SSブログ

2017年11月今日で終了! [ひとりごと]

11月も、今日で最後ですね。

今日午前中に1つ発送し、
午後からもう1つ発送し、
年内のオーダー納品が全て終了(予定) です。
( 現在・・・オーダーをお断りしています。)

*+*+*+*+*+*

ほぼ日で糸井重里さんと
ジャパネットタカタの元社長
髙田明さんとの対談記事
「伝える仕事」
掲載ページ:
http://www.1101.com/takataakira/

その中で髙田明さんが、

【衝動買いの悪いところって…
商品が届いたときに、支払ったお金と
ものの価値が釣り合わないことです。
ものが届いて「よかったな」
「支払った額に合ってるな」と思ったら、
衝動買いはおおいに結構なことです。】

と、おっしゃっていまして。
なるほど、と納得。

また、ネットで見つけた一文ですが、
「買い物をするのはそのモノに1票を
投じることと同じだ」と。

この言い回しに大いに共感、大いに賛成
なんです。

私の作品を買って下さるのも、
私が誰かの作品を買うのも、

「あなたの作品が好きですよ」
「これからも頑張って下さいね」
「美味しかったです」
「素敵です」など、など、
応援の1票にほかなりませんから。

何かを買う時には一度きちんと考えて
清き1票投じて下さい☆

なーんちゃってσ(^┰゜)テヘペロ

*+*+*+*+*+*

(r[◎]<)パチリ☆
空を見上げます。
17-11-25_Sone.jpg
私はどんなものが作りたいのか、
どんなものが作りたかったのか、
どんなことが、技術者として
提供できるのか。
これからどうしていきたいのか、
ちょっと考えたいと思います。

・・・なーんちゃって。

nice!(66)  コメント(28) 
共通テーマ:アート

あともう少し☆ [日常]

今日ようやっと、仕事の製作の上での
大きなヤマと言うか、ハードルと言うか、
壁を越えた感じで、ちょっとホッとしています。

あともう少しで今年のオーダーの仕事のゴール
(納品)のテープが見えてきました。

オーダーいただいたお客様。
もう少しで納品いたしますので、
お待ちくださいませね。

*+*+*+*+*+*

(r[◎]<)パチリ☆
先日の京都での写真
17-11-23_SuiD.jpg
渡月橋をバックに

もう少し下流側に行ったら
「水曜どうでしょうでしょう」の
アングルになるんですけどね・・・。
WDYLW_Kyoto.jpg
(原付西日本制覇DVDからキャプりました。)
ご覧の通り。だいぶ南側(下流側)です。

nice!(73)  コメント(16) 
共通テーマ:アート

11月もあと数日で終わり。 [日常]

もう数日で11月も終わりですからね。
納品に向けて今日は Gya0!で配信されている
大好きなアニメ
「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」を
BGVに真面目に仕事をずーっとしていました。

今なら、12月から始まる実写版公開に向けての
プロモーションもあるのでしょうが、
11/28~11/30までは第1話~第46話までを無料配信、
12/1~12/3 には全64話を一挙無料配信ですよ。
見ごたえありますから、お時間あればどうぞ。

そんなわけでブログに書けるようなエピソードは
ありません。

眼精疲労からくる肩こり&弱ーく頭痛がするので
今日はこれにて m(__)m

(r[◎]<)パチリ☆
先日、守口京阪まで、馬籠 静さんの
作品を見に行ってきました。
17-11-25_Keihan.jpg
そして、少しだけ買い物も。
・・・これは誰の所に行くかしら (^^)

nice!(65)  コメント(20) 
共通テーマ:アート

~モネと憩う~ art & tea [友人/ 知人の告知・作品]

9月にも参加した、
http://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.so-net.ne.jp/2017-10-02
友人であるatelierYUKAMさんとjane t.さんが
豊中市立文化芸術センターで開催する
≪~モネと憩う~ art & tea ≫ に参加して来ました。

17-11-20AaTMN60.jpg

細かな段取りや内容は参加した人の楽しみ
だと思うので書きませんが、

テーマの画家のおおまかな生涯と
作品のエピソードの解説を聞き、引き続き、
作品作りに使用する色鉛筆についてのレクチャー
(種類、技法、特徴の説明)を受けます。

そして 油彩色鉛筆(非水溶性)と水彩色鉛筆
(水溶性)の300色以上の中から好みの色を
選んで作品作りをしていきます。
17-11-25_CaPe1.jpg
会場に入ってすぐと、途中の休憩タイムに
お題の画家についてイメージを膨らませて
セレクトしたお茶と画家にちなんだお茶菓子が
用意されています。
17-11-25_kashi2.jpg

*+*+*+*+*+*
数年前に大人の塗絵ブームがありましたが、
「どんな紙に」「どの色鉛筆が合う」か、などが
全く表記、指導、解説のないままの流行だったので
危惧していたら思った通りの状況になったと
関係者が言うのを聞きました。

色鉛筆と言っても、非水溶性 ( 油性 ) 、水溶性が
あるし、芯の硬さでも発色が違います。
描く「紙」も大きな要素です。

そんな知識を深める機会になれば&楽しんで
もらえれば、と友人が始めたカリキュラム。

毎回参加できる人数は多くないのですが、
じっくりと広まって行けば良いなあと思います。

*+*+*+*+*+*

(r[◎]<)パチリ☆
17-11-25_sakuhin.jpg
皆さんの作品たち

1回目もとてもパワフルで素敵な作品が
生み出されましたが、2回目参加の私以外は
みなさん初めての方ばかりなのに、
さらにパワーもテンションも高い作品が
生み出されたように思います。

そんな様子をあなたの目でお確かめください。
次回は1月28日(日)の予定です。

nice!(70)  コメント(20) 
共通テーマ:アート

京都 嵐山ちょろっと [ちょっとおでかけ。]

前の続きです。
寺町通りにいるので、嵐山まで移動します。

全く嵐山の予備知識が無いのでどう行くかも
私にはわかりません。

「阪急で行くのが一番安いから」
と、ちょろっとぶぅさんがおっしゃるので、
今回は阪急で移動します。

阪急京都線 河原町駅から桂駅へ。
そして桂駅で 阪急 嵐山線に乗り換えます。
(r[◎]<)パチリ☆嵐山到着!
17-11-23_MtAra4-1.jpg

そこで知る、ちょろっとぶぅさんのお目当ては
京福電気鉄道の嵐山駅の「柱」だったのです。
(柱って何よ??)
なので、もう一つの嵐山駅まで歩きます。

教室の生徒さんから嵐山はイマイチだった、と
聞いていたので正直 期待はしていませんでした。
実際、真っ赤な木は少なくて。
17-11-23_10ryu2.jpg
赤い木には人だかりが!
17-11-23_10ryu-1.jpg
(だからアングルに固執せずに撮影。)

そして京福電気鉄道の嵐山駅到着。
(r[◎]<)パチリ☆
17-11-23_Araden2.jpg
今度はこの電車に乗ろうっと!
(ヒソカに乗り鉄も撮り鉄も好き☆)

最初に行った時間はまだ明るかったので、
17-11-23_Araden3.jpg
(明るい時の画像)「柱」は点灯しておりません。

(「柱」の場所は、正式には
「キモノフォレスト」と言うそうです。
1本1本が「木」なのですね。
その木は着物の生地で包まれています。)

天竜寺の塔頭の結ぶ道をうろうろして、
赤くなった木を探しつつ歩きます。
(人が多くてお茶さえできません。)
そして、薄暗くなって来たので再度、
嵐電(らんでん)の嵐山駅へ。
17-11-23_Araden1.jpg
17-11-23_Araden4.jpg
一応載せておきますが、美しい画像は
ちょろっとぶぅさんのブログでどうぞ☆

「付き合ってくれてありがとう☆」
ちょろっとぶぅさんの一応の満足そうな
ひとことが聞けて、この日の京都散策は
無事終了したのです。

… この後、夕ご飯もご一緒したんですけど、
(r[◎]<)パチリ☆
17-11-23_BUTA3.jpg
サングリア・ロッソ。

こちらはこの画像を載せることで省略いたします。
悪しからず。

nice!(62)  コメント(24) 
共通テーマ:アート

京都行きのあらまし [ちょっとおでかけ。]

私を京都に誘った人。
17-11-23_C-Buu.jpg
ちょろっとぶぅさんです。

先日黙って京都に行くのは、前回使わなかった
切符のこともあるので「京都に行きますけど?」
と連絡をしたのですね。
(この時点でもう京都に行かれていました (゚O゚;)アラ)

数日後「23日か、25日空いてますか?」と
連絡があり、
勤労感謝の日に京都に行くことになりました。

ぶうたんさんの行きたいと提示した所は
清課堂の展示会と、寺町通りのスイーツ屋さん。

「じゃあ、行きましょう」と出かけたのです。

清課堂さんの素晴らしい展示会と金工作品を
見た後、昼食を摂り、次はお目当てのスイーツ店へ。
17-11-23_SUGITora.jpg
OPEN前に店頭へ。もうすでに3組並んでました。
そして、オープン後、順番に名前を呼ばれ、
入ってすぐ注文し、支払いを済ませると、
2階のテーブル席にどうぞ、と言われます。

テーブル席は4席しかなく「入れてよかったね」と
ホッとする「3人」(笑)

ちょろっとぶぅさんは知る人ぞ知る栗好きですから
モンブランパフェ。
私はチョコにするかタルトタタンにするか悩んで
タルトタタンにしました。
17-11-23_sugiP.jpg
昼御飯より高いスイーツ!!!!!

展示会が無料でしたし、昼御飯も予定よりずっと
安く済んだので(!)良しとします。

そのパフェを食べながら
「この後はどうします?このあとの事は聞いてない
ですけど … 二年坂のスタバ行きます?
行きたいみたいな書き込みでしたけれど?
それとも別のスイーツ店行きます?」と聞いてみた
ところ「嵐山に行きたいの」と。

人ワラワラ(人ごみたっぷりな場所)が あまり好き
ではないですけど、観光ONシーズンの京都で人の
少ない所があるはずもなく。
久しぶりの嵐山、それも電車で行くのは初めてなので
嵐山に行くことになりました。

nice!(59)  コメント(14) 
共通テーマ:アート

児玉幸子展覧会「眩惑について – Éblouissant」 [ちょっとおでかけ。]

友人に誘われて、京都 寺町通りの金属工芸品店の
清課堂さんで開催中の
児玉幸子展覧会「眩惑について – Éblouissant」
に、行って来ました。

清課堂さん展示会ページ ↓
http://www.seikado.jp/11815

17-11-23_Seikado.jpg

・・・仕組みは正直、よくわからないのですが(笑)

清課堂さんのFBやHPに書かれていることを
要約すると
≪液体金属とも言える磁性流体が磁力をかけると
トゲが生まれる現象を利用した磁性流体彫刻≫
ということだそうです。

動画を探してきました。
https://vimeo.com/182048417
http://www.kodama.hc.uec.ac.jp/protrudeflow/works/index.html

不思議ですよね。
ジーっと見入ってしまいます。

こんな展示会を教えてくれた、誘ってくれた
友人に感謝です。

会期は26日(日)までです。お急ぎください。

nice!(60)  コメント(18) 
共通テーマ:アート

友人のデパート出店☆ [友人/ 知人の告知・作品]

我が分身の福犬の「母」、友人の馬籠静さんが
明日から 京阪百貨店守口店の 6階 美術画廊前にて
期間限定出店されます。
17-11-234zuka1.jpg
17-11-234zuka2.jpg
季節物も販売されるようです(^^)

(画像はブログページからいただいてきました。
https://ameblo.jp/s-leikkimokki/entry-12330438434.html

干支のものも出されるかもしれませんし、
(戌年ですからー。福犬も居るかもしれません)
行きたいと思っています。

お近くの方、お時間あれば、是非どうぞ(^ω^)


nice!(64) 
共通テーマ:アート

今日は何日?何曜日? [日常]

今日が教室日だと思って用意して、
準備万端になってホッとした瞬間。

頭の中に≪そろそろ世間の給料日だ≫
と思い至り。

25日が土曜や日曜に当たると、
金曜日に銀行が混雑するので、早めに
家賃の振り込みなどしておきたい。

そういえば23日が祝日だから、22日には
銀行に行っておかねば、と ふとカレンダー
を見る。

「?・・・あれ、今日何曜日よ?」

カレンダーを見てもピンと来ない。
思わずスマホを見る。
今日は11月21日、火曜日だった。

カレンダーを見直すと教室日は明日だった。

・・・完全にイカれてる。

ずっと部屋に籠って作業をしていると
だんだん今日が何時か分からなくなる
時がある。

そういえば先週神戸に行ってから、一歩も
部屋を出ていない。

終わってるな。

でもそういえば、昨日ブログの更新した時
には≪明日は火曜日だから≫とブログ記事の
更新内容を検討した記憶はあるから…
完全におかしくなった訳ではなさそうだな(笑)

というわけで、ボケるには早いんだけどな、
と思いつつボケをかましているSAKANAで
ございました。

(r[◎]<)パチリ☆
17-11-15_MsE.jpg
友人が参加する JEWEL-JUN 彫金教室展示会に
お邪魔しました。
10年ぶり?くらいに会う友人は美しく年齢を
重ねていました☆

友人の属する教室の先生もお元気で何よりでした。
また次回を楽しみにしています☆

nice!(78) 
共通テーマ:アート

栗namidamaくん、その後 [制作雑記?]

昨日の記事のコですが。
本日このように金具を取り付けました。
17-11-20_NMDKaKO.jpg
17-11-20NDkZ2.jpg

単独では立たせるのが難しかったのですが
金具を取り付けて後ろに重心が移ったら
自立するようになりました☆

*+*+*+*+*+*
お返事できないので、今日もコメント欄は
閉じさせていただきますm(__)m

nice!(74) 
共通テーマ:アート