展示会前に納品したいっ① [制作]
=====================
★「展示会前に納品したい」の記事を
編集しようとして
うっかり消してしまいました。
「nice!」を下さっていた方、
コメントを下さっていた方、ごめんなさい。
記事のURLを編集して再掲載します。
=====================
5月の催事でご一緒していた作家さんから
「曽祖母とか義母とか譲られたアクセサリーが
あるんですけど、何とかなりますか?」
と、ご相談いただきました。
「ひと月ぐらいお時間いただけますか?」
「全然急ぎませんからお願いします」
ということでお預かりした物の一部。
(r[◎]<)パチリ☆・・・コピー画像です。
パールの粒の数や、どの部分を何に使ったか、の
記録になります。
右はパールのネックレス。
中はプラチナの切れた 切子ネックレス。
左は白の珊瑚の丸玉ネックレス。
依頼主さんがおっしゃるには
「どれも古臭くて使えないけど
『義父から使ってる?』って聞かれるし・・・。
何とか(使えるように)なったらなあ、と思って・・・」
とのこと。
私の作品を見て安心して依頼できる…と
言って下さったので、期待に応えたい。
先ずは、プラチナの切子のネックレス。
使える部分で、ブレスレットを作り、
(即納品したので画像がありません)
残った部分と、パールネックレスをバラして
ペンダントトップと、イヤリングにしました。
( ブレブレ画像ですけど…スマホなのに…何でかなー?
カメラ設定がおかしいのかもですね。)
続きます。
★「展示会前に納品したい」の記事を
編集しようとして
うっかり消してしまいました。
「nice!」を下さっていた方、
コメントを下さっていた方、ごめんなさい。
記事のURLを編集して再掲載します。
=====================
5月の催事でご一緒していた作家さんから
「曽祖母とか義母とか譲られたアクセサリーが
あるんですけど、何とかなりますか?」
と、ご相談いただきました。
「ひと月ぐらいお時間いただけますか?」
「全然急ぎませんからお願いします」
ということでお預かりした物の一部。
(r[◎]<)パチリ☆・・・コピー画像です。
パールの粒の数や、どの部分を何に使ったか、の
記録になります。
右はパールのネックレス。
中はプラチナの切れた 切子ネックレス。
左は白の珊瑚の丸玉ネックレス。
依頼主さんがおっしゃるには
「どれも古臭くて使えないけど
『義父から使ってる?』って聞かれるし・・・。
何とか(使えるように)なったらなあ、と思って・・・」
とのこと。
私の作品を見て安心して依頼できる…と
言って下さったので、期待に応えたい。
先ずは、プラチナの切子のネックレス。
使える部分で、ブレスレットを作り、
(即納品したので画像がありません)
残った部分と、パールネックレスをバラして
ペンダントトップと、イヤリングにしました。
( ブレブレ画像ですけど…スマホなのに…何でかなー?
カメラ設定がおかしいのかもですね。)
続きます。
コメント 0