展示会前に納入したいっ② [制作]
=====================
★「展示会前に納品したい」関連の記事を
うっかり消してしまいました。
「nice!」を下さっていた方、
コメントを下さっていた方、ごめんなさい。
URLを編集して・・・少し文章が元原稿とは
違っているかもですが、再度掲載します。
=====================
前記事の続きです。
プラチナの切子デザインネックレス。
昭和なデザインですけど、何とか令和のデザインにして
使って頂けたら・・・。
前記事にも書きましたが、先ずは展示会場でご依頼主の
腕に載せて
「ほら、ブレスレットにして、
暫くお使いになってはいかがですか?」とご提案。
切れたネックレスだったので、左右が対象になるように切断し、
ネックレスの金具を流用して、ブレスレットにして即納品。
==================
次はコピー画像を使いつつ、
どの部分を使うか、どう使うか決め、慎重に切断。
そして不要な部分は・・・換金業者に持ち込みます。
何しろ貴金属相場はドンドン上がっていますので
不要な部分は換金して相殺しましょうとご提案しました。
相場が高いと売る時にはラッキーですが、
新規で購入する金具はびっくり価格!
換金した現金を持って、金具業者に行き
換金した現金を金具の購入分の一部として、
そして出来上がったのが前記事の
イヤリングとペンダントトップです。
続きます。
★「展示会前に納品したい」関連の記事を
うっかり消してしまいました。
「nice!」を下さっていた方、
コメントを下さっていた方、ごめんなさい。
URLを編集して・・・少し文章が元原稿とは
違っているかもですが、再度掲載します。
=====================
前記事の続きです。
プラチナの切子デザインネックレス。
昭和なデザインですけど、何とか令和のデザインにして
使って頂けたら・・・。
前記事にも書きましたが、先ずは展示会場でご依頼主の
腕に載せて
「ほら、ブレスレットにして、
暫くお使いになってはいかがですか?」とご提案。
切れたネックレスだったので、左右が対象になるように切断し、
ネックレスの金具を流用して、ブレスレットにして即納品。
==================
次はコピー画像を使いつつ、
どの部分を使うか、どう使うか決め、慎重に切断。
そして不要な部分は・・・換金業者に持ち込みます。
何しろ貴金属相場はドンドン上がっていますので
不要な部分は換金して相殺しましょうとご提案しました。
相場が高いと売る時にはラッキーですが、
新規で購入する金具はびっくり価格!
換金した現金を持って、金具業者に行き
換金した現金を金具の購入分の一部として、
そして出来上がったのが前記事の
イヤリングとペンダントトップです。
続きます。