いよいよ!この旅のメイン [旅行]
続きです。
熱田神宮さんにご挨拶を済ませた後は、
一路、神宮西駅に戻りまして…金山駅へ。
そして、名港線に乗り換えて名古屋港駅へ。
到着しました☆
南極観測船の2代目「ふじ」も見えます!
今回は時間が足らず、見に行けませんでした(-_-;)
名古屋港水族館ですー。
時間が迫っていたので、先ずはイルカパフォーマンスへ。
イルカパフォーマンスの後、売店が空いたので
すぐさま冷たいものを!暑い・・・。
シャチは訓練中なのでモニターでしか
雄姿が見られません。うーん残念。
南館へ。友人はクラゲを。
私は見たかったヒゲペンギン!
============
シャチが近くで見られるチャンスはないかと
水中観覧席でしばし待機。
おおやっと!
すぐさま近くに行こうと席を立ちましたが、その後は
全体が見られるチャンスが来ませんでした(-_-;)
名古屋港水族館で御朱印売ってました。
御朱印とか言いつつ、もうスタンプラリー
ですね(;^_^A
時計を見ると3時過ぎ。
「ちょっと早いけど、お腹も空いてきたし
お土産も買いたいし、名古屋まで帰ろうか」
ということで、来た道を戻るのでした。
熱田神宮さんにご挨拶を済ませた後は、
一路、神宮西駅に戻りまして…金山駅へ。
そして、名港線に乗り換えて名古屋港駅へ。
到着しました☆
南極観測船の2代目「ふじ」も見えます!
今回は時間が足らず、見に行けませんでした(-_-;)
名古屋港水族館ですー。
時間が迫っていたので、先ずはイルカパフォーマンスへ。
イルカパフォーマンスの後、売店が空いたので
すぐさま冷たいものを!暑い・・・。
シャチは訓練中なのでモニターでしか
雄姿が見られません。うーん残念。
南館へ。友人はクラゲを。
私は見たかったヒゲペンギン!
============
シャチが近くで見られるチャンスはないかと
水中観覧席でしばし待機。
おおやっと!
すぐさま近くに行こうと席を立ちましたが、その後は
全体が見られるチャンスが来ませんでした(-_-;)
名古屋港水族館で御朱印売ってました。
御朱印とか言いつつ、もうスタンプラリー
ですね(;^_^A
時計を見ると3時過ぎ。
「ちょっと早いけど、お腹も空いてきたし
お土産も買いたいし、名古屋まで帰ろうか」
ということで、来た道を戻るのでした。
水族館のシャチは大人しいけど、野生のシャチは獰猛だね(^_^;)
腹減ってるとアザラシやイルカまで襲って食べちゃうらしいよ(;^ω^)
by 英ちゃん (2022-10-10 14:38)
英ちゃんさん>
コメントありがとうございます(^^)
海の世界の食物連鎖の頂点にいるらしいですよ!
体長4メートルとか…海では会いたくないですね!
by あとりえSAKANA (2022-10-10 14:50)
おお!水族館!^^
ここのペンギンコーナー好きです♪
Twitter の扉写真(って言うのか?)に
ここのペンギン写真使ってますww
by リュカ (2022-10-10 15:18)
あーー、私は名古屋港水族館は行ってないんですよー。
時間がなくて。やっぱりここメイン、って決めていかないとね。
「ふじ」は見ました(^^;)
by ChatBleu (2022-10-10 16:06)
名古屋港水族館、ペンギンの前のいすを陣取ってしばらく座ってると、人間関係ならぬペンギン関係が見えてくる気がして楽しいです。
大学時代だったかな?
名古屋港で花火大会も見ました。
by ともち (2022-10-10 17:32)
リュカさん>
コメントありがとうございます!
ペンギンコーナーはミナミ間の一番奥にあって、
次のイベント時間が迫っていて、焦って見に行った
のであまりゆっくり見られなくて残念でした。
たくさんの種類のペンギンがいて見応えがありま
した(^^)
あら。Twitterのヘッダー画像(と言うらしい)
ニャンズじゃないんですね!(^o^)
by あとりえSAKANA (2022-10-10 21:37)
ChatBleuさん>
コメントありがとうございます!
あら。残念。シャチのいる水族館は
鴨川シーワールドと名古屋港水族館の
2か所だけなんですよ!…なんて言いつつ
南極観測船ふじが見られるのも名古屋港
だけですし…(-_-;)
やはり名古屋も見どころがたっぷりなので
1泊2日ではキビしいですね。また「ここ!」
と定めつつ、訪れたいですね!
by あとりえSAKANA (2022-10-10 21:42)
ともちさん>
コメントありがとうございます(^^)
ペンギンの相関図も面白いですね☆
京都水族館には相関図表もありました。
名古屋港…まだ「ふじ」も見たいですし
また訪れてみたいと思います☆
by あとりえSAKANA (2022-10-10 21:45)
名古屋水族館、かなり前ですが
行きました。ベルーガが居ますよね?
まさか水族館に御朱印があるとは
思わなかったです(;^ω^)
by みずき (2022-10-10 22:18)
みずきさん>
コメントありがとうございます(^_^)
おお!みずきさんも行った事がおありですか!
名古屋水族館は開館30周年だそうです☆
歴史ある水族館なのだそうです☆
ベルーガ、いましたー。見たかったのです☆
お初 だったので嬉しかったです☆
御朱印…[来館記念品]として楽しんでね、と
いうことでしょうね(;^_^A
by あとりえSAKANA (2022-10-10 22:53)
名古屋港水族館は人気の水族館らしいですね☆
昔にシャチの浮き輪を持っていたのを思い出す(笑)
水族館に御朱印があるとは知りませんでした(≧◇≦)
by yamatonosuke (2022-10-10 23:01)