優しい味わい♬ [禁断の(?)食べ物ネタ]
京都/今出川堀川へ [友人/ 知人の告知・作品]
箕面の展示会や、肥後橋の展示会でご一緒している
suzunekoya ( スズネコヤ ) さんが、京都 / 今出川堀川の
京菓匠 鶴屋吉信のカフェ部門「tubara cafe つばらカフェ」で
ミニ個展をされていると言う事で、行ってきました。
行こう行こうと思いながら、バタバタしていたり、
火曜・水曜が定休日なので…予定の調整に手間取り、
気付けば会期は9月4日(月)まで!急がねば!
![23-8_TSUBARA-1ss.jpg](https://t0n1kakuhaj1mey0u.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_167/t0n1kakuhaj1mey0u/m_23-8_TSUBARA-1ss.jpg)
(多分、ご自分で手染めで染めた)蒼 ( 藍 ) で、
海を表現したオブジェが飾ってあります。
カフェですので…何かを頂こうとメニューを凝視。
去年の秋に「つばらセット」を食しているので
今度こそ「つばらパフェ」を、と思いましたが、
喉が渇いていたので柚子レモンジュースを。
![23-8_TSUBARA-2ss.jpg](https://t0n1kakuhaj1mey0u.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_167/t0n1kakuhaj1mey0u/m_23-8_TSUBARA-2ss.jpg)
さっぱりした味わい♬ 一気飲み!(レモンも食しました。)
暑さで しおしお していましたが、元気が出て、
今出川堀川からぶらり ぶらりと四条河原町まで歩きました。
(遠い!!途中で歩くのが嫌になりましたが…
バスが通らないので仕方なく頑張って歩きました。)
頑張りましたー。
続きます。
suzunekoya ( スズネコヤ ) さんが、京都 / 今出川堀川の
京菓匠 鶴屋吉信のカフェ部門「tubara cafe つばらカフェ」で
ミニ個展をされていると言う事で、行ってきました。
行こう行こうと思いながら、バタバタしていたり、
火曜・水曜が定休日なので…予定の調整に手間取り、
気付けば会期は9月4日(月)まで!急がねば!
![23-8_TSUBARA-1ss.jpg](https://t0n1kakuhaj1mey0u.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_167/t0n1kakuhaj1mey0u/m_23-8_TSUBARA-1ss.jpg)
(多分、ご自分で手染めで染めた)蒼 ( 藍 ) で、
海を表現したオブジェが飾ってあります。
カフェですので…何かを頂こうとメニューを凝視。
去年の秋に「つばらセット」を食しているので
今度こそ「つばらパフェ」を、と思いましたが、
喉が渇いていたので柚子レモンジュースを。
![23-8_TSUBARA-2ss.jpg](https://t0n1kakuhaj1mey0u.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_167/t0n1kakuhaj1mey0u/m_23-8_TSUBARA-2ss.jpg)
さっぱりした味わい♬ 一気飲み!(レモンも食しました。)
暑さで しおしお していましたが、元気が出て、
今出川堀川からぶらり ぶらりと四条河原町まで歩きました。
(遠い!!途中で歩くのが嫌になりましたが…
バスが通らないので仕方なく頑張って歩きました。)
頑張りましたー。
続きます。