今日しかない、と出掛けたらば [日常]
「tubara cafe」(つばらカフェ)さんから
雨に遭わずに今出川駅到着。
さあ、どう帰るのが一番早くて、空いていて
楽に帰ることが出来るか??
京都市地下鉄は近鉄京都線と相互乗り入れしていて
途中の 竹田駅で近鉄に乗り換えることはできるけれど、
始発駅ではないので座れない確率も高い。
ので、地下鉄は京都駅で乗り換えようと下車。
・・・考えれば、ここが運命の分かれ道。
京都駅に着いて、近鉄線に乗り換えようと改札まで
行くと ざわざわ ぶつぶつ 言う人だかりが・・・。
(r[◎]<)パチリ☆
運休・・・?!マジか・・・。
『 原因は落雷による車両故障で、故障した車両を
どう移動させるか、移動させることが出来るかが
駅ではわかりません。お急ぎの所申し訳ありません』
と、アナウンスが。
あのまま地下鉄に乗っていたら
前にも後ろにも進めなかったかも (ΦωΦ)
*+*+*+*+*
不幸中の幸い??ということで、
先ずはJRの在来線解説へ行き、
時刻表を確かめたり
(奈良への路線は本数が少ないし、
何より運賃が高い!!!)
再度、近鉄の運行状況を確認したりして…
最終的に「少しでも前に進もう!」
という事で…(物心ついてからは多分)
生まれて初めて??JRにて奈良まで移動
することにしました。
乗車途中で 駅の待ち合わせ時間に
車掌さんに駆け寄り
「近鉄線に乗り換えられる最寄りの駅は
ありますか?」
と伺うと、
「JR新田という駅から近鉄の新大久保駅は
500メートルほど離れているだけですので
乗り換えやすいです」
と教えていただきました。
そして近鉄の運行状況を見ると・・・まだ
正常運行にはなっておらず・・・雨もぱらぱら
降ってきたので、このままJR奈良駅に向かう事に
決定。途中雨風が強くなり奈良駅に到着後の事を
深く考える必要が出てきましたが…
JR奈良駅に着いたら
小雨程度に落ち着いており☆
バスで帰宅も一瞬考えましたが帰宅ラッシュに
巻き込まれる気もしたので・・・近鉄奈良駅まで
歩いていつも通りの帰路で帰ることに。
途中、奈良各地を得意とされているブロガーの
yamatonosukeさんのブログで時々拝見していた
変なホテルさんと1階のカフェ「お天気パーラー」さん
発見したり、
バスターミナルで【写経】したり
近鉄ビルを写したりして(r[◎]<)パチリ☆
いつもにない時間を幸か不幸か過ごしました。
雨に遭わずに今出川駅到着。
さあ、どう帰るのが一番早くて、空いていて
楽に帰ることが出来るか??
京都市地下鉄は近鉄京都線と相互乗り入れしていて
途中の 竹田駅で近鉄に乗り換えることはできるけれど、
始発駅ではないので座れない確率も高い。
ので、地下鉄は京都駅で乗り換えようと下車。
・・・考えれば、ここが運命の分かれ道。
京都駅に着いて、近鉄線に乗り換えようと改札まで
行くと ざわざわ ぶつぶつ 言う人だかりが・・・。
(r[◎]<)パチリ☆
運休・・・?!マジか・・・。
『 原因は落雷による車両故障で、故障した車両を
どう移動させるか、移動させることが出来るかが
駅ではわかりません。お急ぎの所申し訳ありません』
と、アナウンスが。
あのまま地下鉄に乗っていたら
前にも後ろにも進めなかったかも (ΦωΦ)
*+*+*+*+*
不幸中の幸い??ということで、
先ずはJRの在来線解説へ行き、
時刻表を確かめたり
(奈良への路線は本数が少ないし、
何より運賃が高い!!!)
再度、近鉄の運行状況を確認したりして…
最終的に「少しでも前に進もう!」
という事で…(物心ついてからは多分)
生まれて初めて??JRにて奈良まで移動
することにしました。
乗車途中で 駅の待ち合わせ時間に
車掌さんに駆け寄り
「近鉄線に乗り換えられる最寄りの駅は
ありますか?」
と伺うと、
「JR新田という駅から近鉄の新大久保駅は
500メートルほど離れているだけですので
乗り換えやすいです」
と教えていただきました。
そして近鉄の運行状況を見ると・・・まだ
正常運行にはなっておらず・・・雨もぱらぱら
降ってきたので、このままJR奈良駅に向かう事に
決定。途中雨風が強くなり奈良駅に到着後の事を
深く考える必要が出てきましたが…
JR奈良駅に着いたら
小雨程度に落ち着いており☆
バスで帰宅も一瞬考えましたが帰宅ラッシュに
巻き込まれる気もしたので・・・近鉄奈良駅まで
歩いていつも通りの帰路で帰ることに。
途中、奈良各地を得意とされているブロガーの
yamatonosukeさんのブログで時々拝見していた
変なホテルさんと1階のカフェ「お天気パーラー」さん
発見したり、
バスターミナルで【写経】したり
近鉄ビルを写したりして(r[◎]<)パチリ☆
いつもにない時間を幸か不幸か過ごしました。