前の5件 | -
久々に映画館へ [映画]
(r[◎]<)パチリ☆
先月ハトコと食事をした時に…
ハトコは2PMのテギョン(パク・テギョン)さんの
ファンなので
「今度日本の映画「グランメゾン☆パリ」に出るよね?」
と話をふり、
「私はあのドラマ録画したりTVerで見てたよ」
と言うと、
「えー☆ SAKANAちゃん一緒に見に行く?」
「時間とお姉ちゃんとの予定が合ったらねー」
なんて話になっており。
*+*+*+*+*
ハトコは現役で働いており、土日しか休みがなく。
私は土日は自宅に帰っていることが多く、
なかなか予定が噛み合わないのです。
それが先日
「SAKANAちゃん!平日に休み取れてん。
良かったら映画行かへん?」
と連絡があり、
私の予定も空けることが出来る日で即OK!
そして料理が出てくる映画、と言う事で
お腹が鳴らないように先に食事をして入館できる
12時40分からの上映時間を選んで予約。
==========
(最近は映画もNetflixやAmazon Primeなどで
見てしまい本当に久々なのですよ。
映画館も予約が主流なのですね。
そして映画鑑賞が2000円になっているのも
ビックリでした。
映画も気軽に行けない娯楽になりつつある気が
しました。
あ。これは私個人だけの懐事情ですけどね。)
==========
私は、映画に行く行かない関係なく、コロナ罹患で
外出自粛をしている間にグランメゾン東京や、
グランメゾン東京スペシャルを複数回視聴し「復習」
もバッチリ☆
コロナ罹患以降の楽しい時間を過ごしてきました。
CM20分、本編1時間59分はちょっとお尻が痺れ
ちゃいましたが、久々の映画を楽しめました☆
先月ハトコと食事をした時に…
ハトコは2PMのテギョン(パク・テギョン)さんの
ファンなので
「今度日本の映画「グランメゾン☆パリ」に出るよね?」
と話をふり、
「私はあのドラマ録画したりTVerで見てたよ」
と言うと、
「えー☆ SAKANAちゃん一緒に見に行く?」
「時間とお姉ちゃんとの予定が合ったらねー」
なんて話になっており。
*+*+*+*+*
ハトコは現役で働いており、土日しか休みがなく。
私は土日は自宅に帰っていることが多く、
なかなか予定が噛み合わないのです。
それが先日
「SAKANAちゃん!平日に休み取れてん。
良かったら映画行かへん?」
と連絡があり、
私の予定も空けることが出来る日で即OK!
そして料理が出てくる映画、と言う事で
お腹が鳴らないように先に食事をして入館できる
12時40分からの上映時間を選んで予約。
==========
(最近は映画もNetflixやAmazon Primeなどで
見てしまい本当に久々なのですよ。
映画館も予約が主流なのですね。
そして映画鑑賞が2000円になっているのも
ビックリでした。
映画も気軽に行けない娯楽になりつつある気が
しました。
あ。これは私個人だけの懐事情ですけどね。)
==========
私は、映画に行く行かない関係なく、コロナ罹患で
外出自粛をしている間にグランメゾン東京や、
グランメゾン東京スペシャルを複数回視聴し「復習」
もバッチリ☆
コロナ罹患以降の楽しい時間を過ごしてきました。
CM20分、本編1時間59分はちょっとお尻が痺れ
ちゃいましたが、久々の映画を楽しめました☆
いろんな意味で、浦島太郎状態 [日常]
拝啓。みなさま、おだやかに、元気に、日々お過ごしでしょうか。
当方、クリスマス前のコロナ罹患から、5日間は自主隔離し
高リスク者に当たる家族がいるため、自宅に帰らずに年を
越し…と言う話は前ブログ記事にもしたのですが。
その「しわ寄せ」の「皺延ばし」が思っていた以上に大変で。
そしてその間にも、いろんな予定が入って来るもので
日々四苦八苦しております。
時間がなく、ブロガーのみなさまの SSブログページと
SeaSaaブログの両方を回ることが困難だったりもし、
結局、自分のブログの移行準備もままなりません。
その上、インスタのパトロールなどもあり…
(こちらは電車の中でも回れるのですが…)
ブログUP日カレンダーがあろうことか 週1更新と
なっております。
インフルもコロナも流行っております。
手洗い、うがい、消毒、睡眠、バランスの良い食事で
みなさまも健康にお過ごしください。
ワタクシはコロナ後遺症も軽く済んだようで、
いつもは楽々だった階段の昇りがキツイという
(筋力、体力の低下?)の自覚はありますが、
まーまー元気で過ごしております。
もう少ししたら、多分、余裕が出来ると思います。
またゆっくりブログパトロールもさせていただきたいと
思っておりますので、少々お時間下さいませ。
敬具
当方、クリスマス前のコロナ罹患から、5日間は自主隔離し
高リスク者に当たる家族がいるため、自宅に帰らずに年を
越し…と言う話は前ブログ記事にもしたのですが。
その「しわ寄せ」の「皺延ばし」が思っていた以上に大変で。
そしてその間にも、いろんな予定が入って来るもので
日々四苦八苦しております。
時間がなく、ブロガーのみなさまの SSブログページと
SeaSaaブログの両方を回ることが困難だったりもし、
結局、自分のブログの移行準備もままなりません。
その上、インスタのパトロールなどもあり…
(こちらは電車の中でも回れるのですが…)
ブログUP日カレンダーがあろうことか 週1更新と
なっております。
インフルもコロナも流行っております。
手洗い、うがい、消毒、睡眠、バランスの良い食事で
みなさまも健康にお過ごしください。
ワタクシはコロナ後遺症も軽く済んだようで、
いつもは楽々だった階段の昇りがキツイという
(筋力、体力の低下?)の自覚はありますが、
まーまー元気で過ごしております。
もう少ししたら、多分、余裕が出来ると思います。
またゆっくりブログパトロールもさせていただきたいと
思っておりますので、少々お時間下さいませ。
敬具
2025-01-08 [日常]
みなさま健やかにお過ごしのことと思います。
当方は … おかげさまで …
【2日】には、ようやっと他の人にうつさない
という[発症から10日] を超えたので自宅に戻り
(ほぼ10日外に出ることがなかったので
重たい荷物を持って 外に出ることも、歩くのも
列車移動も、大げさに言えばリハビリです)
【3日 】は、普段のように1日過ごし、
【4日 】は、義妹のお母さんの一周忌法要に出かけ、
【5日 】は、録画していたTV番組を1.2倍速で視聴し、
【6日 】は、年末年始に出来なかった段ボールの片付けや
掃除をし、仕事場へ行く前の家事労働をし、
【7日 】に仕事場へ。
掃除や仕事の準備、教室の準備、年末に出来なかった
雑務をしたり。
ようやっとPC前に座る事も出来ましたので
遅ればせながら、各ブロガーさんへの訪問も
開始しました。
本日【8日 】教室日。無事終了。
*+*+*+*+*
怒涛のように過ぎ去る日々。
こんなふうに2025年も過ぎるのかと思うと
背中がゾクゾクしますが (^^;)
元気出していこうと思います。
・・・という生存連絡でした。
(r[◎]<)パチリ☆
今年のおせち
お寿司や仕出しのお店に急遽依頼して
配達してもらったもの、だそう。
当方は … おかげさまで …
【2日】には、ようやっと他の人にうつさない
という[発症から10日] を超えたので自宅に戻り
(ほぼ10日外に出ることがなかったので
重たい荷物を持って 外に出ることも、歩くのも
列車移動も、大げさに言えばリハビリです)
【3日 】は、普段のように1日過ごし、
【4日 】は、義妹のお母さんの一周忌法要に出かけ、
【5日 】は、録画していたTV番組を1.2倍速で視聴し、
【6日 】は、年末年始に出来なかった段ボールの片付けや
掃除をし、仕事場へ行く前の家事労働をし、
【7日 】に仕事場へ。
掃除や仕事の準備、教室の準備、年末に出来なかった
雑務をしたり。
ようやっとPC前に座る事も出来ましたので
遅ればせながら、各ブロガーさんへの訪問も
開始しました。
本日【8日 】教室日。無事終了。
*+*+*+*+*
怒涛のように過ぎ去る日々。
こんなふうに2025年も過ぎるのかと思うと
背中がゾクゾクしますが (^^;)
元気出していこうと思います。
・・・という生存連絡でした。
(r[◎]<)パチリ☆
今年のおせち
お寿司や仕出しのお店に急遽依頼して
配達してもらったもの、だそう。
2025-01-01 [ご挨拶]
2024-12-31 [日常]
火曜日。
こんどこそ、こんどこそ今日は大晦日。
気合いを入れて買い物に行くも
特に食べたいものは並んでいないので
お昼御飯用の饂飩玉と
食パンとバター、
とにかく買おうと思っていた
ポテトチップスをカゴに入れます。
大根が残っているから、
ニンジンのスライスと合わせて
紅白サラダでもしよう。
エノキタケも買って冷凍しておけば
何にでも使えていいかな。
コンビにも数軒回ってみるも
特に触手が動かず。
都会ってほんとお正月とか関係なく
お店も開いているから
ありがたいと言うか、
大晦日感ないですね。
確かにスーパーには「迎春」の文字が
あちらこちらに飾られていて、年末感は
あるんですけど。
1人分の買い物なんて買う物もないので
5分で終了。
いままで生きてきて
初めてのひとりのお正月なのに
何もパッ!とすることがないわぁ
いっそ仕事する元氣でもあれば良いのですけど
それほど元氣でもなく。
日本が戦争中じゃない事。
自分の命のある事。雨風しのぐ場所がある事。
家族が元気な事。
だらだらしていても誰にも何も言われない事。
どれも当たり前でいて、当たり前じゃない。
ありがたい事。こういうことを大切にして
2025年を明るく迎えようと思います☆
みなさまーよいおとしをー☆
こんどこそ、こんどこそ今日は大晦日。
気合いを入れて買い物に行くも
特に食べたいものは並んでいないので
お昼御飯用の饂飩玉と
食パンとバター、
とにかく買おうと思っていた
ポテトチップスをカゴに入れます。
大根が残っているから、
ニンジンのスライスと合わせて
紅白サラダでもしよう。
エノキタケも買って冷凍しておけば
何にでも使えていいかな。
コンビにも数軒回ってみるも
特に触手が動かず。
都会ってほんとお正月とか関係なく
お店も開いているから
ありがたいと言うか、
大晦日感ないですね。
確かにスーパーには「迎春」の文字が
あちらこちらに飾られていて、年末感は
あるんですけど。
1人分の買い物なんて買う物もないので
5分で終了。
いままで生きてきて
初めてのひとりのお正月なのに
何もパッ!とすることがないわぁ
いっそ仕事する元氣でもあれば良いのですけど
それほど元氣でもなく。
日本が戦争中じゃない事。
自分の命のある事。雨風しのぐ場所がある事。
家族が元気な事。
だらだらしていても誰にも何も言われない事。
どれも当たり前でいて、当たり前じゃない。
ありがたい事。こういうことを大切にして
2025年を明るく迎えようと思います☆
みなさまーよいおとしをー☆
前の5件 | -