組み直す。 [制作雑記?]
3年ほど前に入手したユニセフの
「グローバルブレスレット」。
ペルーで手作りされた陶器のビーズで
出来ています。
(こうしたグッズは2014年末で販売終了
しているようです。)
ひと目で気に入ったのですが、何だか使いにくいので、
永いことケースに入ったまま放置されていました。
いろいろ考えて、長さが自分にしっくり来ないのだ、
と言う結論に至り、バラして作り直すことに。
銀色と黒のビーズを外して、完成。
木の実みたいなイメージなので
今の時期から使おうと思います。
これって最近話題になってる「ユニセフ協会」の
ものだったんですよ。タイムリーだわ(*ΦωΦ*)
「グローバルブレスレット」。
ペルーで手作りされた陶器のビーズで
出来ています。
(こうしたグッズは2014年末で販売終了
しているようです。)
ひと目で気に入ったのですが、何だか使いにくいので、
永いことケースに入ったまま放置されていました。
いろいろ考えて、長さが自分にしっくり来ないのだ、
と言う結論に至り、バラして作り直すことに。
銀色と黒のビーズを外して、完成。
木の実みたいなイメージなので
今の時期から使おうと思います。
これって最近話題になってる「ユニセフ協会」の
ものだったんですよ。タイムリーだわ(*ΦωΦ*)
2015-10-03 09:40
nice!(75)
コメント(24)
トラックバック(0)
おはよう♪
今日もいいお天気。
和歌山は、果物が安い!(*^▽^*)
by hatumi30331 (2015-10-03 10:34)
これはお洒落です!
ぱっと見、貝殻や木の実に見えますので、
これからの季節、よいです。
by とし@黒猫 (2015-10-03 11:47)
拙ブログへのコメントありがとうございます。
大阪の海遊館に行きたいと、ずーっと思っています。
by johncomeback (2015-10-03 11:59)
個性のあるビーズですね~
お菓子チックでかわいいわ♪
by ぴーすけ君 (2015-10-03 13:12)
シックな秋色に赤がアクセントになって
とってもお洒落ですね^^
チョチョイっと直せるからいいですよね~
by raomelon (2015-10-03 15:05)
ユニセフでこんなブレスレットあるの
知りませんでした。
長さを調節できるの羨ましいです。
by 彩風 (2015-10-03 18:08)
こんばんは!
パーツそれぞれ個性がありますが
ナチュラルな感じなのでまとまりがいいですね✿
おしゃれです~(^^)
by ちゅんちゅんちゅん (2015-10-03 20:47)
ユニセフに募金するより募金されたい今日この頃(汗)
失礼しました(汗)
少しビーズを外すだけで随分イメージが変わりますね。これからの季節にとても合うと思います。
by hide-life (2015-10-03 22:36)
hatumi30331さん>
コメントありがとうございます☆
今日は和歌山でしたかー!
良いお天気で良かったですね(^v^)
by あとりえSAKANA (2015-10-03 23:26)
とし@黒猫さん>
コメントありがとうございます♪
有機的なモチーフが
これから向き、ですよね(●^o^●)
(一個一個のおしゃれな感じは、
商業的に作られているからでしょうね!
さすがだと思います☆)
by あとりえSAKANA (2015-10-03 23:29)
johncomebackさん>
コメントありがとうございます♪
大阪の海遊館も良いですし、
京都水族館も良いですし、
大阪万博記念公園の所にも
水族館が出来るんですよ!
また来阪の機会には是非
お立ち寄りを!(^◇^)v
by あとりえSAKANA (2015-10-03 23:32)
ぴーすけ君さん>
コメントありがとうございます☆
そうですよね。なんだか日本の
豆菓子系なデザインですよね!
(*^m^)フフフ
by あとりえSAKANA (2015-10-03 23:33)
raomelonさん>
コメントありがとうございます☆
秋色な感じの赤ですね~。
さすが商業的に作られたビーズで
エスニック過ぎず、洗練されてます。
(私のいつも作るものとは違います(-_-;))
直せるのは仕事の技術のひとつ
だからですが、このブレスを作った
デザイナーさんには失礼かも(^^;)
by あとりえSAKANA (2015-10-03 23:42)
彩風さん>
コメントありがとうございますー!
仕事で使う絵葉書を買ったり、
書類ばさみを買ったりしていたので
たまたま知ったのです。
長さの調節は・・・大したことないですよ。
ゴム紐ですから!(^v^)v
by あとりえSAKANA (2015-10-03 23:45)
ちゅんちゅんちゅんさん>
コメントありがとうございます☆
さすが、商業目的に作られた
ビーズなのでひとつひとつが
良い出来なので、
少々パーツを抜いてもオシャレに
まとまります。
(私のセンスとか技術ではないの
ですよ・・・。)
by あとりえSAKANA (2015-10-03 23:48)
hide-lifeさん>
コメントありがとうございますー♪
【募金されたい】
・・・同じくです(-_-;)
宝くじ協会から5億なんて言いませんから
少々募金されたいので、買ってみようかと
思っています(^^;)
≪作ったん?≫
と、いつも当たり前のように言われる質問に
≪うん。自分で組み直した≫と言えますから
堂々と身につけて出掛けようと思います(^v^)v
by あとりえSAKANA (2015-10-03 23:54)
おはようございます!。
エエ天気やで!秋晴れやで!。
このブレスが秋空に似会うで!。
ボクは・・・引き籠りますけど。
やはり寝かせる、熟成の期間も必要なのだ!。
石の上にも3年。
日本ユニセフとユニセフ協会は違うのね!。
知らんかった!今回、「話題のユニセフ」と
お聞きして検索して知った驚きの事実。
アグネスと徹子も違うのね。
それはひなげしと玉ねぎの差かしら?。
by 裏・市長 (2015-10-04 07:38)
こんなブレス付けてるモデルさん撮影したいな~
オシャレなやつ頼もうかな。
by ひろし (2015-10-04 10:18)
裏・市長さん>
コメントありがとうございます☆
私も今日は引き籠っての
業務ですよー(^^;)
裏・市長さんの天晴(あっぱれ)な
文章に目も覚める10月最初の
日曜でございます☆(^v^)☆
by あとりえSAKANA (2015-10-04 11:41)
ひろしさん>
コメントありがとうございます!
【こんなブレス付けてるモデルさん撮影したい】
モデルさんの衣装やアクセサリー。
“そえもの” ですが 主役のモデルさんを
引き立てる重要な小物ですもんね。
by あとりえSAKANA (2015-10-04 11:44)
ご心配ありがとうございました
なんとか酷くならずにすみそうです
どのビーズの形や色が
面白いですね
こういうの好きです(^.^)
by まお (2015-10-04 22:54)
まおさん>
コメントありがとうございます☆
酷くならずにすみましたか…。
それは何よりです!
(足や身体は隠せますが
顔の傷は目立ちますしね(-_-;))
やはり、まおさんもナチュラル系が
お好きでしたか!
プロフ写真を見てちょっとそう思って
いました(*^m^)フフ♪
by あとりえSAKANA (2015-10-05 01:09)
黒と銀のビーズを取っただけで、こ~んなに印象が変わるんですねー!!さすがプロですねー☆
秋色のブレスレット、すごくかわいい^^
by Rinko (2015-10-06 08:15)
Rinkoさん>
コメント&お褒めの言葉を
ありがとうございます☆
多分黒と銀色ビーズが
入っているからこそな部分も
あるのだとは思うのですが
(*´v゚*)ゞ
皆さんも褒めて下さるので
「これでいーのだ」って事で
(●^o^●)
by あとりえSAKANA (2015-10-07 14:46)