5days art challange D-1 続き。 [5days art challange]
前回の続きです。
そして。本来ならここで
「新たな作家紹介」をするのですが。
新しくバトンを受け取ってくれる
作家の友人が現在全く見付からず(-_-;)
と言うのも友人・知人が展示会や
ワークショップの準備中で
「時間がない―!」・・・とのこと。
そんなわけで、
皆さんにご紹介したい作家さんでも
良いのではないかということで、
ファンの作家さんをご紹介することに
いたしました。
今日ご紹介する作家さんは
atelier YUKAMさん。
本当は≪活動名≫に近いかしら。
来週7月5日(日)には Class M の
ワークショップイベント
「大人の本気の遊び
~DISCOVERY GAME~」
を開催されます。
=======================
『身近な素材をつかって
自由に柔らかい発想でのびやかに
身体全体で遊ぶワークショップです。
子どもの頃の遊びの [ワクワク] [ドキドキ]
を楽しんで下さい。
あなたはどれだけ童心に還れますか?
新しい自分発見のゲームです!
◎日時:7月5日(日)13:00~16:30
◎場所:株式会社久宝金属製作所
大阪市城東区今福西5-2-25
◎参加費:2000円
◎服装:動きやすい服装
◎定員:12名(社会人~)定員になり次第締め切らせていただきます
◎後援:株式会社久宝金属株式会社
◎お申込み:classmyym@gmail.com
(~以上、案内より)
========================
参加してみたくて、現在予定を調整中。
そして。本来ならここで
「新たな作家紹介」をするのですが。
新しくバトンを受け取ってくれる
作家の友人が現在全く見付からず(-_-;)
と言うのも友人・知人が展示会や
ワークショップの準備中で
「時間がない―!」・・・とのこと。
そんなわけで、
皆さんにご紹介したい作家さんでも
良いのではないかということで、
ファンの作家さんをご紹介することに
いたしました。
今日ご紹介する作家さんは
atelier YUKAMさん。
本当は≪活動名≫に近いかしら。
来週7月5日(日)には Class M の
ワークショップイベント
「大人の本気の遊び
~DISCOVERY GAME~」
を開催されます。
=======================
『身近な素材をつかって
自由に柔らかい発想でのびやかに
身体全体で遊ぶワークショップです。
子どもの頃の遊びの [ワクワク] [ドキドキ]
を楽しんで下さい。
あなたはどれだけ童心に還れますか?
新しい自分発見のゲームです!
◎日時:7月5日(日)13:00~16:30
◎場所:株式会社久宝金属製作所
大阪市城東区今福西5-2-25
◎参加費:2000円
◎服装:動きやすい服装
◎定員:12名(社会人~)定員になり次第締め切らせていただきます
◎後援:株式会社久宝金属株式会社
◎お申込み:classmyym@gmail.com
(~以上、案内より)
========================
参加してみたくて、現在予定を調整中。
2015-06-27 00:35
nice!(95)
コメント(10)
トラックバック(0)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
僕も夜に美味しそうな料理の写真を見て
後悔する事が度々あります。
特にラーメンは堪りません(*´∇`*)
by johncomeback (2015-06-27 05:40)
おはようございます!
雨は上がりましたが ムシムシでカビが生えそうな自分・・・^^;
免疫力をUPさせるためには
ごろごろだら~んが一番!と
にゃんこと寝週末の予定です(^^)
by ちゅんちゅんちゅん (2015-06-27 08:19)
johncomebackさん>
コメントありがとうございます☆
ああ。わかります。
自分の好きなものは特に
後悔しますねえ(^^;)
by あとりえSAKANA (2015-06-27 10:22)
ちゅんちゅんちゅんさん>
コメントありがとうございます!
ごろごろだらーん・・・いいですねー☆
私も大好きです、ごろごろだらーん。
目一杯免疫力上げて下さい(^-^)v
by あとりえSAKANA (2015-06-27 10:24)
子供の頃の遊びか〜。
いいな、こういうの楽しそうです!
家でお絵かきするのも好きだったけど
外で木登りしたり、雪山(ブルトーザーが
除雪した雪の山)をお城に見立てて、穴掘って、部屋を作るの好きでした♪
by リュカ (2015-06-27 14:50)
「大人の本気の遊び」何だかワクワクする
言葉です。
楽しそう。
by 彩風 (2015-06-27 17:33)
リュカさん>
コメントありがとうございます☆
何だか行ったら童心に戻れて
気分が開放されるんじゃないかと
思ってるのですヽ(^ω^)ノ
あとは仕事の都合を、ね(;´∀`)
by あとりえSAKANA (2015-06-27 21:25)
彩風さん>
コメントありがとうございます!
子供の頃のように我を忘れるような
楽しいことがあるのではないかと
期待できる感じでしょう?(^▽^)
私もワクワクしているんです☆
by あとりえSAKANA (2015-06-27 21:27)
あとりえSAKANAさん こんにちは
「大人の本気の遊び ~DISCOVERY GAME~」に参加してみると楽しいでしょうね。童心にもどって楽しむのですね。
by SORI (2015-06-29 18:36)
大人こそ本気で遊ばないとですよね。
学芸員時代、工作教室もやりましたが
こっちが本気で作りたいと思って企画した
ものは受けが良かった記憶があります^^;
by みずき (2015-06-29 23:36)