コロナ禍 [DREMAS COME TRUE]
先日ドリカムのファンクラブの会報が来ました。
(r[◎]<)パチリ☆
新型コロナCOVID-19禍で、各種イベントが
中止になりましたね。もちろんドリカムもです。
残念に思っている人も多いとは思いますが
見えない敵を相手に何かをするのは
アーティストもイベンターもいろんな意味で
命がけになりますからね。致し方なし。
*+*+*+*+*
新型コロナ禍と言えば、春始まりのドラマが
遅れる対策として、昨年の人気ドラマの
特別編集ものなどが放送されていました。
先週SNSで【トヨエツロス】が話題になって
いたので、何だろうと検索してみると、
豊川悦司さんと常盤貴子さんが主演で
1995年放送の「愛していると言ってくれ」が
放送されていたようです。
このドラマの主題歌はドリカムの
「LOVE LOVE LOVE」。
今もドリカムの人気ベスト10に入る曲です。
良い曲は古くならないのだなーなどと
思いましたが、何時も聞いている
ファンの欲目でしょうか??
(r[◎]<)パチリ☆
新型コロナCOVID-19禍で、各種イベントが
中止になりましたね。もちろんドリカムもです。
残念に思っている人も多いとは思いますが
見えない敵を相手に何かをするのは
アーティストもイベンターもいろんな意味で
命がけになりますからね。致し方なし。
*+*+*+*+*
新型コロナ禍と言えば、春始まりのドラマが
遅れる対策として、昨年の人気ドラマの
特別編集ものなどが放送されていました。
先週SNSで【トヨエツロス】が話題になって
いたので、何だろうと検索してみると、
豊川悦司さんと常盤貴子さんが主演で
1995年放送の「愛していると言ってくれ」が
放送されていたようです。
このドラマの主題歌はドリカムの
「LOVE LOVE LOVE」。
今もドリカムの人気ベスト10に入る曲です。
良い曲は古くならないのだなーなどと
思いましたが、何時も聞いている
ファンの欲目でしょうか??
全部録画して見ちゃった♪井の頭公園出て来るし…
中央線沿線に住んでたので、懐かしくてね…
[トヨエツロス]わかる~手話だからか?手が綺麗でね…
by 拳客の奥様 (2020-07-03 20:01)
このドラマの放送をアナログ地上波放送でリアルタイムで見ていたので、懐かしく再放送を見ました。
by とし@黒猫 (2020-07-03 20:59)
挙客の奥様>
コメントありがとうございます☆
【[トヨエツロス]わかる~】
放送当時、皆さんが[トヨエツ~☆]
とかおっしゃっているのを
「都会の男ぶってるけどさぁ、
どっぷり関西人やん。」などと
斜に構えて見ていた記憶が少し
あります。
(当時はOLをしていて、公私共に
忙しくてTVを見ている余裕がない
時代だったので(;^_^A )
SNSを見た後最後の4話をネットTVで
見て携帯電話のない時代の切なさを
思い出しました。
by あとりえSAKANA (2020-07-03 21:17)
とし@黒猫さん>
コメントありがとうございます☆
【懐かしく再放送を見ました】
再放送を懐かしく見ながら
ぞの頃のご自分の事も思い出され
ましたかー?(^^)
by あとりえSAKANA (2020-07-03 21:19)
コンサートはスタッフさん含めると
すごい人数の人がプロジェクトに
関わってますから、早く安全な
策をもって再開して欲しいと
願っています。
by みずき (2020-07-03 23:27)
「愛していると言ってくれ」は、見てました。
ぁぁ懐かしい。
そう言えば、ドリカムのベストアルバム(CD)も買ったけど何処に行っちゃったかな?
まぁ、あったとしても何十年も聴いてないのでカビが生えてるかもね?(゚□゚)
by 英ちゃん (2020-07-03 23:56)
ドリカムの「LOVE LOVE LOVE」は、神曲だと
思います。
トヨエツ 若い頃 綺麗でしたね。
今回の再放送で初めてこのドラマ見ました。
by ゆうみ (2020-07-03 23:57)
「愛してると言ってくれ」は見てなかったと言うか、
この頃は残業か飲み会で忙しかったのでドラマを
見る余裕はなかった気がします(⌒-⌒; )
ドリカムは好きなのでこの曲は知ってましたがw
by ニッキー (2020-07-04 08:29)
1995年放送の「愛していると言ってくれ」、
これはわが家的にはとても思い出深いスペシャルなドラマ。
放映が始まって間もなく、
舞台となっていた吉祥寺・井の頭公園に隣接するマンションに
お引越。ダンナさんとの同居をスタート。
朝晩の通勤の折、撮影しているのをミーハーにも見学してw。
再放送のたびに見てはずいぶん長い年月が流れたなぁって、
しみじみしてます。25年、共白髪にもなりますよね(^^;)。
by ハリネズミ (2020-07-04 09:04)
中止はやむを得ないけれど、スタッフさん達の生活を考えると大変なことになってますよね。
良い曲は古くならない、もちろんですよー。何年経っても良い曲は良い曲ですし、何年か経った方が良い曲になるものもありますよー。
by ChatBleu (2020-07-04 10:22)
「LOVE LOVE LOVE」好きです
中止しても開催しても何かあると全て責任を問われるから
一番つらい立場にあるのでしょうね
by 藤並 香衣 (2020-07-05 00:38)
な~んにも気にせずライブを楽しめる日が一日も早く訪れますように!!!二女はそれまで「初ライブ」を我慢するそうです^^;
by Rinko (2020-07-06 08:40)
みずきさん>
コメントありがとうございます☆
コンサートやお芝居、
早く安全策が見付かると良いですよね。
そうしないと関係者の方々が生活できなく
なってしまいますものね(-_-;)
by あとりえSAKANA (2020-07-07 21:24)
英ちゃんさん>
コメントありがとうございます☆
わ!リアルタイムでご覧になっていましたか!
男性がどんな感想を持ちながら見てらしたのか
聞いてみたい気がします(^^)
by あとりえSAKANA (2020-07-07 21:25)
ゆうみさん>
コメントありがとうございます☆
【神曲】
わー!そんな評価が!!
DCTさんがこのコメント読まれたら
喜ばれるでしょうね☆
確かにしみじみ愛する喜びと悲しみが
表現されていますよねー。
(文字にすると薄っぺらくなりますが(-_-;))
トヨエツさんもトキワさんもお若くて
お美しかったです(^^)
by あとりえSAKANA (2020-07-07 21:30)
ニッキーさん>
コメントありがとうございます☆
【愛していると言ってくれ】
私もあまり見ていなかったので自分の
思い出と結びつかなかったので、
「ああ、LOVE LOVE LOVEのドラマ
だったかぁ」と再認識しました(;^_^A
by あとりえSAKANA (2020-07-07 21:34)
ハリネズミさん>
コメントありがとうございます☆
わああああああ☆
ハリネズミさんとダンナさまとの人生と
リンクするドラマ、曲なんですね!
ロマンチック!!
ますますお幸せにっ!
by あとりえSAKANA (2020-07-07 21:38)
ChatBleuさん>
コメントありがとうございます☆
【スタッフさん達の生活を考えると
大変なことになって】
エンターテインメント界軒並み、
ですもんね。
早くイベントが開催出来るようになれば
いいと思いますね。
【LOVE LOVE LOVE】
もう25年も前の曲といただいたコメントで
再認識し…地味にショック受けてます(-_-;)
いい曲は古くならなくて良いですが…
自分は…年齢を確実に重ねてますからねぇー
(;^_^A
by あとりえSAKANA (2020-07-07 21:44)
藤並 香衣さん>
コメントありがとうございます☆
【LOVE LOVE LOVE 好きです】
やはり。
さすがDCT好きな曲ベスト5に入る曲!
目に見えないものが「敵」というのは
どんな業界も辛いですね…。
by あとりえSAKANA (2020-07-07 21:49)
Rinkoさん>
コメントありがとうございます☆
【何にも気にせずに…楽しめる日】
一日も早く来ると良いですね!!
私も熱望しています!
by あとりえSAKANA (2020-07-07 21:50)