大阪・江坂にて彫金教室&ジュエリーのオーダー製作をしています。制作話や日常をゆるーい感じで綴っていきます(^^)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
いろんな植物撮ってますがコキアって撮ったこと無いかも~基本住宅に植えられてることが多いからですが by くまら (2022-10-25 00:13)
ブログはもう少し先ですが先々週にコキア見に行ってきました。北駐車場からだとけっこう歩かれましたね(^-^;南駐車場へ止めたのでダリアまでは行かず(笑) by yamatonosuke (2022-10-25 01:54)
ダリアの花、綺麗ですよね。和菓子の練り切り、ハサミ菊を思わせる咲き方のが美味しそうで、好きです^^。 by Inatimy (2022-10-25 05:54)
わ!気持ち良い景色です♡秋ならではの空気感がありますね~(^。^)弟さんの提案にnice! by Rinko (2022-10-25 07:52)
今日は寒い朝ですネコキアも可成り赤く成りましたね。 by kousaku (2022-10-25 09:19)
お天気も良く気持ち良さそうです^ ^女子に囲まれて育った弟さん、こういう気の使い方ができる!男ばかりに育った人とは違いますね by 拳客の奥様 (2022-10-25 11:19)
コキア、いつの間にか人気者になりやしたね!ダリアも旬でやすね!東京では、上野の牡丹園は、秋はダリア園になるんでやすよ。 by ぼんぼちぼちぼち (2022-10-25 15:36)
コキアが一面に広く広がっている光景を見てみたいなー by とし@黒猫 (2022-10-25 16:19)
ちょっと気を抜いてるうちに季節がまた動いてるんですね。見逃してる秋の景色がたくさんありそうです。近所ではコキアを植えてるところがないので、みなさんのブログで楽しませていただいてます(*^^*) by みずき (2022-10-25 23:58)
くまらさん>コメントありがとうございます☆コキア…そう言われればお家の庭に1本色どりに…とか言うのが多いかもですね。私は「とんぶり」として食べるのが好きです(//∇//)フフ♪ by あとりえSAKANA (2022-10-26 08:53)
yamatonosukeさん>コメントありがとうございます!やはり、行っておられましたか(^^)秋も素敵な場所ですねー。ダリアの後、コキア&ソウギョを見に連れて行かれ、何しろ馬見丘陵公園…20年ぶりくらいで … 連れて行かれるまま歩き、ようやっとコキアにたどり着きました(ΦωΦ;)あんなに広いとは思いませんでした。 by あとりえSAKANA (2022-10-26 09:02)
Inatimyさん>コメントありがとうございます!ハサミ菊!確かに!和菓子みたいですよね。ただ私が今回見たダリアは5寸のお皿には乗らない程の大きなダリアばかりで…あのサイズだと確実に糖分過多ですね(*´艸`)フフ♪ by あとりえSAKANA (2022-10-26 09:05)
Rinkoさん>コメントありがとうございます!ホントかなり久しぶりに広い青い空を見た気がします。行く前は…仕事場に行くつもりでしたし「ええ”」って感じだったんですけど(;´Д`)弟に感謝してます(^^) by あとりえSAKANA (2022-10-26 09:07)
kousakuさん>コメントありがとうございます(^^)急に寒くなりましたねー。コキアも今期 最後の赤さを見せてくれました☆ by あとりえSAKANA (2022-10-26 09:08)
挙客の奥様さん>コメントありがとうございます!天気のいい日の外って気持ちいいですね。【男ばかりに育った人とは違い】… ?誰の事かしら…深く詮索するのはヤメときますね(^ω^;)弟…メンドクサイ時もありますけど、有難い得難いヒトだと感謝しています(^ω^;) by あとりえSAKANA (2022-10-26 09:13)
ぼんぼちぼちぼちさん>コメントありがとうございます!秋の良い季節のコキアとダリアを見ることが出来ました☆上野の牡丹園がダリア園に?検索、検索 …。おお!上野東照宮の参道なのですねー!それは手入れが行き届いて美しいに決まってますね!見に行かれましたか?ぜひおしゃれしてお出掛けくださいね(^^) by あとりえSAKANA (2022-10-26 09:18)
とし@黒猫さん>コメントありがとうございます(^^)コキアが一面…?関東方面だとやっぱり「国営ひたち海浜公園」なのでしょうか。それか、群馬みたいですね。( ちょっと遠いですね(^ω^;) ) by あとりえSAKANA (2022-10-26 09:26)
みずきさん>コメントありがとうございます!そうですー。もうどんどん季節も変わり…カレンダーもほら!もう10月終わりますよぉ…。私もここからは皆さんのブログで色々楽しませていただこうと思っています(^^) by あとりえSAKANA (2022-10-26 09:28)
いろんな植物撮ってますが
コキアって撮ったこと無いかも~
基本住宅に植えられてることが多いからですが
by くまら (2022-10-25 00:13)
ブログはもう少し先ですが先々週にコキア見に行ってきました。
北駐車場からだとけっこう歩かれましたね(^-^;
南駐車場へ止めたのでダリアまでは行かず(笑)
by yamatonosuke (2022-10-25 01:54)
ダリアの花、綺麗ですよね。和菓子の練り切り、
ハサミ菊を思わせる咲き方のが美味しそうで、好きです^^。
by Inatimy (2022-10-25 05:54)
わ!気持ち良い景色です♡
秋ならではの空気感がありますね~(^。^)
弟さんの提案にnice!
by Rinko (2022-10-25 07:52)
今日は寒い朝ですネコキアも可成り赤く成りましたね。
by kousaku (2022-10-25 09:19)
お天気も良く気持ち良さそうです^ ^
女子に囲まれて育った弟さん、こういう気の使い方ができる!
男ばかりに育った人とは違いますね
by 拳客の奥様 (2022-10-25 11:19)
コキア、いつの間にか人気者になりやしたね!
ダリアも旬でやすね!
東京では、上野の牡丹園は、秋はダリア園になるんでやすよ。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-10-25 15:36)
コキアが一面に広く広がっている光景を
見てみたいなー
by とし@黒猫 (2022-10-25 16:19)
ちょっと気を抜いてるうちに季節がまた
動いてるんですね。見逃してる秋の景色が
たくさんありそうです。近所ではコキアを
植えてるところがないので、みなさんの
ブログで楽しませていただいてます(*^^*)
by みずき (2022-10-25 23:58)
くまらさん>
コメントありがとうございます☆
コキア…そう言われればお家の庭に1本色どりに…
とか言うのが多いかもですね。
私は「とんぶり」として食べるのが好きです(//∇//)フフ♪
by あとりえSAKANA (2022-10-26 08:53)
yamatonosukeさん>
コメントありがとうございます!
やはり、行っておられましたか(^^)
秋も素敵な場所ですねー。
ダリアの後、コキア&ソウギョを見に連れて行かれ、
何しろ馬見丘陵公園…20年ぶりくらいで … 連れて
行かれるまま歩き、ようやっとコキアにたどり着き
ました(ΦωΦ;)あんなに広いとは思いませんでした。
by あとりえSAKANA (2022-10-26 09:02)
Inatimyさん>
コメントありがとうございます!
ハサミ菊!確かに!和菓子みたいですよね。
ただ私が今回見たダリアは5寸のお皿には乗らない程の
大きなダリアばかりで…あのサイズだと確実に糖分過多
ですね(*´艸`)フフ♪
by あとりえSAKANA (2022-10-26 09:05)
Rinkoさん>
コメントありがとうございます!
ホントかなり久しぶりに広い青い空を見た気がします。
行く前は…仕事場に行くつもりでしたし「ええ”」って
感じだったんですけど(;´Д`)弟に感謝してます(^^)
by あとりえSAKANA (2022-10-26 09:07)
kousakuさん>
コメントありがとうございます(^^)
急に寒くなりましたねー。
コキアも今期 最後の赤さを見せてくれました☆
by あとりえSAKANA (2022-10-26 09:08)
挙客の奥様さん>
コメントありがとうございます!
天気のいい日の外って気持ちいいですね。
【男ばかりに育った人とは違い】… ?
誰の事かしら…深く詮索するのはヤメときますね(^ω^;)
弟…メンドクサイ時もありますけど、有難い得難いヒト
だと感謝しています(^ω^;)
by あとりえSAKANA (2022-10-26 09:13)
ぼんぼちぼちぼちさん>
コメントありがとうございます!
秋の良い季節のコキアとダリアを見ることが出来ました☆
上野の牡丹園がダリア園に?検索、検索 …。
おお!上野東照宮の参道なのですねー!それは手入れが
行き届いて美しいに決まってますね!
見に行かれましたか?
ぜひおしゃれしてお出掛けくださいね(^^)
by あとりえSAKANA (2022-10-26 09:18)
とし@黒猫さん>
コメントありがとうございます(^^)
コキアが一面…?
関東方面だとやっぱり「国営ひたち海浜公園」
なのでしょうか。それか、群馬みたいですね。
( ちょっと遠いですね(^ω^;) )
by あとりえSAKANA (2022-10-26 09:26)
みずきさん>
コメントありがとうございます!
そうですー。もうどんどん季節も変わり…カレンダーも
ほら!もう10月終わりますよぉ…。
私もここからは皆さんのブログで色々楽しませていただ
こうと思っています(^^)
by あとりえSAKANA (2022-10-26 09:28)