「悲しくてやりきれない」をくちずさみながら [雑記]
今日もお疲れさまですー。
今回はちょっと愚痴なんで。
疲れている方は、スルーでお願いします。
( 仕事場に来てからバタバタ忙しかったので
私も疲れているのかな、と思うような
思わないような (^^;) )
*+*+*+*+*
昔は、政治家って、世の中を良くしたいという人が
志を高く持つ人が成るものだと思っていました。
その後、自分の志を「通すために」国会議員に
なる人がいる事に気が付きました。
またその後、有名であれば国会議員になれる
時代になっていることに気が付き、
最近は私利私欲を達成するために首長・議員に
なる人ばかりなのかもと思い始めました。
え?今頃気が付いたの?
なんておっしゃらないでくださいね。
ちゃんと これからのため、県民のため、
国のため、未来のコドモたちのために、と
頑張っている人がいると…信じては駄目ですか?
(少し、凹んでます。)
*+*+*+*+*
そして国が政治が、経済が、思わしくなくなっても
政治家は生活に困っておらず、市井の人たちは
派遣切りに遇ったり、倒産したり…コドモの養育費を
優先するために一生懸命 生活費を切り盛りしたり、
いろいろ頑張っています。
今日、そんな人から連絡があったもので。
*+*+*+*+*
深呼吸、深呼吸。
しんこきゅうーーーーーーーーーー!
… 寝ます。
明日は明日の風が吹くのだーーーー!
*+*+*+*+*
前回のブログへのレス、じゃなくて コメント
たくさんありがとうございました☆
*+*+*+*+*
今回はちょっと愚痴なんで。
疲れている方は、スルーでお願いします。
( 仕事場に来てからバタバタ忙しかったので
私も疲れているのかな、と思うような
思わないような (^^;) )
*+*+*+*+*
昔は、政治家って、世の中を良くしたいという人が
志を高く持つ人が成るものだと思っていました。
その後、自分の志を「通すために」国会議員に
なる人がいる事に気が付きました。
またその後、有名であれば国会議員になれる
時代になっていることに気が付き、
最近は私利私欲を達成するために首長・議員に
なる人ばかりなのかもと思い始めました。
え?今頃気が付いたの?
なんておっしゃらないでくださいね。
ちゃんと これからのため、県民のため、
国のため、未来のコドモたちのために、と
頑張っている人がいると…信じては駄目ですか?
(少し、凹んでます。)
*+*+*+*+*
そして国が政治が、経済が、思わしくなくなっても
政治家は生活に困っておらず、市井の人たちは
派遣切りに遇ったり、倒産したり…コドモの養育費を
優先するために一生懸命 生活費を切り盛りしたり、
いろいろ頑張っています。
今日、そんな人から連絡があったもので。
*+*+*+*+*
深呼吸、深呼吸。
しんこきゅうーーーーーーーーーー!
… 寝ます。
明日は明日の風が吹くのだーーーー!
*+*+*+*+*
前回のブログへのレス、じゃなくて コメント
たくさんありがとうございました☆
*+*+*+*+*
最初の志はそうだったんだろうけど
立場が変わると 志も変化するんだろうね。
...( = =) トオイメ目
by ゆうみ (2020-08-26 23:13)
ゆうみさん>
コメントありがとうございます☆
【立場が変わると】… そうなんでしょうねえ(-_-;)
同じく( -_-)遠い目になります。
by あとりえSAKANA (2020-08-27 00:19)
こんにちは。
最近は、社会・市民に役立っていない国会議員が目立ちます。
残念な事に「有名であれば国会議員」は多いですね。
何か革命的な市民運動が必要と感じる事もあり・・・
若い世代・これからの世代に期待です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2020-08-27 01:00)
昨日もTVのニュース番組で叩かれていましたね・・・
やっぱり国会議員は特権階級なのでしょう。そう言うヤツには
絶対票は入れない事ですね。
by kinkin (2020-08-27 04:26)
最近の議員はあまりにもヒドい人が多いですよねぇ(*_*)
一度議員になるとしがみつくし・・・(ー ー;)
金に苦労しない職業だと思ってるのかなぁ(-_-)
by ニッキー (2020-08-27 07:06)
私利私欲の達成のためでなく、「みんなのため」に頑張っている議員さんもいると私も信じたいです・・・。
でも、おっしゃる通り国民が苦しんでいる中、逮捕されても給料どころかボーナスまでもらえちゃう国会議員がいるなんて、この怒りをどこへぶつければいいのでしょう。
それでも明日は明日の風が吹く!!!( `ー´)ノ
by Rinko (2020-08-27 08:17)
私利私欲…もう一つ名誉欲というのも付け加えて下さい。
総理大臣輩出一位県に移り住んで、色々な方のお話が、
耳に入りますが…お金・地位・名誉この名誉が曲者…
そんな気がしませんか?
by 拳客の奥様 (2020-08-27 09:12)
まぁ、殆どが私利私欲。。
地元のお山の大将で居たい輩が多いですね。。
大体、地元のために・・・ですね。
by 横 濱男 (2020-08-27 09:23)
政治家もいろいろです。私の知り合いは、超貧乏な政治家さんで、何を目指してるのかなーとかちょっと思ったりして(^^;)
自分は政治家になりたいとは思わないけど、政治家がいないのも困るので、何でも良いからやってくれればよい、と思うようにしています(^^;)
by ChatBleu (2020-08-27 10:21)
アフリカなどの貧困や医療への募金のCMが毎年繰り返されてるのを見て、それらの国々にも政治家がいるのになぁ・・・と思ってたところです。
もっと良くならないのかしらね・・・。
by Inatimy (2020-08-27 17:20)
んー、あっしは子供の頃から世の中の何にも信じていなかったかなあ、、、
by ぼんぼちぼちぼち (2020-08-27 18:30)
憲法に書いてあることを活かそう、実践しよう、とすれば、必然的に国民全体の幸福のために働こうという気になるはず。
でも最近じゃ、憲法をないがしろにするどころか、変えてやろうなどと言い出す輩が多数派で、護憲は一向に流行らない。
これじゃだめだわ。
いやいや、
そういう輩を選挙で多数派にさせている国民が自分で自分の首を絞めているわ。
と、あたしゃそう思います。
by skekhtehuacso (2020-08-27 21:45)
変な議員があふれたから
先生と呼ばれるほどの~ってやつが
生まれたのかなぁって思っちゃいます・・・
by みずき (2020-08-27 22:39)
Boss365さん>
コメントありがとうございます!
役に立たない国会議員は要らない
ですよねえ(-"-;)
by あとりえSAKANA (2020-08-30 15:34)
kinkinさん>
コメントありがとうございます!
【国会議員は特権階級】
その扱いは一度受けたら辞められない
のでしょうねえ(-"-;)
by あとりえSAKANA (2020-08-30 15:36)
ニッキーさん>
コメントありがとうございます☆
新型コロナ禍で国会議員のや官僚の
「見えなかった部分」が表面化し、
最近は「なんだかなああああ」と
思うことが多いのですよねー。
by あとりえSAKANA (2020-08-30 15:41)
Rinkoさん>
コメントありがとうございます☆
「明日は明日の風が吹く」と
希望を持っていたいですよねー。
by あとりえSAKANA (2020-08-30 15:46)
挙客の奥様さん>
コメントありがとうございます☆
【お金・地位・名誉】
メッキみたいな名誉でも欲しいので
しょうかね~(-"-;)
付き合わされる国民は不幸ですよねー。
by あとりえSAKANA (2020-08-30 15:51)
横 濱男さん>
コメントありがとうございます!
チヤホヤされたら気持ち良いのでしょうねえー。
(国民は大迷惑。)
by あとりえSAKANA (2020-08-30 15:54)
ChatBleuさん>
コメントありがとうございます☆
「じゃああんたが政治を動かして
みなさいよ」と言われたら全く何も
できないのでエラそうには言えませんが、
何でも良いから…が招いた今の惨状とも
思えて…(-"-;)
by あとりえSAKANA (2020-08-30 16:05)
Inatimyさん>
コメントありがとうございます☆
ユニセフや国境なき医師団のCM見るたびに
こんな国もあるんだなあと暗澹たる気持ちに
なることもありますねぇ。
そんな国と比べれば日本はまだましかもしれ
ないですが…このままだとどうしようもない
国になるような気がして…(>_<;)
by あとりえSAKANA (2020-08-30 16:11)
ぼんぼちぼちぼちさん>
コメントありがとうございます☆
【信じていなかった】
信じていなければ裏切られもしませんもんね。
うーんなるほど。
by あとりえSAKANA (2020-08-30 16:13)
skekhtehuacsoさん>
コメントありがとうございます!
【多数派にさせている国民】
選挙に行かない人が「ぢ民党」を
第1党にしているらしいのですが、
こっちを向いていない人をこっちに
向かせるのは難しいですね(-"-;)
by あとりえSAKANA (2020-08-30 16:18)
みずきさん>
コメントありがとうございます!
【変な議員】
変な議員が変な議員を国会に招き
入れたんですよねー(-"-;)
この先どーなるんでしょうねー、
日本。
by あとりえSAKANA (2020-08-30 16:21)