緊張感のある一週間が終わる? [日常]
弟が長期研修出張に出かけ、
義妹が職場のロープレ研修の発表会を控え、
その上に実家の親御さんの体調不良と
思春期(反抗期?)真っ只中の娘と対峙し、
それを支える、家人と私、の緊張感漂う
一週間が終わりました。
いろんな意味でぐったりです。
*+*+*+*+*
そんな中、夫婦でコロナ罹患し、
HELPに来た息子もコロナ罹患し、
10月の半月間 大変な思いをして、
ようやく立ち直った伯母家族から
家庭菜園からの収穫物到着。
(r[◎]<)パチリ☆ ブドウもありますが…
三度豆は湯がいて、斜めに切って、
ゴマをまぶしておひたしにしたり、ドレッシングを
かけてサラダにも出来るように作りました。
大根葉も湯がいて、絞って、小さく刻んで、鰹節と
ごま油で炒めて醤油ちょろりで大根葉ふりかけに。
水菜もサッと湯がいて、ツナ缶の油を搾り、
オリーブオイルとポン酢を合わせたドレッシングで
サラダ風に。
小松菜とお揚げの醤油炒め、を作りました。
作り置きのお惣菜がいくつもあるって、
「これで明日は何もしなくてもご飯が食べられる!」
なんて思えてちょっとウレシイ。
From 岡山 。ありがとうー。
義妹が職場のロープレ研修の発表会を控え、
その上に実家の親御さんの体調不良と
思春期(反抗期?)真っ只中の娘と対峙し、
それを支える、家人と私、の緊張感漂う
一週間が終わりました。
いろんな意味でぐったりです。
*+*+*+*+*
そんな中、夫婦でコロナ罹患し、
HELPに来た息子もコロナ罹患し、
10月の半月間 大変な思いをして、
ようやく立ち直った伯母家族から
家庭菜園からの収穫物到着。
(r[◎]<)パチリ☆ ブドウもありますが…
三度豆は湯がいて、斜めに切って、
ゴマをまぶしておひたしにしたり、ドレッシングを
かけてサラダにも出来るように作りました。
大根葉も湯がいて、絞って、小さく刻んで、鰹節と
ごま油で炒めて醤油ちょろりで大根葉ふりかけに。
水菜もサッと湯がいて、ツナ缶の油を搾り、
オリーブオイルとポン酢を合わせたドレッシングで
サラダ風に。
小松菜とお揚げの醤油炒め、を作りました。
作り置きのお惣菜がいくつもあるって、
「これで明日は何もしなくてもご飯が食べられる!」
なんて思えてちょっとウレシイ。
From 岡山 。ありがとうー。