ハトコと氷室神社へ。 [ちょっとおでかけ。]
続きです。
御朱印収集中のハトコ。
「氷室神社ってかき氷の有名な神社に行ってみる?」
「行く、行くー」
ということで、氷室神社に立ち寄りました。
先ずは手水で手と口を漱ぎ、本堂へ。
喉も乾いていたので、SSブロガーの藤並 香衣さんや
yamatonosukeさんが「奉納」されていた「かき氷」を
と思ったのですが、まだ再開はされていないようでした。
残念。
ハトコは御朱印をお願いし、私は本堂横の絵馬の奉納
してある藤棚画像を(r[◎]<)パチリ☆
(クリックで大きな画像が見られます)
花房は長くないですが、見事な藤棚でした。
・・・そしてこのあと、
家族への土産と、お茶菓子として
みむろもなか と
大仏プリンを買い求め、帰宅したのでした。
以上で私の休日は終わりです。
フリーランスになってからこの時期に大型連休を
満喫したことはありません。
そんな仕事をしているので後悔も文句もないですけどね。
まーそんな感じの4月末でした。
御朱印収集中のハトコ。
「氷室神社ってかき氷の有名な神社に行ってみる?」
「行く、行くー」
ということで、氷室神社に立ち寄りました。
先ずは手水で手と口を漱ぎ、本堂へ。
喉も乾いていたので、SSブロガーの藤並 香衣さんや
yamatonosukeさんが「奉納」されていた「かき氷」を
と思ったのですが、まだ再開はされていないようでした。
残念。
ハトコは御朱印をお願いし、私は本堂横の絵馬の奉納
してある藤棚画像を(r[◎]<)パチリ☆
(クリックで大きな画像が見られます)
花房は長くないですが、見事な藤棚でした。
・・・そしてこのあと、
家族への土産と、お茶菓子として
みむろもなか と
大仏プリンを買い求め、帰宅したのでした。
以上で私の休日は終わりです。
フリーランスになってからこの時期に大型連休を
満喫したことはありません。
そんな仕事をしているので後悔も文句もないですけどね。
まーそんな感じの4月末でした。
ガキの頃最中は苦手でしたが
最近喰えるようになりました
by くまら (2024-05-09 00:12)
奉納かき氷は6月15日~9月15日だったと思います・・・
奈良かき氷ガイドも出てくると思うのでリベンジを(^^♪
by yamatonosuke (2024-05-09 02:13)
大仏プリンの蓋のイラストがかわいいですねー(*‘∀‘)
by Rinko (2024-05-09 07:46)
氷室神社、満喫できて何よりでやす!
大仏プリン、美味しそうでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-05-09 11:16)
大仏プリンは、食べてみたいです。
今度、奈良に行ったら買おう?
てゆーか、いつ奈良に行けるか分かりませんが(;^ω^)
by 英ちゃん (2024-05-09 17:17)
大仏プリン、美味しそうです。食べてみたいなー。
奉納かき氷は時期が早かったのですね。残念。
フリーランスは休みが自由とはいえ、逆に休めないですよね。
とはいえ、人が休んでいると休みたくなりますよね(^^;)
by ChatBleu (2024-05-09 17:55)
こんにちは。
氷室神社の絵馬の奉納の藤棚は、大変珍しい感じです。「みむろもなか」と「大仏プリン」を購入みたいですが「みむろもなか」は食べた事ないので、お味に大変興味ありです。ところで「・・・後悔も文句もないですけどね。」と言い切れるのが、カッケイです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-05-09 20:29)
最中とプリンもですが、お皿が気になりました。
最中の下のこいのぼりが可愛いのでは予想です(^^♪
by みずき (2024-05-09 23:13)
くまらさん>
コメントありがとうございます!
【最近喰えるように】
何が苦手だったのでしょうね…最中がもそもそするから?
そもそも粒あんが、でしょうか??
私も「美味しいな」と感じるようになったのは大人に
なってからでした(^^)
by あとりえSAKANA (2024-05-10 20:32)
yamatonosukeさん>
コメントありがとうございます!
ああ。やはり…時期があったような、と頭の隅っこに
考えていたのですが…。出直します(^^)
by あとりえSAKANA (2024-05-10 20:34)
Rinkoさん>
コメントありがとうございます!
イラストがね、可愛いのですよ。
チョコとか、抹茶とかでバックの色が変わるので
全色集めたくなります。
(ちなみにこのイラストのバッヂも販売されています。
抜け目ない…(;´Д`))
by あとりえSAKANA (2024-05-10 20:38)
ぼんぼちぼちぼちさん>
コメントありがとうございます!
久しぶりに奈良を楽しみました。
(地元過ぎてのんびり来ることがないのです(;´Д`))
大仏プリン…最近の流行りのトロトロ系です。
by あとりえSAKANA (2024-05-10 20:40)
英ちゃんさん>
コメントありがとうございます!
是非、また奈良に来て下さい。
そして大仏プリンを召し上がって下さい☆(^^)
by あとりえSAKANA (2024-05-10 20:42)
ChatBleuさん>
コメントありがとうございます!
大仏プリン…ぜひチャンスがあれば召し上がってみてください。
とろフワ系のプリンです。
奉納かき氷はまた近いうちに…今年こそ食べます(^^)
フリーランスになって判る事は自分の自由に休めないし
そんなに自由ではない事。今年はこうして休めてラッキー
でした☆☆☆
by あとりえSAKANA (2024-05-10 20:46)
Boss365さん>
コメントありがとうございます!
コドモの時にはものかの美味しさがよくわからず
食べていましたが。今は「みむろ最中」がわざわざ
自分で買うほど好きです。
あずきが…あんこが美味しいと思います。
【言い切れるのが、カッケイです】
いやーありがとうございますー!
言い切れるというか「あの時あの決断をしなければ」
と思ったところで決断した時に戻れるわけでもなく。
現状に満足しているわけでは決してないのですが、
他の選択肢は考えられなかったのだもの…と言う感じです。
by あとりえSAKANA (2024-05-10 20:53)
みずきさん>
コメントありがとうございます!
最中の下のお皿…コレです。
https://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.ss-blog.jp/search/?keyword=%E3%83%8F%E3%82%B7%E3%83%93%E3%83%AD%E3%82%B3%E3%82%A6
いつぞやご紹介した馬籠 静さんの絵付け皿。
今年はまた別の柄のこの大きさのお皿を入手
したいと思っています(^^)
by あとりえSAKANA (2024-05-10 21:11)