今日の仕事。 [仕事関連のこと]
うう。もう明日は金曜日ですね。
仕事は進んだのだか進まないのだか、謎。
えーと今日の仕事は、制作の打ち合わせ&検討会と、
お客様からの依頼の仕事でした。
ひとつ目の仕事は、同業の先輩の依頼で、材料を
引き取りに行って、相談・検討して、私が制作する
アクセサリーの仕事で、得意分野?なので楽しく
出来そうな予感。
問題はふたつ目の仕事。
今はまだ詳しく書けないので、後日。
そして、明後日は…再び …
南森町の
[ くるくるCafe&Gallery ] さんでの
ビーズのワークショップ日。
どんな教室になるか…参加者はいらっしゃるのか!!
わかりませんけど (^^;)
ここを見て「やってみたいかも」と
思っていただけましたら、会場でお待ちしています。
予約なしでの参加可能です。
費用は 材料費込み、出血大サービス?な 500円。
3時からです。15時ですー(当たり前)。
お待ちしていますー☆☆☆
仕事は進んだのだか進まないのだか、謎。
えーと今日の仕事は、制作の打ち合わせ&検討会と、
お客様からの依頼の仕事でした。
ひとつ目の仕事は、同業の先輩の依頼で、材料を
引き取りに行って、相談・検討して、私が制作する
アクセサリーの仕事で、得意分野?なので楽しく
出来そうな予感。
問題はふたつ目の仕事。
今はまだ詳しく書けないので、後日。
そして、明後日は…再び …
南森町の
[ くるくるCafe&Gallery ] さんでの
ビーズのワークショップ日。
どんな教室になるか…参加者はいらっしゃるのか!!
わかりませんけど (^^;)
ここを見て「やってみたいかも」と
思っていただけましたら、会場でお待ちしています。
予約なしでの参加可能です。
費用は 材料費込み、出血大サービス?な 500円。
3時からです。15時ですー(当たり前)。
お待ちしていますー☆☆☆
今日は、花金(死語)だね(^_^;)
夜中の3時でも面白いかも?
電車も走ってないから行けないか(;^ω^)
by 英ちゃん (2024-04-12 01:13)
やってみたいかも♪ ・・・なのに、遠すぎる^^;。
しかも材料費込みで500円だなんて。 行けないのがもどかしい。
by Inatimy (2024-04-12 05:21)
あとりえSAKANAさんの展示会やワークショップのお話がこちらで上がる度に「あぁ、行ってみたいのに・・・!!」と恨めしく見ています( ;∀;)
いつかタイミングが合う時がやってきますようにー!
今回もがんばってくださいねっ( `ー´)ノ
by Rinko (2024-04-12 07:52)
500円とは、ほんとにお安いでやすね!
近かったら、あっしも参加したかったところでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-04-12 10:31)
手仕事に興味があっても?中々踏み込め無い人には
お得な企画~♪500円とは安すぎじゃないですか?
近くの手芸店の講師代も一回1800円は払いますよ(材料費込み)
昔、東京ドームのキルトフェスのチケットを頂いて
観て回ったのです(百恵ちゃんのキルト作品目当て)
「布バック製作キット」何と3800円でした笑
レシピと布をチェック、コレで?その額取る…笑
by 拳客の奥様 (2024-04-12 12:29)
材料込みで500円だなんて破格ですーー!いいな、いいな。
by ChatBleu (2024-04-12 20:11)
ビーズのワークショップ楽しそうです(^^♪
いいなぁ、どこでもドアがあればなぁ
って思います。小学生の頃、ビーズを使った
機織りみたいなおもちゃがあって、すんごい
欲しかったなぁって思い出しました。
by みずき (2024-04-12 23:23)
英ちゃんさん>
コメントありがとうございますー☆
本当にあっという間に1週間です。
明日はまた再び金曜日です(^^;)
by あとりえSAKANA (2024-04-18 18:49)
Inatimyさん>
コメントありがとうございます♬
どこでもドア、本当に欲しいですね!
ワークショックに参加していただきつつ、
いろんなお話をお聞きしたいですー。
by あとりえSAKANA (2024-04-18 18:50)
Rinkoさん>
コメントありがとうございます!
やはり、どこでもドアがあればね。
簡単に行き来出来るんですけどね。
またお会いしたり、ワークショップに
参加していただける日が来るかもと
楽しみにしておきます(^o^)
by あとりえSAKANA (2024-04-18 18:51)
ぼんぼちぼちぼちさん>
コメントありがとうございます!
ぼんぼちぼちぼちさんのお好きな赤や
黒のビーズを連ねた個性的なネックレス
作っていただきたいですー。
近くでなくて残念(-_-;)
by あとりえSAKANA (2024-04-18 18:52)
挙客の奥様さん>
コメントありがとうございます!!
ビーズは寄贈されたものなので、
とにかくお店に来て頂こう、
楽しんで頂こうという企画なので
500円なのです。
ホントなら材料抜きでも2,000円
とかになると思います。
ドームのフェスは場所代もかなり
かかるので…そうなるのかもですね。
(販売の手数料も取られますしね。
私は講師料もないけれど、場所代は
タダですから(^^;) )
by あとりえSAKANA (2024-04-18 18:52)
ChatBleuさん>
コメントありがとうございます☆
寄贈していただいたビーズなのと、
お店に来て頂こうという企画なので
私も 協力 ということで成立している
ワークショップなので破格なのですよ☆
来ていただきたい気持ちはヤマヤマです
が遠くで…残念(-_-;)
by あとりえSAKANA (2024-04-18 18:53)
みずきさん>
コメントありがとうございます(^o^)
本当にどこでもドア―欲しいですよね!
最近、切実に欲しいです(-_-;)
何なら宝くじの1等よりも…。
【ビーズを使った機織り】
ありましたねー。私も欲しかったですー!
by あとりえSAKANA (2024-04-18 18:54)