遠出したいかもおおおぉ(しないけど) [雑記]
朝のラジオで「鳥取県は「星取県」になりました☆
という話題。
https://www.hoshitori.com/
何だ?何だ?と耳を澄ませて聞くと、
【どの市町村からも天の川が見え、流星群の
時期でなくても流れ星が見えやすい鳥取県は、
夜空を見上げれば星に手が届きそう、
そんな鳥取県を皆さんにもっと堪能していた
だきたいという思いをこめて、「星取県」を
名乗ることにしました。
どうぞ皆さん、たくさん星を取りにいらして
ください。】
ということなのだそう。
昨夜から時折、轟音を立てて雨が降る関西。
(警報も出てました) 大阪のビルの谷間では
星なんて見えません。
新型コロナも落ち着いて、本当に遠出できる
ようになるのはいつでしょうか?
ここ数日、アトリエの模様替え、衣替え、
生活可能にするための雑用などが重なり
多忙中なので コメレスが書けておりません
スミマセンー。
レスが書けないかもですが、お時間あれば
コメント書いて行って下さいませー
いつもご訪問ありがとうございます☆☆☆
みなさんは4連休に給料日でニコニコの
週末ですかー?
… なんて [やさぐれて] みたりして … 。
◆どうぞ、楽しい週末をお過ごしくださいー。◆
という話題。
https://www.hoshitori.com/
何だ?何だ?と耳を澄ませて聞くと、
【どの市町村からも天の川が見え、流星群の
時期でなくても流れ星が見えやすい鳥取県は、
夜空を見上げれば星に手が届きそう、
そんな鳥取県を皆さんにもっと堪能していた
だきたいという思いをこめて、「星取県」を
名乗ることにしました。
どうぞ皆さん、たくさん星を取りにいらして
ください。】
ということなのだそう。
昨夜から時折、轟音を立てて雨が降る関西。
(警報も出てました) 大阪のビルの谷間では
星なんて見えません。
新型コロナも落ち着いて、本当に遠出できる
ようになるのはいつでしょうか?
ここ数日、アトリエの模様替え、衣替え、
生活可能にするための雑用などが重なり
多忙中なので コメレスが書けておりません
スミマセンー。
レスが書けないかもですが、お時間あれば
コメント書いて行って下さいませー
いつもご訪問ありがとうございます☆☆☆
みなさんは4連休に給料日でニコニコの
週末ですかー?
… なんて [やさぐれて] みたりして … 。
◆どうぞ、楽しい週末をお過ごしくださいー。◆
「星取県」なんて素敵なネーミング♪( ´▽`)
通常でも流れ星や天の川が見えるって
空気も綺麗で人工的な灯りが少ない落ち着く県ですねぇ=(^.^)=
前に一度鳥取に旅行しましたが、そのまま松江に移動してしまったので
星空を眺められなかったのが残念です(*_*)
by ニッキー (2020-07-25 10:20)
中々綺麗に星空を見られる所って無いんですよね・・・
by kinkin (2020-07-25 11:40)
鳥取県、お洒落な名前を考えましたね!
「砂場」はあるけど「スタバ」はないを
想い出してしまいました^^
by kuwachan (2020-07-25 12:32)
星取って相撲かっ(゚□゚)
相撲で勝つ事を星取と言うのだw
東京のビルの谷間でも星は見えません(゚□゚)
4連休ですが、新型コロナもなんのそのって言うくらい各地で人手が多いそうです。
私も昨日、出掛けたしね(゚□゚)
by 英ちゃん (2020-07-25 14:02)
香川のうどん県もですが、鳥取の星取もいいですね^^
天の川を生で見てみたいです!
by みずき (2020-07-25 23:07)
星取県とは、素敵なキャッチフレーズでやすね!
ださいたま県とは大違いでやすね。
、、、あ、じゃなかった、彩の国さいたまでやした。
どちらもとても素敵なキャッチフレーズでやす・(汗)
by ぼんぼちぼちぼち (2020-07-26 19:36)
4連休、いいなぁ・・・こちら6月以降、
12月のクリスマスまで休日となる祝祭日なしです^^;。
星を見に、鳥取行ってみたいなぁ。
by Inatimy (2020-07-26 20:23)
「星を取りに」なんて、粋ですね~(^。^)
ホント、早く自由にあちこち移動したいです・・・・涙
by Rinko (2020-07-27 08:10)