SSブログ
制作雑記? ブログトップ
- | 次の10件

皐月 朔 [制作雑記?]

「朔」と書いて「ついたち」と読むのだそうです。

(ついたちは「朔日」と書くとばかり思っていましたが
「朔」だけでも良いそうです。知らなかったー!)

早いですね~☆
もう2013年の3分の1がホントに終わりましたよー!!

2012年はいろいろ目標があったので
それに向かって邁進してましたけれど、
今年はホント目の前に「ゴロリ・・・」と出てきた問題や課題に
ただただ、立ち向かうのみの日々でございました。

そんな日々から一旦開放されたばかりなので

「それでいーのか!!5月だよ、ゴガツ!!」
・・・と真面目な自分「A」が目くじら立てておりますが、

「いーやん、いーやん。今日が良ければ全て良し」
・・・とノーテンキな自分「B」が 現在優勢・・・(^_^;)

5月は納期のない、と言うか「いつでもいいのよ~」と
お優しいお言葉をいただいているオーダーについて
デザイン画を起こしたり、

デザインは決まっているものの制作工程が
具体的に決まっていないものについて考えて、
制作に移る予定です。

これを5月の目標とします。(よしっ! (^-^)v )

(r[◎]<)パチリ
石ふしぎ大発見展で入手した
アメジスト(?)クラスター
AMQ.JPG

今月納入の仕事完了☆ [制作雑記?]

今日の制作はいつもお仕事をくださる方から
《100センチの淡水パールのネックレスを》
というご依頼。

淡水パールは一緒に
ピンク系の大き目ポテト(丸ではない玉)なもの、
ゴールデンブラウンのタマゴ型(縦穴)の中珠、
白のポテトの中珠、の3種類えらびました。

まんべんなく使ってくださいという事なので、

数を数え、
バランスよく配置するために実際に並べて、
糸にざっと通して長さを確認。

結んでも使えるように、とのことでしたので糸で
作ろうと思いましたが、珠の感じが微妙だったので
今日はテグスで作ってみました。

さあ。ご希望の品に仕上がっているでしょうか。

材料たち
nextONK.JPG

カレンシルバーパーツとパールのブレス [制作雑記?]

納品したHome Shop Shiki さんが
新作到着のブログを書いてくださいました。
http://ktn10-shi-ki.jugem.jp/?eid=473

カレンシルバーパーツとパールのブレスレットは
昨年の9月のアーカイブをご覧下さい。
http://t0n1kakuhaj1mey0u.blog.so-net.ne.jp/archive/201209-1

一つ一つの輪っかを作ったり、
パールの傘を作っているのが
見ていただけます。

『去年の9月?え~そんな前?』

11月の個展の新作として制作していたから
まあ、そんな時期ですね。

ちまちまとたくさんの部品を作っているので
ものすごく時間がかかります(^_^;)

パールのブレスもどんなに頑張っても
3本しか作れず、そのうちの1本を
納品させていただきました。

ぜひ手に取って見てくださいませね☆
svカレンパールB.JPG



赤い「 紐 」を求めて流浪の旅 [制作雑記?]

「いや~☆それいいですねぇ(^_^)」

褒められて嫌な気がするわけがない☆(^O^)☆

それは3月1日にリニューアルオープンする
委託先さまへの納品作品。

「これは、納品する分なんです(^^; 」

「じゃあ、お願いしたら、作ってくれますかo(^▽^)o」

「・・・はい、わかりました(^^;
じゃあ、明日にでも材料集めてみますね」

・・・私は基本、仕事に関して「NO」は言わない。
(このせいで泣いてるコトも多し(^^; )

褒めていただいた作品も実は長い時間をかけて
集めた材料で作ったものだったりする。

・・・だから後から材料を揃えるのは至難の業だ。

案の定、
今日は延々と7時間、ほとんど休まず流浪の旅。

本町・心斎橋・難波・天王寺

貴金属パーツ屋、紐屋。
手芸雑貨店、ビーズ屋。
エスニック雑貨店。

彫金工具材料屋。
デパート手芸用品売り場。

思い当たるところを探して探して探しても、
運命の「赤い糸」・・・じゃなかった、
赤い紐は見つからない。

暑いわ、寒いわ、足は痛いわ・・・。

結果、メインの材料は入手できたけれど、
副資材は入手できず。

あああああああああ。何てことだ。

求めよ、されば与えられん?

途中で
「もしかしたら入手できるかも」 というお店でも
現品なしで(*_*)
イチかバチかの取り寄せ依頼をしてきました。

希望を持って入荷電話を待ちたいと思います。

今日は発送できませんでした。
明日発送します。よろしくお願いします。
カレンブレス①s.jpg
あ、納品先は
「雑貨と手作りのお店shiki」さんです☆
ブログ:《HomeShop shiki》
http://ktn10-shi-ki.jugem.jp/

おおーーっと! [制作雑記?]

「友達同士でお揃いのペンダントを」

・・・とご依頼。

2月28日が卒業式だそうで、
「それまでに到着するようにつくりますね!」
とお約束したので、今月はお教室と、
お上への申告書類作成以外の時間は
それにかかりっきりでした。

やっと作成終了し、明日発送予定。

2月も残すところ・・・あら、3日(´-ω-`) ショボーン

委託先へのの制作がまた滞っております・・・。
(イイワケカヨ・・・(´△`)・・・)

3月の展示販売会の参加案内も手元に届き、
ロケットエンジン全開でやらなければっ!

また明日からもFightしよーっと☆

委託先様納品用にただ今製作中☆
GT石留.jpg

なせばなる? [制作雑記?]

今日から2月ですね☆

今年は自分に都合良く
《旧正月でいう新春は2月4日「立春」からだもん》
ということにして(^_^;)
1月は 2012年度にやり残していたことを
ボツボツ頑張っていました。

しかーし。上手くいかないこともありまして…。

例えば、すでに石を留込んであるにもかかわらず、
一箇所だけ石の枠が取れてしまった、
生徒さんの製作中のゴールドのブレスレット。

「 じゃ、じゃあ…お手伝いしますね…」

とは言ったものの、一旦石を留めてしまうと
石に熱が伝わるので
普段の方法では修正が困難なのです(ーー;)

仕方なく簡易酸素バーナーを出してトライするも…
ひっさびさの作業で…あえなく撃沈。
石の枠を溶かしてしまいました( ;∀;)

(今 金相場が上がってるのに…(;_;) )

仕方ないので溶かした枠は作り直して、
この後の作業は職人さんにお願いしようと
準備していたのですが、

♪ ピピピピピピピピ…♪

今朝は目覚ましの電子音が鳴った途端、
何故か「自分でやる」と決心してしまい…(^_^;)

《 ここで逃げたら、ずっと逃げなきゃいけない》

(そんな風に思う私は「M」ですかねぇ?
 それとも「負けず嫌い」?「勝気」?)

「 もう暫く使わないから」
と、きっちりしまいこんだ簡易酸素バーナーを
再度取り出し、セッティングし、再トライ。

…何とかロウ付け完了。石留も無事終了。

msTB.JPG

ワタシ的には《非常事態》だったのですが
何とかクリアできたので、
今日はゆっくり眠れそうです(^-^)

急がば回れ [制作雑記?]

ワックス原型作成の効率化を願って
中空用ワックス…(CORE WAX)というものを
工具屋さんで購入。

core-w-s.jpg

(「鈴」や「鳥かご」のようなもの…
風船のように中に空気が入ったものを
作る時の「空気」の代わり、と考えて下さい。)

…を購入してみましたが、結果、ベトベトするばかり。

効率化、なんて言っても、結局いつもの作業の方が
確実で綺麗だということを痛感。

・・・というか、慣れないものは急に使ってもダメ、
と言うことかもしれません。

もう少し研究が必要です。

明日から京都・岡崎の「みやこめっせ」で天然石の
展示即売会「石・ふしき大発見展」が開催されます。

見に行きたいけれど・・・作業が・・・うーむ。

今月の教室予定終了。 [制作雑記?]

今月の教室予定が全て終了しました。
明日からの数日は制作の勝負日(?)です。

昨日の日記でも書いたように、
まだ展示会のDMの写真が決まっていません。

・・・ヤバいです。

これから制作することも考え、
展示会のメインの作品も考え、
写真を決めねばなりません。

明日から粘り強く頑張れるように、
「創作の神様、どうぞ力をお貸しください」
などと、真摯な姿勢も表しつつ、
とにかく「へたれ」な自分に≪喝≫を入れる
2012年9月25日の夜でございました。

・・・世間のみなさまは給料日で
ウハウハですか~?

遺跡の出土品みたいに並べたビーズ
こうして色の取り合わせやネックレスの総全長を
決めてゆくのです。
遺跡の宝物9.jpg

ある日のお仕事 [制作雑記?]


「ポーセリンアート
(白磁に上絵付けをすること、またはその作品)の
ペンダントに「枠」をつけて下さい」
というご依頼をいただきました。

そのままでも素敵な作品を、
どうすれば殺さず、引き立てることが
出来るだろう。

その上素材は磁器なので
柔らかくはないけれど、硬くもありません。

世界に二つとない作品を壊すことも出来ません。

モノには適当な「重さ」と言うものがあり、
重すぎても、軽すぎても良くないと思うのです。

試行錯誤して完成した作品を
最近やっとオーダ主にお納めしたところです。

ポーセリンアーティストの方とオーダー主の方の
承諾もいただきましたので、一部だけお披露目を。

そのままでも「ペンダントトップ」なので
穴があります。
Hole.JPG
なのでその穴を小さな石を枠で留めて
その穴を埋めました。
NoHole.JPG
- | 次の10件 制作雑記? ブログトップ