心が痛むけれど [日常]
6年前??くらいに、伯母の家から我が仕事場へと
第二の嫁入りをしてきたキャノンのプリンター。
仕事場に叔父によって運ばれて来た時には、プリンタードライバー
をインストールしたけれど、その後すぐにPCを買い換えて…
自分でプリンタードライバーをダウンロードし、インストールし、
が ややこしく…プリンターを使う時にちゃんとやろう、と思って
いるうちに…天袋にお蔵入りに。
昨今はプリンターも 価格が手ごろになっているし、
値段は割高だけれどコンビニでもプリントアウトできる。
型番を検索してみると、99年の10月発売品らしい。
もう消耗品…インクカートリッジも売ってないよね
(調べてないけど。)
それにもう今となってはプリンタードライバーも
ダウンロード出来ないでしょう(もうなんたって古いもの)。
思い切って、サヨウナラすることにした。
【BJ F300】
あまり使わなくてごめんなさい。
(壊れていないものを処分するのは心苦しい。
でも流石に20年物のプリンターはね…(-x-;) )
第二の嫁入りをしてきたキャノンのプリンター。
仕事場に叔父によって運ばれて来た時には、プリンタードライバー
をインストールしたけれど、その後すぐにPCを買い換えて…
自分でプリンタードライバーをダウンロードし、インストールし、
が ややこしく…プリンターを使う時にちゃんとやろう、と思って
いるうちに…天袋にお蔵入りに。
昨今はプリンターも 価格が手ごろになっているし、
値段は割高だけれどコンビニでもプリントアウトできる。
型番を検索してみると、99年の10月発売品らしい。
もう消耗品…インクカートリッジも売ってないよね
(調べてないけど。)
それにもう今となってはプリンタードライバーも
ダウンロード出来ないでしょう(もうなんたって古いもの)。
思い切って、サヨウナラすることにした。
【BJ F300】
あまり使わなくてごめんなさい。
(壊れていないものを処分するのは心苦しい。
でも流石に20年物のプリンターはね…(-x-;) )