味に取ることにしました。
明日はまた、立ち止まってしまう瞬間が
あるかもしれませんが、とにかく「前進」
しようと思います。
私は、私。人は、人。
無いモノに思いをはせるのではなく、
有ることに感謝、です。
中吉でした。
実のところ、仕事で思い悩むことがあり、
「これからどうすべきか」と、お正月から
事あるごとに考えあぐねていたのです。
それを秘めつつ引いたお御籤が
≪古きは捨てて、新しきにつくがよい≫
などと書かれていたので『マジで転職ぅ?』
と、ちょろっとぶぅさんと顔を見合わせ
ました。
しかしながら、部屋に帰り、ふとPCで
検索してみると、同じお御籤について
書いておられる記事を9件以上発見(*_*)
≪これも女性誌に載っている占いと同じだな≫
と思えば深刻に(?)受け止める事は無い訳です。
何かに囚われて立ち止まることなく、
自分を信じて前に進むことが大切だ。
思い当たる所は正し、反省し、改革する、
という意味に取ることにしました。
明日はまた、立ち止まってしまう瞬間が
あるかもしれませんが、とにかく「前進」
しようと思います。
私は、私。人は、人。
無いモノに思いをはせるのではなく、
有ることに感謝、です。
2017年11月今日で終了! [ひとりごと]
11月も、今日で最後ですね。
今日午前中に1つ発送し、
午後からもう1つ発送し、
年内のオーダー納品が全て終了(予定) です。
( 現在・・・オーダーをお断りしています。)
*+*+*+*+*+*
ほぼ日で糸井重里さんと
ジャパネットタカタの元社長
髙田明さんとの対談記事
「伝える仕事」
掲載ページ:
http://www.1101.com/takataakira/
その中で髙田明さんが、
【衝動買いの悪いところって…
商品が届いたときに、支払ったお金と
ものの価値が釣り合わないことです。
ものが届いて「よかったな」
「支払った額に合ってるな」と思ったら、
衝動買いはおおいに結構なことです。】
と、おっしゃっていまして。
なるほど、と納得。
また、ネットで見つけた一文ですが、
「買い物をするのはそのモノに1票を
投じることと同じだ」と。
この言い回しに大いに共感、大いに賛成
なんです。
私の作品を買って下さるのも、
私が誰かの作品を買うのも、
「あなたの作品が好きですよ」
「これからも頑張って下さいね」
「美味しかったです」
「素敵です」など、など、
応援の1票にほかなりませんから。
何かを買う時には一度きちんと考えて
清き1票投じて下さい☆
なーんちゃってσ(^┰゜)テヘペロ
*+*+*+*+*+*
(r[◎]<)パチリ☆
空を見上げます。
私はどんなものが作りたいのか、
どんなものが作りたかったのか、
どんなことが、技術者として
提供できるのか。
これからどうしていきたいのか、
ちょっと考えたいと思います。
・・・なーんちゃって。
今日午前中に1つ発送し、
午後からもう1つ発送し、
年内のオーダー納品が全て終了(予定) です。
( 現在・・・オーダーをお断りしています。)
*+*+*+*+*+*
ほぼ日で糸井重里さんと
ジャパネットタカタの元社長
髙田明さんとの対談記事
「伝える仕事」
掲載ページ:
http://www.1101.com/takataakira/
その中で髙田明さんが、
【衝動買いの悪いところって…
商品が届いたときに、支払ったお金と
ものの価値が釣り合わないことです。
ものが届いて「よかったな」
「支払った額に合ってるな」と思ったら、
衝動買いはおおいに結構なことです。】
と、おっしゃっていまして。
なるほど、と納得。
また、ネットで見つけた一文ですが、
「買い物をするのはそのモノに1票を
投じることと同じだ」と。
この言い回しに大いに共感、大いに賛成
なんです。
私の作品を買って下さるのも、
私が誰かの作品を買うのも、
「あなたの作品が好きですよ」
「これからも頑張って下さいね」
「美味しかったです」
「素敵です」など、など、
応援の1票にほかなりませんから。
何かを買う時には一度きちんと考えて
清き1票投じて下さい☆
なーんちゃってσ(^┰゜)テヘペロ
*+*+*+*+*+*
(r[◎]<)パチリ☆
空を見上げます。
私はどんなものが作りたいのか、
どんなものが作りたかったのか、
どんなことが、技術者として
提供できるのか。
これからどうしていきたいのか、
ちょっと考えたいと思います。
・・・なーんちゃって。
絶賛、断捨離中。 [ひとりごと]
最近仕事の内容の事が書けないのは、
全てがオーダーに関する製作なので、
出来上がって、お客様に許可をもらう
までは掲載しないようにしているため
です。
様々な作業を一斉に進めています。
オーダー主の皆様、ご心配なく。
さて。去る9月16日。
ここにも記事を載せていました
≪アート&てづくりバザールVol.25≫に
エスカレータの段の角にぶつけた膝が
痛かったのですが、足を引きずりながら
行って来ました。
ただ今回は何度も回ることができず、
ユーーーーーックリ会場を1度巡回(?)
するだけだったので、ちょっと残念でしたが。
その中で目が合って買ってしまった
またしても爬虫類系リング。
「sora / よっしー」さんという方の作品です。
カメレオンのあの「手」が好きなんです。
手袋の「ミトン」みたいな手
素材は真鍮で、車と同じ塗装がしてある
そうです。
食器や雑貨は、断捨離実行中というのもあり、
「必要ですか?」「どこにしまいますか?」
と自分に問いかけて買うのを思い留まるのですが、
こういう小さいもので、自分では作れないものや、
応援したい作家さんのものはつい買ってしまいます
( ^ω^;)ハハハ
そうそう。
友人の「Studio Roy」さんが丁度、私の誕生日の日に
催事をされていたので、そこでピアスをオーダー
しました。そしてアート&てづくりバザールの日に
受け渡しとなりました。
Royさん作のガラス。ブルーが素敵でしょう☆
私も早く納品してお客様にニコニコして
いただけるようにしなければ☆
というわけで、今日もコメント欄はお休みです。
スミマセン。
あ。「絶賛、断捨離中」というお題なのに、
買った話ばかりだ、という突っ込みは
ご勘弁くださいませー( ^ω^;)( ^ω^;)
自分自身でも笑っております( ^ω^;)
全てがオーダーに関する製作なので、
出来上がって、お客様に許可をもらう
までは掲載しないようにしているため
です。
様々な作業を一斉に進めています。
オーダー主の皆様、ご心配なく。
さて。去る9月16日。
ここにも記事を載せていました
≪アート&てづくりバザールVol.25≫に
エスカレータの段の角にぶつけた膝が
痛かったのですが、足を引きずりながら
行って来ました。
ただ今回は何度も回ることができず、
ユーーーーーックリ会場を1度巡回(?)
するだけだったので、ちょっと残念でしたが。
その中で目が合って買ってしまった
またしても爬虫類系リング。
「sora / よっしー」さんという方の作品です。
カメレオンのあの「手」が好きなんです。
手袋の「ミトン」みたいな手
素材は真鍮で、車と同じ塗装がしてある
そうです。
食器や雑貨は、断捨離実行中というのもあり、
「必要ですか?」「どこにしまいますか?」
と自分に問いかけて買うのを思い留まるのですが、
こういう小さいもので、自分では作れないものや、
応援したい作家さんのものはつい買ってしまいます
( ^ω^;)ハハハ
そうそう。
友人の「Studio Roy」さんが丁度、私の誕生日の日に
催事をされていたので、そこでピアスをオーダー
しました。そしてアート&てづくりバザールの日に
受け渡しとなりました。
Royさん作のガラス。ブルーが素敵でしょう☆
私も早く納品してお客様にニコニコして
いただけるようにしなければ☆
というわけで、今日もコメント欄はお休みです。
スミマセン。
あ。「絶賛、断捨離中」というお題なのに、
買った話ばかりだ、という突っ込みは
ご勘弁くださいませー( ^ω^;)( ^ω^;)
自分自身でも笑っております( ^ω^;)