このまま去って欲しい [日常]
8月15日の正午を過ぎました。
今日でお盆も終わり、明日ぐらいでお盆休みも終わり
というご家庭が多いのではないでしょうか。
その真っただ中に近畿界隈を縦断するという台風7号の
あおりで帰省を取りやめたり、帰省を早めたり、予定を
中止したり、と いろんな予定が変わった方がたくさん
いらっしゃるでしょうね。
台風はただいま淡路島のあたりを通過中
(Microsoft MSNより スクショ )
珍しく近畿日本鉄道もほぼ運休しています。
(近鉄HPより)
昨夜は雨戸を打つ雨の音であまり眠れずでしたが、
近鉄が全線運休で義妹が自宅待機になったので
おかげで姪を我が家で預かることもないので、ただ
台風の過ぎるのを待つのみという感じです。
各地…橋が落ちたり(本当に壊れてしまわないように
簡単に壊れる構造ではある) 、停電、倒木、工事現場
の足場や塀が倒れたり など被害もあるようです。
これ以上大きな災害にならないように祈るばかりです。
今日でお盆も終わり、明日ぐらいでお盆休みも終わり
というご家庭が多いのではないでしょうか。
その真っただ中に近畿界隈を縦断するという台風7号の
あおりで帰省を取りやめたり、帰省を早めたり、予定を
中止したり、と いろんな予定が変わった方がたくさん
いらっしゃるでしょうね。
台風はただいま淡路島のあたりを通過中
(Microsoft MSNより スクショ )
珍しく近畿日本鉄道もほぼ運休しています。
(近鉄HPより)
昨夜は雨戸を打つ雨の音であまり眠れずでしたが、
近鉄が全線運休で義妹が自宅待機になったので
おかげで姪を我が家で預かることもないので、ただ
台風の過ぎるのを待つのみという感じです。
各地…橋が落ちたり(本当に壊れてしまわないように
簡単に壊れる構造ではある) 、停電、倒木、工事現場
の足場や塀が倒れたり など被害もあるようです。
これ以上大きな災害にならないように祈るばかりです。